※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を吸う際に唸ったり泣いたりして困っています。吸っては口を離し、再度吸わせると泣くことが多いです。何か原因や解決策がありますか。

おっぱいあげようとしたら
吸うんですが2〜3回吸ったところで
唸り始めて吸わなくなり、
一度口から離してしまいます。

また吸わせると吸うんですがやっぱり泣きます😭
反対を飲ませると大人しく吸ってくれますが
私もちょっと焦ってしまって
射乳反射までに時間がかかり母乳が出て来なくて
結局吸ってる間に寝落ちして寝ながら飲みました

初めの唸りと泣きってなんだと思いますか?💦

朝もそんな感じで唸って母乳が出てきたら
少し飲んで口を離してを2回くらい繰り返して
最終的に普通に飲んでくれました。
朝は胸が張ってたので母乳が出すぎて
追いつけなくて口を離してたのかもしれません

とにかく落ち着いておっぱいを飲んでくれなくて困ってます...何か原因や解決策がわかる方いますか?

コメント

ミニー

マッサージして
射乳反射させて勢いが落ち着いてから
あげてはどうですか??