
小1の子どもの反抗期に悩んでおり、対応に苦しんでいます。親としての自信を失い、精神的に辛い状況です。みんな同じような経験をしているのでしょうか。
小1中間反抗期つらすぎませんか?
もーーーーこちらがやられてますメンタル。
運悪く夏休みでずっと一緒だし。
もう暴れる暴れる🐎
手が出ることが多くて
やめて。今叩くのやめられたら凄いよ、やめて?
と伝えても、
こちらが大声上げたり
やり返したりするまで辞めてくれません。
さっきはツバ吐かれました😂
私もキャパ超えてて対応できません。
私の性格がどんどん悪くなっていく。
親としての自信無くしてます
暴言吐いちゃったりしてこんな親どうなんだろ
親子の信頼関係大丈夫なんでしょうか
みんなそうなんですかね??
産後なのも相まってなのか
毎日悩んで私がぼろぼろ泣いてしまいます🥲
夜も寝れません
- 雪見だいふく(生後6ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

さくらもち
小1ですがうちは間反抗期、年長だったかもしれません🤣←今はわりと落ち着いてます
うちの最終手段は「家出てくか?」です。現在、4歳反抗期に使ってます🤭玄関までは本気で連れてきます😂

はじめてのママリ🔰
誰に手を出すんですかね?
1年生と3年生いますが叩いたり、唾はいたりはないです💦
大声や暴言もないです💦
何か他に理由があったり環境が変わったからとか、長い夏休みとかですかね?
くちごたえや反抗的なことはありますが💦
-
雪見だいふく
私に叩いてきますね、、
小さい子に手を出すのはダメとずっと言っているので下の子には当たらないです〜。
パパには力で敵わないと思っているし、ほぼ関わる大人は私なので全部私にきてます😇
外では勉強も生活態度も超絶優等生タイプなので家だと荒れがちなのは昔からなのですが、最近あまりにもひどくてしんどいです〜
お子さんたち大声も出さずに穏やかなんですね🥲- 8月4日

はじめてのママリ🔰
まさしく今うちは6歳年長ですが中間反抗期です😩本当メンタルやられますよね💦めっちゃイライラするし、うちは私がキツくすると次女に当たるので結構我慢してる方ですがまぁ毎日ケンカです👊自信無くすの本当よくわかります。。日々一生懸命やってるのに自己嫌悪になるし、、、小1になったらもっと酷くなるんですかね😭

mizu
うちの子もほんと反抗的で毎日イライラやばいです😇
そして下の子が4ヶ月とのことで、赤ちゃん返りもあるかもしれませんね…
うちの子も、下の子が生まれて半年くらいは本当にどうしたの?!というくらい荒れてたので💦💦
保育園でお友達を流血させたり先生に殴りかかったり、散々でした。

ちゃまきんぐ
中間反抗期ってそもそも知らなかったのですが、いろいろ調べてたどり着きました😭
あまり知られていないですが、中間反抗期やばいですよね😱私的にはイヤイヤ期よりしんどい(笑)
何日間続くのかだけ知りたいです(笑)終わりが見えれば頑張れるから😂
雪見だいふく
落ち着く日が来るんですね…希望が見えます…🥲
ほんとに辛すぎて、イヤイヤ期なんか可愛いもんだったな…と思えるほどです。
家出てくか?使ってみます〜
脅しはNGとかみますけど、もうなーーんも効かないですよね…
さくらもち
大声や脅しNGとかみますね😂
だからといって叩かれてるこっちもそれなりに暴力受けてるというか(笑
メンタルやられっぱなしで回復もしないからこの子の親続けられるかしら?みたいな悩みも出たり、誰にも相談できなかったり。
大変なのは今だけだよ?みたいな他者の意見も頼りにならないし、結果一人で戦ってるんですよねー