
ピルを飲むことで生理痛が和らぐか、避妊目的のピルと生理不順に悩む方が使うピルは同じか知りたいです。副作用や経済的負担も心配です。経験者の情報を教えてください。
ピルを飲んでいる方教えてください!
現在4ヶ月の娘がいます。
混合で育てています。
出産してすぐに生理がきましたが
安定せずに間隔があかずに突然来たり
しばらくこなかったりと不安定です。
そして何より生理痛が酷いです。
立ち上がる事が出来ないくらい頭痛と吐き気か起きます。
産後の方が痛みが酷く悩んでいます。
昔、産婦人科で生理痛について相談した所
ピルを勧められた事があるのですが
ピルは生理痛もやわらぐのでしょうか?
また、避妊目的のピルと
生理不順に悩んでいる方が使うピルは同じなのでしょうか?
経済的にも負担になると思うので知識が欲しいです。
使っている方、副作用なども教えてください。
宜しくお願い致します。
- なつぽっぽ♪(9歳)
コメント

kaana☆
妊娠前に月経困難症で低容量ピルを1年程服用していました。避妊目的と月経困難症のピルは同じ物ですが種類(メーカー)が何個かあります。私はルナベルと言うピルを服用していました。月に2500円程だったと思います(数年前の話しなので違ってたらすいません)副作用は最初の数ヶ月感は気持ち悪さが毎日ありました。数ヶ月飲み続けると体が慣れてきたのか吐き気などもなくなり快適な毎日が過ごせましたよ♪ただ人によって副作用は全然違うので浮腫が酷くなる人や体重増加、肌荒れする方も少なくないようです。生理痛はびっくりするくらいなくなりましたよ!生理の量も凄く少なくなりますし来る時期が分かるので忘れずに飲んで体に合えばかなり便利な薬だと思います‼︎

🐰
ピル飲んでました!
避妊目的でしたが、生理痛も酷くて飲み始めたら今までの苦痛はなんだったんだ?!というくらい生理痛はなくなりました^^
量もかなり少なくなったし何よりいつ生理がくるか把握出来るのでお出かけの時が便利でした!
わたしははじめから副作用なかったです。
でも個人差があると思うので、合わなければ種類を変えてもらったりとか出来るはずですよ。
あと、今も服用してる友達は最近保険適用のピルが出来て(ルナベル?)がこの前貰った時より安くなった!って言っていました!
薬の開発費がある程度回収出来れば、薬自体の値段が下がるらしいです〜。
母乳をあげているタイミングでピルを飲んでいいのかがわかりませんが、生理痛でお悩みなら一度試してみるのもいいと思います^^
合わなければやめればいいだけですし、抵抗があるのは日本人くらいだと思います!
-
なつぽっぽ♪
お返事が遅くなり、申し訳ございません😢
皆さんの回答を元にピルを処方してほしいことを伝えたところ
授乳中はダメなようで避妊リングの手術を勧められました😓
それをつけると生理痛もなくなるらしくて
ピルより良いと言われました!
子供を産んだ産院なのですが
なぜかピルよりその処置をすすめてきます。。
授乳期間まで我慢してピルにしようか悩んでいます😔
保険適用は知りませんでした!!
丁寧に教えてくださってありがとうございます🙇!!- 6月22日
-
🐰
グッドアンサーありがとうございます!
リングですか!
確かにピルは100%安全というものではないみたいなので、進めない先生も多いと思います。
副作用も人それぞれですし^^;
先生にリングをお勧めされるのであれば、リング試してみるのもありかもしれませんね!^^
母の知り合いで手術された方いますよ〜!- 6月23日
-
なつぽっぽ♪
沢山の情報をくださったので選ばせてもらいました🙇💕!
調べた所、リングも最初は副作用があるみたいで処置も痛いと聞きました😱
ビビリな私は考え中です。。(笑)
リングは避妊の為だけだと思ってたので生理痛が軽くなるとは知りませんでした!
でも色々なものがあるので皆さんの意見を聞いたら出来る事は挑戦してみようかと思いました!- 6月23日

ネェ
以前ピル服用してました。
月経前症候群(生理痛や吐き気、頭痛などの症状)の緩和と避妊のために。
私は飲み初めての二ヶ月ほど副作用に苦しみましたか、それ以降は驚くほど軽くなりました。
副作用等は其々の人によって全く違うので。
お子さんもいらっしゃるなら漢方を処方していただいたらどうでしょうか?
私も妊娠希望で漢方に変えました。漢方の方が面倒ですが。
一応検討されてみては?
-
なつぽっぽ♪
回答ありがとうございます🙇
お返事が遅くなり申し訳ございません。
先日産んだ産院に行った所、授乳中はピルは出せないと言われたのと避妊リングを強くすすめられました。
生理痛もやわらぐみたいで、うちは2人目を考えていないのでそちらが良いとのことで旦那と相談中です💦
でも授乳期間が終わるまで我慢してピルにしようか悩んでます(>_<)- 6月22日
なつぽっぽ♪
前向きな言葉での回答ありがとうございます😖💕
とても参考になります!
月に2500円だとお安く感じますね!!
自分でも調べてみます✨
やはり副作用、色々あるんですね🤔💭
私は量も多くていつも通常のナプキンを2枚か3枚ひいてます😓
夜用のでも前から漏れたことがあります💔
今までは我慢すれば、、
と思っていましたが
どうしても育児している所でこの痛みに耐えるのが難しくなってきました。
また、物凄くイライラしてしまう自分もいてとても悩んでいたので自分に合えばピルを試してみたいなと思います!!