※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

群馬県前橋市、伊勢崎市の産婦人科について、入院日数や分娩費用、個室費用、面会時間、食事内容、病室の雰囲気を教えてください。

群馬県前橋市、伊勢崎市の産婦人科について教え下さい。
現在3人目の妊娠中です。現在の産婦人科の情報が知りたいです。
横田マタニティーホスピタル、あかつきウィメンズ、マザーズクリニックタムラを検討中です。
知りたいことは
入院の日数
無痛分娩、普通分娩の費用
個室の費用
面会の時間と人数
ご飯はどんな感じだったか
病室の雰囲気など。

コメント

🐘

3人ともあかつきで出産しました!
入院日数は1人目の時は5日間で2人目3人目は3日目に退院した気がします!
無痛は61〜69万で普通は56万です!予約金として事前に6万円支払います💵2人目、3人目は退院が早かったのでいくらか戻り金がありました😊
個室の費用とかは特にかかりませんでした!面会は14時〜20時の間で一番下の子の時は確か…大人1人➕子供OKでした。曖昧ですみません💦
ご飯はボリュームもありめちゃくちゃ美味しいですよ🥰私はご飯で選びました😂😂おやつも夜食も出ます!カフェなの?って感じでした😆
入院時の持ち物もほとんど無くて産院が用意してくれてます☺️

はじめてのママリ🔰

タムラで出産しました。
初産+計画無痛だったので6泊しました!無痛分娩費用が+8万で、予約金として8万払いました😌
退院時に出産一時金の50万を抜いて、14から15万払ったかなと思います!
ちなみに個室(トイレ付き)にして、1日1万円払ったと思います🥹
それなので、総額だと73万程度ですかね😂でも、追加の薬が出たりしてたのでそれがなければ気持ち安かったかもです。
面会は私の時は、13時から20時までで、その時間内なら何回でも大丈夫でした。人数も特に制限はなかったような..?ただ両親と兄弟(義理も含む)だったと思います!
ご飯もおやつもとても美味しかったです☺️夜食はでませんでしたが、ご飯の量はしっかり出たので足りました!
病室の雰囲気は泊まった個室しか分かりませんが、ホテルみたいでした🤍
スタッフさんは、お食事運んでくださる人も含め、皆さんとーっても優しくて、女神様でした🥹🗽