
5ヶ月の赤ちゃんが便秘で、小児科で相談したところ、水分を摂ることが大切とアドバイスを受けました。むぎ茶をあげることも提案されましたが、飲ませ方やタイミングが分からず不安です。哺乳瓶であげるのは大丈夫でしょうか?
5ヶ月の息子がいます。
最近便秘で綿棒で刺激しても💩が出ないときがあります。
それを今日小児科で相談すると、
暑いから水分をとるのがいいかもしれないと言われました。
むぎ茶を飲ませるのもいいかもしれないと言われたのですが、離乳食も始めてないので、どうやって飲ませたらいいのかなと思いました。
むぎ茶は冷たいのはダメですよね?ぬるいのがいいんですか?
母乳とミルクと混合で育ててるんですが、だいたい3時間ごとにあげてます。
いつむぎ茶をあげたらいいんですか?
哺乳瓶であげてもよいと言われたのですが、マグマグ?みたいな5ヶ月からでも使えるものであげたらいいんですかね?
分からなさすぎて質問ばかりですみません😣💦
どんなことでもいいので教えていただきたいです。
- しらきみ(9歳)
コメント

a-chan.
わたしは麦茶を人肌程度に温めたり、
少し白湯で薄めて哺乳瓶で飲ませてました!
離乳食が始まったらスプーンやスパウトであげたりしてますが
慣れないらしく、飲みにくそうにしてます(´・ω・`)
汗をたくさんかいたときや、お風呂上りなどに飲ませてます🙌💗

づきこ
うちはお茶をぬるいのをあげてます(❁´ω`❁)
薄めてあげたほうがいいですよ(´∀`*)
3時間の合間にあげるといいかなとおもいます(❁´ω`❁)
マグマグスパウトとかつかうかなぁ(´∀`*)
-
しらきみ
3時間の合間がよさそうですね🎵
ありがとうございます✨
スパウト使いませんでしたか?
どうやってあげてましたか?🌠- 6月20日

ごまちー0510
うちは1ヶ月から飲めるって書いてある
麦茶を1ヶ月の時に哺乳瓶であげました!
ですが哺乳瓶拒否でしたのでスプーンで
少しずつあげてました^^*
マグマグは使ったことないですが
ストローマグを離乳食始めると同時に
練習して今ではストローで飲んでます。
スプーンであげると離乳食が
順調に進むと聞いたこともあります!
-
しらきみ
下のコメントはごまちーさんに返信したのに変なことになってしまいました😞
すみません😣💦- 6月20日
-
ごまちー0510
麦茶一緒にあげてました(´๑•_•๑)
白湯はどうも苦手で…。- 6月20日
-
しらきみ
むぎ茶ですね🎵
うちも離乳食始めたらストローマグ練習してみたいです!- 6月20日

しらきみ
スプーンであげてたんですね!🌠
離乳食と同じようにごっくんができるよーになるから、離乳食が進みやすそうですね✨
ちなみに離乳食と同時にストローマグでなにを飲ませてましたか?✨
しらきみ
汗をかいたりしてたらあげてるんですね✨
スパウト使って飲めるのかなと心配です💦
どれくらいの量を飲ませてますか?✨
今は母乳飲んでミルクを60足してます!
どれくらい飲ませたらいいのかなと思ってます😞
a-chan.
最初は哺乳瓶でいいと思いますよ(*´-`*)
だいたい麦茶は50とかそのくらいです(^ヮ^=)💓
娘は8ヶ月で完ミなので240飲みますが
それとプラスで麦茶です(´^q^`)💕
しらきみ
ミルクで使ってる哺乳瓶でもいいですかね?
やっぱりお茶用の哺乳瓶を買った方がいいですかね?
今から哺乳瓶買うのも…と思いまして…
50くらいでいいんですね!
ありがとうございます💕
a-chan.
うちはミルク用も麦茶用もなく
使ってますよ~(*´-`*)
今更哺乳瓶買うのもめんどくさいですよね( 笑 )
月齢が上がってくると飲む量も増えると思います🙌💗
しらきみ
そーなんですね!
今さら買うのはもったいない気がします。笑
もっと飲みたそうにしたら増やしていったらいいですかね✨