女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月の娘を育てています!ただの愚痴なんですけど😱 今日は夫が夏休みでお休みでした。仲が悪いとかではないんですけど夫が家にいるといつものペースを崩されて家事掃除が思うように進みません。それがそもそもストレスで昨日の台風で私も娘も少し寝不足。しかも今日はあまり好き…
新生児の母乳について質問です。おっぱいを吸い付いてもすぐ寝てしまい5分程しか吸いません。そのため30分で起きてまた授乳して…で間隔があかず、家事や上の子の世話もままなりません。ミルクを40ほど足すように言われたのですがそれでは足りずやはり30分で泣くので50~60あげて…
もうすぐ3ヶ月になる娘を育てている者です。 夜は比較的に5〜6時間くらいは寝てくれるのですが… 昼間はギャン泣きで30分も1人で寝てくれません。 本当に放置したら放置した分だけ泣くし抱っこか、おっぱいあげる以外はとにかく泣きます💦💦 一緒に手遊びしたりお歌を歌っても何し…
リフレッシュ保育(一時保育)について質問です。 自分勝手で息子の世話と家事を全くしない旦那のせいで産まれてからワンオペ育児です。 1度も誰にも預けたことがありません。 旦那は私になんの相談もなく突然出かけて好きな時間(明け方)に帰ってくることばかりです。 ストレスが…
二人目を妊娠していて、上の子がイヤイヤ期のお母さん、 自分の体調が悪い時にイヤイヤされたら どうしてますか? 体調悪いのにイヤイヤされて、家事も何も出来なくて辛いです(泣)
生後1ヶ月になったばかりです。 まだまだ頻回授乳で、間隔がなかなかあきません。 正直、夜中以外 2時間〜3時間間隔が空くことがありませんし、寝てくれません。 2週間検診では問題なく増えてるし 完母でいけるかも。ミルクあげても30-40にしてね。 と言われましたが、実際日中…
生後一ヶ月半の息子を育てています。わからないことだらけで毎日しんどいです・・ ①寝ぐずりと空腹のギャン泣きの見分け方ってありますか💦??とりあえずあやしてダメなら授乳でしょうか??ミルクはあげるだけあげたら飲んでしまうので。。寝ぐずりも激しく泣き、あやしても終…
34w5dになります 7月末から尾骨や腰痛だったのが、背中の痛みに変わり、どんな姿勢でも激痛です( ;∀;) 仰向けになると背中伸ばせて気持ちいいのですが…長時間だと血流悪くなるので、身体を左下にして横向きで寝てますが…辛くて仕方ないです💦 蛋白尿も7月あたりから出ていて…
用事があったので、5日ほど実家に帰省しているのですが、私と子供がいないその5日のことを旦那が連休と呼んでいるのに腹がたちました。 旦那はふつうに仕事があるのに連休と呼ぶってことは、私と子供がいないのが嬉しいということなんだと思うのですが、普段子育ても家事も手伝わ…
今日旦那が休みで昼ごはんにラーメン作りました。 もやしとニラと豚肉があったので豚肉をごま油で炒めてあとはそのまま入れてしまいました。 もやしとニラを茹でもせず炒めもせずに入れてしまい、ドン引きされてしまいました、、😢 知識がなさすぎて料理に限らず家事でもそういう…
家事育児お疲れさまです。 最近娘の癇癪が酷く私もイライラしてしまい辛いです。 娘は落ち着きもないため常に動いていてご飯も座って食べてくれません。もう一歳半になります。まだ一歳半って気持ちでいるべきなのか。。座って食べてくれない時立ち上がってしまう時の対応の仕方…
子供の1日のサイクルが乱れすぎてて辛いです。 ここ1ヶ月ほど、 朝10時30分〜12時の間に起床 外出→15時ごろおやつ、家で過ごす →17時頃から公園などの外出 19時ご飯 20時お風呂 日付変わって就寝、というのが増えてます。 (だいたい2.3.4時くらいに寝ます‥) お昼寝もする時とし…
赤ちゃんが寝ている間に 携帯触る、自分の時間があって はダメな事なのでしょうか、、 旦那は、育児も家事も手伝ってくれません 1度文句を言われてから 私は全て一人でやるようになりました。 携帯なんて触らず掃除くらいしろよって 言われました してないわけじゃないとお…
2歳の娘を夜、寝かしつける際の事で悩んでいます。 ここ数ヶ月、「この子が寝たら、お風呂に入って、洗濯を干して、あ、あと明日の保育園のお支度の準備もしとこう!」等と考えていても、つられてそのまま一緒に寝てしまい、夜中に起きてしまいます。 夜中にお風呂に入る…
双子の母です。 2人が産まれ、実家に帰省してもう3カ月、、。 まだ、自宅に帰る決心がつきません、、。 日中は3人で過ごしているのですが、2人の相手でいっぱいいっぱいで家事ができる余裕が中々ありません、、。 旦那は仕事で帰りが遅いので、1人で2人を見ながら家事をするのは…
長くなります😖 去年の3月に埼玉から神奈川に夫の転職により引っ越して来ました。その会社は義祖父の経営する会社の系列らしく、元々義父が働いていたのですが、自分が辞めるときに入れ替わりに夫に入って欲しかった様で(潰れることのない安定した仕事だからだそうです)引っ越す…
いぼ痔が酷いので手術をしたいのですが、相談に乗ってください。 妊娠初期からポチっっと出てきてどんどん大きくなり、数も増えて今3個ぐらいあります。指で押しても中にも引っ込みません😭 産後は痛くは無いのですが薬を塗っても、もう小さくなりそうもありません。 子どもが歩き…
(保育園などに預けてない方) みなさん毎日お出かけしてますか? 1日家から出ない日ってありますか? 私はほぼ毎日、買い物回り、実家、児童館、イオンの遊び場など…どこかしらに出かけるようにしてるんですが、最近はやたらと眠くてしんどいです😢 家にいたからってゆっくりでき…
今里帰り中だけど両親は仕事で息子と二人っきり 朝からずーっと泣いてる 寝たと思ったらすぐに起きてゆっくりお昼ご飯も食べれない すごく泣いてるから抱っこしてたら寝る けど置いたらすぐに泣く 声が出ないほどギャン泣きされる おっぱいを飲んでも泣く オムツを替えても泣く …
育児に家事に疲れがたくさん… もちろんワンオペ みなさんのリフレッシュ方法あったら教えて下さーい🤣
優しくて穏やかな 旦那さんと結婚したかったな... 仕事が忙しくても 家事育児にそんなに協力的じゃなくても いつもニコニコしてて、 不器用でミスばかりの私にも 怒鳴ったりしなくて、 喧嘩になっても物を投げたりしなくて、 ため息ばっかりつかなくて、 冷静に落ち着いて話し…
旦那の仕事は8時に仕事に行って、翌日8時に帰ってきます。それから休んで翌日にはまた仕事に行きます。それを二回したら休みが2日あります。 勤務はこれの繰り返しです。 私は今育児休暇中です、毎日息子といて家事は適度に料理も適度にやっています。 正直息子と2人の方が気持…
出産してから7ヶ月… 毎日育児と家事をしていて、外出は週2くらいしかしていないし、家では寝巻き&すっぴん。 基本日中は子供としか接していないです👶 慢性的な寝不足や疲れで、気づけばなんだか老けました…(笑) 目の周りはくすんでいるし、疲れてるなぁーって顔で、表情筋も衰え…
生後2ヶ月になる娘がおります。 里帰りをしているのですが、 そろそろアパートに戻ろうかと思っております。 実家からは車で1時間ほどです。 旦那は土日休みで、平日は残業の日が多いです。 皆さん、1日のスケジュールはどんな感じですか? また、家事はどのようなタイミング…
無音で過ごすのはあまり良くないでしょうか? 今は実家に里帰り中なので物音やテレビの音などしますが、 少しの物音でも起きることがあるので なるべく音をたてずに過ごしたくて💦 元々私自身テレビは無くてもいいくらい観ないのでテレビは付けないかと思います😅 曲を聞くのは好…
元から物忘れ、注意力散漫でよく親に怒られていたのですが産後さらにそれが酷くなり、二階に行った途端何しにきたか忘れてしまうなど数秒前に思いついたことをすぐ忘れてしまったり、出かける時も何軒かお店を回って出かける時はどこのお店に行くかのか、そこで何を買うのかメモ…
物心ついてから初めて、3日ほど熱が出ています。。 体のだるさ+生理も被り、今日から主人が1週間 出張でいません。完全に詰みました。苦笑 2回病院に行きましたが安静にしてと言われただけで 抗生物質と、ロキソニン、喉の痛み止めや葛根湯を 貰いました。 こんなにも熱が続…
無知な質問を申し訳ありません...😢 生後もうすぐ3週間の息子がいます。 夜はミルクを飲んだら寝かしつけまでしていますが、昼間は割りと目がパチパチな時もあって寝かしつけまでせず、ベッドにゴロンさせています。 昼間も寝つくまで見ていた方が良いのでしょうか? 泣かない…
愚痴です。 旦那に優しくできない。イライラしかない。 私が39度台の熱発してたら、旦那も39度熱出した。 お互いキツイのに、家事や育児2人分丸投げして、自分はわざとらしく唸ってソファーで長くなって寝るばかり。 イライラして、バン!と大きな音立てたり、あーもうイライラす…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…