女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食を食べさせてるのですが 下痢?です。 固めのうんちがでません。 ニンジン、さつまいも、玉ねぎをペーストにしたものを冷凍して 食べさせるときにお湯、ミルクを混ぜて 電子レンジでチンしてシチューのようにしてました。 1日一回、夕方に、ひじきせんべいもしくは、さ…
今育児休暇中で来年の4月に保育園を考えてます。母乳が出るので完母ですが保育園のことを考えると混合の方がいいのでしょうか⁇
生後4ヶ月の女の子のママです、今母乳よりのミルクで混合にしているんですが産まれてから病院がほほえみだったのでほほえみ買っていたのですがほほえみは便秘になりやすいって言われてそぉぃぇばうんち2日出ない日とかあったようなって感じでアイクレオかE赤ちゃん買おうと思っ…
混合で育ててる方に質問です。 授乳後にミルク足す場合どのぐらい足してますか? 1日の授乳回数とミルクの回数も教えて下さい。 生後67日の4・7キロ(1ヶ月検診3・2キロ)の女の子を育ててます。 おっぱい×8~10回+ミルクを夕方と寝る前に100ccずつ飲ませてますが、飲み切る事…
6月14日に出産しました! 退院してミルクとおっぱい混合でやっていますがミルクの後のゲップがうまくできません… 方に頭が乗るようにしていますがたまーにゲーってしてくれるんですがイマイチなのです… どうしたらうまくゲップさせられますか?
もうすぐ4ヶ月になる娘が居ます。 ミルクを飲む量が凄く少なくて、50とかしか飲んでくれず。 ミルクとおっぱいの混合なのですが、おっぱい飲ませてもグズグズしてたりで一日中泣いてる様な感じです。体重の増えも良くないし。 元々ちょこちょこ飲みの娘なんですが、どうやったら…
ミルクのことで質問です。いつもお世話になっています。 6月15日に出産しました。 現在、混合で、病院にいたときに両方5分ずつを2回吸わせて。と言われ、吸わせています。 母乳の量が少ないので、その後にミルクを現在70ml足してあげています。母乳は、昨日搾乳して、2mlほど…
今日で、生まれて55日目。混合で育ててるのですが、一回のミルクの量は皆さんどのぐらい飲んでくれますか? また、搾乳をした場合どのぐらいでてきますか?
出生時3600gあった子が、2ヶ月の今5200gはやはり少ないですか⁇(ー ー;) ほぼミルクよりの混合ですが、ミルクをあげてるならもっと増えないといけないのでしょうか。 かかりつけ医には1ヶ月検診でもその他で行く時があってもこのやり方でいいと言われていたのに、違う病院行くとこ行…
生後20日目の男の子のママです😊 母乳がまだ軌道に乗れていないので、ミルクと混合で授乳しています。 生後半月~一ヶ月くらいのお子様を育てている混合の方、この時期の赤ちゃんの授乳量は母乳(時間)・ミルクどのくらいでやってますか??
生まれて27日目! ここ最近、ミルクを飲んだあとゲップをしても必ずはいてしまいます。 量が多いのでしょうか? 母乳→20.30 粉ミルク→平均60くらいで混合にしています。 このくらいの時期は皆さんはどのくらいの量を飲ませているのですか?
完母、混合で育てておられて、完ミにされた方。 いつ頃、理由などありましたら教えてください!
授乳の間隔について質問です。 生後1ヶ月ちょっとの娘を育ててます。 混合での育児なんですが、大体3時間おきでの授乳でした。 ですが昨日から急に、昼間と夜の授乳で1回ずつ5~6時間あきました( ˙_˙ ) 夜の10時を最後に次に起こされたのが朝の4時でびっくりしてしまいま…
初めての育児なかなか上手くいかない💦 母乳とミルクの混合で育ててますが、なかなか上手くいかずで沢山飲める時の差がすごくて💦 体重もまだ増えてないみたい💦 栄養足りなくてどうにかならないか心配💦 里帰り中色々言われたり実家と言えど気を使う💦 旦那さんと会えなくて寂し…
心配性の新米ママです💦 母乳、ミルクの混合で育ててます💡 今日は授乳中いつものように首の後ろを支えていたら、首の後ろがポキポキとなったような💦💦 元気に手足を動かしているので大丈夫かな?と思ってますが怖くて怖くて💦 大丈夫でしょうか? 心配し過ぎとは思うんですが、初…
生後10日 混合でミルク60あげてます! 母乳もゆっくりですが 吸い付きが良いと出る量も 増えてきています 乳首が短いためゴム乳首をつけてますが 吸い付きが弱く先っちょでチュパチュパ やってる時間もあって… 産院では授乳5分ずつx2 合計20分 それからミルク60と言われてまし…
赤ちゃんの授乳について質問です。 現在混合で育てていますが、3ヵ月になった頃くらいから哺乳瓶を嫌がります😢 哺乳瓶が嫌なのかミルクが嫌なのか分かりませんが、お腹が空いたとギャン泣きするのに少し飲んだら顔を真っ赤にして怒り飲んでくれません😭 なので泣く前に時間を見て…
今日1週間検診だったんですけど… 出産当時は3580㌘で生まれて 入院中は混合であげていました。 その時から、あんま飲まない子だなぁ~って 思うだけでそこまで気にしてなかったんです。 退院してから完母に切り替えて授乳してます。 今日行って医者から “だいたい1日80㌘増えてい…
生後6ヶ月と10日の娘なんですが、6ヶ月に入る直前から体重が全く増えなくなってしまいました(;_;) 離乳食を始めてから下痢になったのと、寝返り返りをするようになって1日中動いているのが原因かと思います。 離乳食は一度お休みしています。 同じ様に増えなくなったお…
1日2〜3回ほどミルクを足して混合で育ててます。 今、3ヶ月の息子がいますがいつも寝る前は150ml飲んで寝ますが、今日は足りなーい!って泣いて245ml飲んで寝ました。 急にこんなに欲しがってどうしたんでしょうか? 週末色々出かけてたので今日は家でゆっくり過ごしてお昼寝…
生後18日目の女の子育児してます👌✨ 今日子供の体重測ったら3.8キロでした! 出生体重は3508gで入院中は減ってて 退院時には3149gでした!! 1週間健診では3390gとなってました😂 これは順調に増えてると思って 大丈夫でしょうか🙆? 入院中は母乳が中々出なくてミルク足すよう 言われ…
ピルを飲んでいる方教えてください! 現在4ヶ月の娘がいます。 混合で育てています。 出産してすぐに生理がきましたが 安定せずに間隔があかずに突然来たり しばらくこなかったりと不安定です。 そして何より生理痛が酷いです。 立ち上がる事が出来ないくらい頭痛と吐き気か…
生後51日目の子育てしています(´・◡・`) 今混合であげているのですが私のおっぱいが 張りにくいみたいでミルク→ミルク→おっぱいと 二回に一回しか母乳をあげられません。 連続であげてみてもあまり出ていないみたいで足りないしぐさをされます。 母乳に良さそうな食べ物や飲み物を…
母乳とミルクのバランスについて。 ほぼミルクに頼っていて、母乳のあと毎回ミルク60程足しています。 今は一ヶ月すぎたくらいですが、赤ちゃんも成長するにつれて母乳で追いつかない分はミルクの量をどんどん増やしていく必要がありますよね…? 母乳を増やしたいなら頻回授乳で…
我が子達は、もうすぐ2ヶ月になります。 双子ということもあり、授乳は混合ですが、 最近げっぷがうまく出てくれません…>_<… ネットで調べると、おならが出ていれば大丈夫とか 嘔吐したものが詰まらないよう横向きに寝せておけばとか… どれもやってはみましたが、なんともない時…
助産師さん、小児科の先生、経験者さんに質問です。 私の体、肝臓に異変が起きて、 薬を飲むことになりました。 ウルソという薬で、毎食後2錠です。 これからずっと飲まなくてはいけません。 母乳よりの混合なのですが、 薬を飲んでも母乳をあげてもよいでしょうか? 私の担…
混合の方で、ほほえみ飲ませている方はいますか?また、どのようにどのくらい飲ませていますか? 私はミルクを母乳のあとに1001日六回くらい飲ませています。ほほえみに変えたいなーと思っています(*^_^*) ほほえみは他のミルクと比べて甘く、母乳を嫌がるように なることもら…
5ヶ月の息子がいます。 最近便秘で綿棒で刺激しても💩が出ないときがあります。 それを今日小児科で相談すると、 暑いから水分をとるのがいいかもしれないと言われました。 むぎ茶を飲ませるのもいいかもしれないと言われたのですが、離乳食も始めてないので、どうやって飲ませた…
5ヶ月半に離乳食を始めて2ヶ月たちましたが、2口程度でいやがり始めて、そのあとは泣いて全然食べてくれません。最初は混合でしたか、4ヶ月ごろからは完ミです。 離乳食は時間かえたり、食感かえたり、味を変えたり、市販のものをあげたり、温度を変えたり、フルーツあげたりし…
生後0ヶ月(13日)の男の子を混合で育てています。 母乳をあげるときに疲れるのかよく途中で寝てしまい、ダラダラ時間がかかってしまいます…。なのにもう寝ちゃったのかな〜と思ってベッドに置くと起きてしまって全然寝てくれなかったりしますorz おっぱい→寝る→ベッドに置く→起…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…