※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠5週再来週、心拍確認しに行きます。不安で不安で、毎日スマホで検索…

妊娠5週
再来週、心拍確認しに行きます。

不安で不安で、毎日スマホで検索ばかり。

上の子の時に切迫流産などもあり、
抱っこは控えたいのもあり、
ここ最近、上の子をサークルの中に放置してることが多いです。(座って少し遊んだり、ごはん、オムツ替え)だけ。お散歩も行けてませんし…。

申し訳ない気持ちでいっぱいで…

切迫流産の経験あり、上の子も自宅保育してた方、
どんなふうに過ごしてましたか…??


実家は車で1時間かかるのでなかなか頼れません。

コメント

えーちゃん

心配だけど検索はし過ぎないことですかね…
流産の経験もありますが、
やっぱり必要以上に自分の不安を煽るのが1番のストレスだと思います💦

つわりの時は横になったまま遊んだり、絵本読んだり、
一緒にYouTubeみて歌ったり自分が楽できるように過ごさせてもらいましたよ
ほんとにきつい時は横で見てるだけでした!

  • ままり

    ままり

    検索良くないですよね😭

    そうしてみます!音楽かけて今日はゆっくり遊んでみます!

    ありがとうございます🥺

    • 12時間前
kumi

私も1人目も2人目も心拍確認できるまで本当に不安で検索魔でした笑
でも調べると悪いことが多いみたいに書いてあるんですけど、そう調べてるからそりゃ多く出てきますよ😂
とか人には言うけど検索止まらないんですよね!
赤ちゃんの生命力強いので信じましょう!