※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
妊娠・出産

市立札幌病院の産婦人科で、担当医が性別を教えてくれないのですが、こちらから聞いても良いでしょうか。性別を教えない方針はありますか。

市立札幌病院の産婦人科に通われてる方、出産をした方に質問です。🙇‍♀️
妊婦健診で通院してるのですが、担当の医師が少しそっけない感じの方で、毎回エコーの際、性別を知りたいのですが、お股のエコーを見てくれません。こちらから質問しずらい雰囲気なんです😖
こちらから聞いても大丈夫なんですかね、、、。?🥺

市立札幌病院は性別教えないとかありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

現在通ってます!私は若い男性の先生が担当なのですが、とても感じが良くておすすめですよ!
私は自分から性別を聞きました!先生曰く、医者だから医学的にしかエコーは見ない、性別を見ようと思ってエコーはしていない、聞かれない限り性別は見ないと言っていましたよ!

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    ほんとですか!感じが良い先生羨ましいです!😌
    変えてもらうのもなんだか気まずくて😭笑
    変えるもらうことはできるんでしょうか、、、😔
    なるほど!!自分から聞いたらいいのですね!とても参考になりました🧡
    次の検診で聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 8時間前