※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

連続育休中の保育園入所について教えてください。1人目の育休が3月末までで、4月から就労枠で入所した方はいますか?2人目出産後も退所せず通えるでしょうか。

連続育休中の保育園入所についてご存知の方教えてください。
    
例えば1人目育休中に、2人目を授かって、R8.7月に出産予定で産前休暇はR8.5月半ばから。1人目の育休がR8.3.31までで、この場合、産前産後枠ではなくて、普通に就労枠で4月から保育園に入所できた方はいますか?
4月から1ヶ月少し復帰します。2人目が生まれた後も退所せず通って欲しいです。
不可能でしょうか?

※連続育休でどんなパターンができるか色々考え中で実際のお話ではないです

コメント

ママリ

1日でも復職できるなら就労枠で入園可能です。
その後は就労(育休)で継続利用できます。

復職がなくても産前産後枠で入園できれば、その後は就労(育休)で継続利用できます。

※自治体によっては未満児は育休中は退園となるところもあるようなので要確認です。
ほとんどの自治体は継続可能です。

むぎちょこ

2人目育休中(去年の10月)に妊娠が発覚
12月に保育園申請
今年2月から保育園入所
2月に就労枠で職場復帰
7月から産休に入っていて2人目の子はそのまま保育園通えています!

質問の答えになっていないかもしれませんが
参考になればと思います💦