※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺそ
ココロ・悩み

育児ノイローゼ?鬱?自律神経か甲状腺?ホルモンバランスの崩れ?自分が正…



育児ノイローゼ?鬱?
自律神経か甲状腺?ホルモンバランスの崩れ?
自分が正常では無い気がします。
イライラおさまらない。疲れ取れない。
ほぼ毎日薬を飲むレベルの頭痛。
生理は2週間止まらないのが毎月。
子供達の泣き声(泣き叫ぶ声)や、毎秒はじまる喧嘩(その度ママ!ママ!ママ!と呼ばれ続ける。3人に)
やってもやっても終わらない5人分の家事、家に居ない旦那(ブラック企業)、シングルマザーかな、くらいのワンオペ。
発狂して本当にいい加減にして!!と叫ぶ事も多々あり、子供達を叩いてしまう事もあります。
声を遮断して(布団をかぶったり、耳を抑えたりして)深呼吸を何度も繰り返して、2、3分じっとして、少し落ち着いてから、子供に向き合って、叩いてしまった事を謝って、抱きしめて、話を聞いてあげる。という感じで、それが毎日なわけでは無いけど、たまにあって…
旦那ともお互い疲れてるせいでイライラしかせず、会えばきつい口調になり口喧嘩になり、最近は喋る事も嫌になってきて、話せば嫌な言い方をしてしまうから極力何も話さないように、必要最低限の連絡事項のみ伝えるようにしてます。
旦那は、日によっては歩み寄ってくれようとはしてくれますが、そんな事よりも育児家事もう少し手伝って欲しい、としか思わずその気遣いすらイライラします。

心療内科に行かなきゃいけないレベルなのかな、と思いつつも、口コミを見て予約取れない、と見て、電話かける気が無くなってしまって…。
そもそも自分の病院に使うお金の余裕も無く、病院に通う時間も無く、産婦人科さえ行かなきゃといいながら2年行けてなくて。
それすらも言い訳なのかな、とかも思ったり、もう本当に何もしたく無いです。
キッチンに座り込んで疲れた…と一人で言う毎日。
生活習慣が悪いのもあるし、ストレスもあるし、運動不足も寝不足も酷くて、身体も心もボロボロなのかな、どうなんだろう…もうよくわかりません。
正常では無いんだろうな…と言う事しか。

文章もなんだか支離滅裂ですね、すみません。
気にしないで下さい、ただの愚痴です。

コメント

はじめてのママリ

ひどくお疲れですね💦
甲状腺ホルモンは身体面、精神面で影響がでるホルモンなので、一度調べてみてもいいと思います!
私は甲状腺疾患で定期的に採血していますが、ストレスで悪化したりします。

mi

毎日毎日お疲れ様です!きっと頑張り過ぎて心が疲れてしまってるんですね...
私も先ほど生理中なのもありますが体調も悪く疲れてる時に娘にきつく怒鳴ってしまい後悔して悲しくなっておりました。

愚痴はぜひ吐き出してください。こうゆう話を本当は1番近い旦那さんが話を聞いて理解してくれたらいいんですがなかなか難しいですよね🥲
私の旦那も全然理解されず話すのも嫌になってます🥲相談したら喧嘩になってしまうので...男性と女性では脳の作りも違いますからね😇

ちゃんと謝って抱きしめて話を聞いてあげるだけでも素敵なママさんですよ!自分お疲れ様...と好きなお菓子など買って子供と食べてください🥹👍
私も甘いもの食べて怒ってしまったこと反省して子供とまた楽しく笑えるように頑張ります👌