※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめたさん
子育て・グッズ

旦那の仕事は繰り返しで、私は育休中。息子との時間が楽で、旦那がいるとイライラ。休みの日も遊ばずに携帯。心配なので旦那が必要ないと感じる。

旦那の仕事は8時に仕事に行って、翌日8時に帰ってきます。それから休んで翌日にはまた仕事に行きます。それを二回したら休みが2日あります。
勤務はこれの繰り返しです。
私は今育児休暇中です、毎日息子といて家事は適度に料理も適度にやっています。
正直息子と2人の方が気持ちも楽なんです。
旦那がいるとデカイ反抗期の子供がいるみたいでイライラします。
今日なんか休み1日目なのに息子と遊ぶよりも携帯で漫画読んだりゲームしたり、だらだらだらだらと私が洗い物してる間に息子と遊んだりしてくれたらいいのに、寝室に居て息子は私の周りやリビングをウロウロしててローテーブルとか頭打ちそうで危ないので心配なんです…
こんなんだったら旦那なんて必要ないしとか思えてきます。
実家に帰って、旦那が休みだからとわざわざ自宅に帰るとか馬鹿馬鹿しいって気分になります…!!

コメント

‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

同じ勤務形態です!同業ですかね?旦那が家にいる時間長すぎますよね💦うちは息子が幼稚園に行っているので、主人が休みの日は私がパートに出たりもしていますが、たまにお互い休みの日があると思うように家事ができず本当疲れます。息子と2人の方が自由で気ままに育児家事できるし、気楽です。