※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪見だいふく
ココロ・悩み

小1中間反抗期つらすぎませんか?もーーーーこちらがやられてますメンタ…

小1中間反抗期つらすぎませんか?

もーーーーこちらがやられてますメンタル。
運悪く夏休みでずっと一緒だし。
もう暴れる暴れる🐎

手が出ることが多くて
やめて。今叩くのやめられたら凄いよ、やめて?
と伝えても、
こちらが大声上げたり
やり返したりするまで辞めてくれません。
さっきはツバ吐かれました😂

私もキャパ超えてて対応できません。
私の性格がどんどん悪くなっていく。
親としての自信無くしてます
暴言吐いちゃったりしてこんな親どうなんだろ
親子の信頼関係大丈夫なんでしょうか
みんなそうなんですかね??

産後なのも相まってなのか
毎日悩んで私がぼろぼろ泣いてしまいます🥲
夜も寝れません

コメント

さくらもち

小1ですがうちは間反抗期、年長だったかもしれません🤣←今はわりと落ち着いてます
うちの最終手段は「家出てくか?」です。現在、4歳反抗期に使ってます🤭玄関までは本気で連れてきます😂

  • 雪見だいふく

    雪見だいふく

    落ち着く日が来るんですね…希望が見えます…🥲
    ほんとに辛すぎて、イヤイヤ期なんか可愛いもんだったな…と思えるほどです。
    家出てくか?使ってみます〜
    脅しはNGとかみますけど、もうなーーんも効かないですよね…

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

誰に手を出すんですかね?

1年生と3年生いますが叩いたり、唾はいたりはないです💦
大声や暴言もないです💦

何か他に理由があったり環境が変わったからとか、長い夏休みとかですかね?

くちごたえや反抗的なことはありますが💦

  • 雪見だいふく

    雪見だいふく

    私に叩いてきますね、、
    小さい子に手を出すのはダメとずっと言っているので下の子には当たらないです〜。
    パパには力で敵わないと思っているし、ほぼ関わる大人は私なので全部私にきてます😇
    外では勉強も生活態度も超絶優等生タイプなので家だと荒れがちなのは昔からなのですが、最近あまりにもひどくてしんどいです〜

    お子さんたち大声も出さずに穏やかなんですね🥲

    • 47分前