
妊娠検査薬で陽性が出てから1週間…。やっと昨日産婦人科に行き赤ちゃん…
妊娠検査薬で陽性が出てから1週間…。
やっと昨日産婦人科に行き
赤ちゃんの心拍確認出来ました😮💨♡
7週ですとサラッと言われましたが
出産予定日に関しては何も言われず…。
母子手帳を貰いに役所に行ったら
出産予定日いつですか?と。
アプリを入れるにあたって出産予定日の入力、
他にも何かと出産予定日記入欄があり
赤ちゃんの心拍確認と共に普通は教えてもらえるのでしょうか…?
それとも私が妊娠確定診断してもらったその日に早速母子手帳を貰いに行くのが早かったのでしょうか?笑
- shiiii
コメント

退会ユーザー
おそらく次の診察のときに2回めの心拍確認と、予定日確定して 母子手帳もらってきてねと言われる流れだったかもしれません🥹!

ママリ🧸
母子手帳貰う時は先生から届け出する用の書類を貰ってからじゃありませんでしたっけ?🤔
届け出してくださいと先生に言われましたか?
-
shiiii
先生に診断書的な物はあるのか聞いたら、無くても母子手帳貰えるよ。と言われて実際行ったら何も言われずに母子手帳貰えました😳- 11時間前

ママリ
医師から母子手帳貰ってきてくださいと言われてからな気がします!あと、うちの地域は妊娠証明書が発行されました。
大体は2回心拍確認してからですね!
-
shiiii
そうなのですね😳
私は次からは補助券記入して持って来て下さい。って言われただけでした(笑)- 11時間前
-
ママリ
自治体によっては貰えると聞いたことがあります🤲
補助券にも予定日記入するところがありますよね、、次行った際に詳しく伺ったほうがよさそうですね!- 1時間前

はじめてのママリ
私は産婦人科に行った時「9週だね」ってサラッと言われた後に、予定日がこの日になりますって紙みたいなの貰いました!
次の健診の時に確認してみるといいと思います✨
-
はじめてのママリ
初回の健診で母子手帳貰うための書類を貰ったのですが、そのようなものは貰いませんでしたか?🤔
- 11時間前
-
shiiii
次の健診で何も言われなかったら
聞いてみようと思います🥺
母子手帳貰う為の書類について聞いたのですが、何も要らないよ。と言われ、いざ役所に行ってみたら確かに特に何も提出して下さいとは言われず貰えました。笑- 11時間前
-
はじめてのママリ
あらっ、そうだったんですね!
自治体によって異なるのかもですね😊
何かと出産予定日が分からないと不便ですし、次の健診でぜひ確認してみてください✨- 11時間前
-
shiiii
ご丁寧にありがとうございました😊- 11時間前

はじめてのママリ🔰
上の子は10週、下の子は12週の診察の時に病院で妊娠届出書をもらい、それを持って母子手帳をもらいに行きました!!
たしか心拍確認した次の診察かさらにその次の時だった様な…🤔
-
shiiii
事前に調べていて、妊娠届を書いてもらって役所へ提出して母子手帳貰うって流れだと私も思っていたのですが。
なので先生に診断書的なの書いてもらおうかと思って聞いたら、必要無いよ!との事で役所に行ったら本当に何も言われず貰えました😳- 11時間前

ままり
地域によりますが心拍確認が2回取れて(9.10週辺り)病院側が必要書類を書いてくれるのでそれを持参し役所に提出して母子手帳を貰う流れだと思います!
地域によっては8週でも貰えるようですが!!
予定日を教えてもらってないということは医師の伝え忘れか、予定日確定がまだなのかどちらかですかね??🤔
-
shiiii
何だか流れが違いますね(笑)
そして書類も無く母子手帳を貰えた事も珍しいのですかね😳😳
地域の問題なのでしょうかね?
お返事くださったママさん達みんな同じ流れなのでウチの地域がおかしいのか?
と思ってきました…。
母子手帳貰うにあたって書類要らない
役所にも求められない
何でしょうか?緩いのでしょうかね(笑)- 11時間前

はじめてのママリ🔰
エコー写真の右下あたりに予定日書いてないですかね?
7週なら大体の予定日表示されてると思うのですが…💦
私の住んでる所も特に必要書類はなかったです😂!
9週で不妊治療卒業→産科転院&分娩予約→母子手帳OKもらったので貰いに行きました^_^!
-
shiiii
私も書いてあるかな〜と
じっくり見たのですが、
書いてませんでした🥲
書類必要無い方も居て少し安心しました(笑)- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
あら😭書いてないんですね💦
それならただ大きさを測っただけなのかもしれないですね💦
保健センター行って母子手帳貰いに来ました!って言えば必要事項記載して面談してもらえましたよ☺️!
出産予定日はアプリでも計算できますしね♪- 1時間前
-
shiiii
はい!
ご丁寧にありがとうございます😊😊
次の検診が今月末なので
その時に言われるかな〜って
ワクワクしながら日々過ごします(笑)- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
楽しみ&ドキドキですね☺️!!!!
無事に予定日わかりますように🙇♀️- 1時間前

水無月
1回目の心拍確認(9w)の時に恐らくこの日が出産予定日だけどズレる可能性もあるので、来週再度心拍確認できたら確定するからその後に母子手帳貰ってきてねと言われました!
2回目の心拍確認(10w)の時に出産予定日が確定して、病院からは市に提出する妊娠届を貰うのみで予め記入されてる事もなかったです!
-
shiiii
そうなのですね!!
ご丁寧にありがとうございます😊
やはり1回心拍確認出来た位じゃ
母子手帳って貰いに行かないんですね😳- 1時間前

すんすん。
私と同じです!(笑)
私も心拍確認できて7週ですねー!
次来る時までに母子手帳貰ってきてね!と言われたので、え?もうですか?って私は聞いちゃいました🤣
そしたらうん!いいよ!次は10週の時に検診してくださいって言われ、早いなぁと思いながら母子手帳貰いに行きました!
うちは予定日は言われました!
-
shiiii
初めて同じ方が😳😳笑
まだ一度心拍確認出来ただけなのに
マタニティマーク付けてるのも
何だか良いのかな…と思いながら
貰ったので付けてますが(笑)- 1時間前
shiiii
次の検診時迄に補助券貰ってきて下さい。と受付で言われたので、受診した足で行きました🥺🥺