女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
28週の健診で子宮頸管が長く見ても2.5cmしかないため、一週間後にもう一度診て最悪入院になると言われました💦 産休入るまでまだ二週間あったのですが、次回健診まではお休みをいただくことにしました。 一週間後と言われましたが、予約がいっぱいで4日後しか予約がとれないのです…
仕事をしながら、 在宅のお仕事をされてる方おられますか? 産休中ですが、旦那の給料に頼りっぱなしでは 申し訳ないと思い、 在宅でできる仕事を探し中です。 ちなみに、pcはないので pcなしでも出来る 在宅ワークをさがしています。 ライターや、アンケートモニターなど、 お…
経験ある方アドバイス下さい。 今妊娠中で産休育休を取得し復帰しようと思っています。 ただ、頼れるのは私の実家の祖母のみ。 祝日なども仕事のため祖母の協力ありきて仕事をしています。 今回腰を悪くして…直ぐではないのですが1年後を目安に精密検査をして結果次第では腰…
こども園の預かり時間について。 現在、産休中のため要件変更をして園に預けています。 11月末まで利用して乳児のためその後は退園になります。 8月中旬からの産休だったので、夏休み中は園には預けず家で見ていました。 9月から登園なので本日預けに行きましたが、何時にお迎え…
保育園や幼稚園について。 今3歳の保育園に通う息子がいます。(来年4月から幼稚園でいうと年少さん) 11月より産休に入ります。 そこで、11月以降に引っ越しをした場合、引っ越し先で保育園や幼稚園に上の子をいれるのは難しいですか? 第二子の育休中となると、保育園も入るの…
育休手当についてご存知でしたら教えてください 2月26日に出産し、産休+育休をいただいてます。 2月上旬に出産した子は4ヶ月後に入ったって言ってて、少し対応が遅くなってしまってるようです↓↓ そこで、ふと思ったのですが 180日以降は50%ぐらいの支給に変わったとおもうんです…
ここで相談することではないかもしれませんが.... 営業職の方、営業してた方、ぜひアドバイスお願いします😭💦 私は産休育休前に営業職の指導係の部署に異動しました。全体で見て1%もいない割合で勉強会や大きな会議の前に出ることもあったため、おかげで顔は広くなりました。きっ…
産休、育休とっている方で、4月入園希望だけど産後1年で保育園の申込しなければならないって方の中に、保育園の見学は産後1年での申込時までに行かなかったって方いらっしゃいますか?
急な出費(実父の葬儀代)でお金が足りなくカードローンを借りようかと思ってます。50万程度です。旦那は家のローンと車のローンがあって審査が通りそうにありません。私の名義で借りたいですができますでしょうか? 現在早めの産休中になってしまったため私の収入がありません。…
仕事と保育園の事で悩んでます😔 皆さんならどっちですか? ①出産前まで働いていた職場に再就職 車で片道40分、住んでる市が違うので保育園は職場の市(隣の市)で探さないといけない、旦那の職場とは逆方向だから保育園の送り迎えなどはおそらく私、約5年半勤務してたので働きや…
産休・育休中に資格取得をされた方、 勉強中の方いますか🥺❓ なんの資格取得をしましたか😳💓❓
いろいろあった職場も昨日で退職です。 昨日で退職と共に健康保険の損失、社会保険料の支払いなどなど手続きがあります。産後2ヶ月ちょっとくらいでまた仕事していきたいと思っていて産休明けから採用で保育所完備の職場を探し現在面接やらマタニティのスーツ探しやら頑張ってま…
皆さんのご家庭、出来れば旦那さんと生活費を折半してる方々に質問です。 長くなってしまうのですが皆さんに見て欲しいです。 現在2ヶ月の赤ちゃんがいます、旦那とはまだ結婚して半年しかたっていません。 またできちゃった婚で急遽同棲となったのでお金のことなど詳しく決めら…
2人目の産休育休について質問です。 1人目の育休が来年2月に切れます。 この時点での保育所入所はできないため、4月入所、私は5月復帰予定です。 派遣社員のため、まだ派遣先は決まっていません。 復帰後どのくらいの期間働けば、2人目を授かれたとして産休育休をとることができ…
もうすぐ出産… いつくるかわからない陣痛。 近くに何もないので 特に出掛ける用事もない日は 家にこもりがちです。 アパートから10分の距離の実家には 予定日間近まで帰ってこなくて良い、 初産だから予定日超過すると言われ。 旦那は営業で毎日当たり前の残業で 帰宅するのは22…
妊娠中、いつまで自転車乗れますか? 2人目を考えてます。 時短でも自転車で保育園お迎えギリなので 産休まで自転車を使わないと無理そうなのですが 雨の日の自転車...とても心配です。 家から保育園まで2.3km、保育園から駅まで1.5kmです。 駅から職場までは電車で52分。 朝…
住んでる地域や職場によって違うとは思いますが、同じような方がいれば教えて欲しいです。 今第一子を育児休暇中で、令和2年4月から職場復帰予定です。 しかし、(職場復帰)までに妊娠し、育休延長して、職場復帰せずに第二子の産休や育休に入れたらと思っています。 そこで質…
2人目妊活中です! 8ヶ月目今はまだ生理待ちですが、高温期13日目にフライングで陰性なので諦めてるところです😭 そろそろ心が折れかかってきて、無気力です😭 私はパートしてて、産休、育休手当はでないので、2人目の休み中の生活費やベビー用品代ために地道に家計簿見直して貯金…
二人目妊娠中33週です。産休中で日中は上の子を保育園でみてもらっているので、ありがたい事に平日は比較的ゆっくりと過ごせています。夫のことで相談させて下さい。さっに、夫にキレられました(子供のベビー毛布を蹴られてかぶせられました)。普段穏やかな人なので、びっくりし…
明後日で1歳になる娘氏がいます。 娘氏の誕生日の時私は有休を希望しました。 今私の職場には正社員の私とパートさんが1人います。 私は9月のシフトの希望休を出す時からパートさんにはこの日は娘氏の誕生日だから休みたいですと言って、いいよって言われたので有休として希望…
今月半ばから産休に入ります!!! 産休産休!!! 嬉しい😂❤️ 自営業なのでいつまでやっても自由なんですけど、もう身体もしんどいしやめます!笑 仕事のこと考えなくてよくて、その上子供は保育園で、クーラーの効いた部屋でダラダラします♡ 楽しみー🤣🤣🤣 昼間からスタバとかTSUT…
今一歳3ヶ月になる娘がいます。生まれてから産休とってる間は主人の事を考え別室で娘と二人で寝てました。 仕事復帰してからも別で寝ています。 今日ふと寝室を掃除しており、娘がグズグズしていたので、youtubeでも流そうと主人の携帯を開いたところ、エロ動画の履歴がたくさん…
転職活動をしています。 今回転職活動をするにあたって、雇用形態で悩んでいます。 現在、内定を1社頂いてます。 ↓条件です。 正社員 9:00〜17:00(残業ほぼなし、繁忙期のみあり) 土日祝休み 通勤時間:45分 月給制 賞与年2回 子育てに理解はありそう。産休育休制度など両立支…
来月から会社で確定拠出型年金を導入するらしいのですが、個人で拠出額を決定できるそうです。 高い方が所得税の控除額が増えるから高く設定しようかとおもっていたのですが、 今妊娠中で、来年から産休に入るなら、確定拠出型年金で拠出額の分所得が減ったことになり、育児休業…
4カ月の頃に出血が3週間弱あって切迫流産で仕事休んでそっからは7カ月まで切迫早産で仕事休んで。 最近復帰して残業あり、仕事ばたばたお腹の張りあるし体きついしで労働時間を9月から産休までの1カ月半時間短縮にしてもらったんですが、なんか、罪悪感。 頑張らないとなて思うけ…
子供2人(1歳9ヶ月、10月に2人目出産)と主人と私の4人家族です。 今まで私の親族の空いてる家に格安定額(家賃・光熱費・ネット代・NHK代・駐車場代・たまに食品などのお裾分け込み)で住まわせてもらってました。 月々の出費予算を下に書くので他に必要な項目は何がありますか?賃…
相模原市南区の認可保育園について質問です🙇♀️💦 今年の4月よりお世話になっています。 子どもは引き続き保育園に現在も通園しておりますが、8月から私が産休に入っております。 9月に出産予定なのですが、この場合下の子どもはいつまでに保育園に入らないといけない、などの期…
本日予定日が4月3日と出て、次回検診までに母子手帳を貰いに行くのですが。。。 初診時にわたしが最終生理を伝え間違えてしまったため、わたしの計算した予定日とズレが生じてしまいました。 初診時 6月28日 最終生理開始日と記載 本来は7月2日が最終生理開始日だったと…
妊娠9ヶ月です。 産休に入ったものの寝起きと寝転んでる時のお腹の張りが気になります。。。 胎動もしっかりあり、痛みも出血もないですがカチカチです💦 妊娠後期になると張りやすいというので気にしないようにはしていますが。。。 張り止めのウテメリンをお守り代わりに持って…
2人目産休とともとに退職し専業主婦になりましたが何をしたらいいのかわかりません 児童館、アピタ、公園、図書館、家で水遊び、、、 同じルティーンで私が飽きました(°д°) 旦那単身赴任でいないから実家にいるけど 動物園とか水族館も遠いし 楽しみにしてた花火も延期になっ…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…