
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
上の子ふたり、生後2ヶ月からでした😊
三男も夜はまだ3~4時間です🥹

はじめてのママリ🔰
息子が5時間以上通しで寝るようになったのはつい最近です😂

はじめてのママリ🔰
上の子は8ヶ月頃から
下の子は2ヶ月からでした!
下の子は新生児の時に昼間に朝7時から13時まで寝ていたことがあります…
特に発達や体重増加に問題がなかったので起こさなかったです…😂

cica
来週で生後2ヶ月になります!
つい最近、5~6時間くらい寝てくれる時が増えてきました😊
ネントレとかは全くしておらず、上の子の保育園に合わせて起きるのである程度リズムが付いているのかもです!
・朝起きたら朝日を浴びさせる(曇りの時も雨の時もカーテンは開ける)
→体内時計を意識する
・昼も夕方もなるべくガッツリ寝かせる
→疲れて寝れないを無くすため
というのは息子の時から意識しています!
息子も2ヶ月入ったくらいから夜まとめて寝てくれていました!
-
ママリ
昼も夕方も寝てたらなるべく寝かせた方がいいのですか!?あんまりずーっと寝かせると深夜眠くなくて覚醒しちゃうかなーと思って調整したりしてたのですが、、😨
- 7月3日
-
cica
深夜眠くなくて寝れないってなるのはまだまだ先かなーと思います😅
少なくとも、息子が1~2歳過ぎまでくらいはしっかり昼寝、夕寝した時の方が夜もちゃんと寝れる時が多かったです!
もちろんその子次第で時間調整した方がいい子もいるかもだし、他の色んな要因で起きちゃうこともありますが、生後1ヶ月そこらだと飲んで寝て飲んで寝てでいいと思ってます💦- 7月3日

はじめてのママリ
新生児の時から寝てました😪検診の時起こしてあげてと言われました💦

はじめてのママリ🔰
1ヶ月と1週間くらいですが、最近夜は5時間以上寝てくれたりします!上の方と逆で夕方にあまり構わず寝かせ過ぎないようにすると19時のお風呂後に母乳プラスミルク40ml飲んだり飲まなかったりで寝落ちしてそのまま夜中2時くらいまで寝てます。あんまり飲む量関係なさそうです。逆に夕方抱っこでしっかり寝かせると魔の時間が21時前に移動して大変です😭

はじめてのママリ🔰
ジーナ式がいいとされてますよね。私もまとめて寝て欲しくて調べたら日中に1日取るべきミルクの量をあげ、毎日同じサイクルで寝て起きて、日中はあまり寝させないとかさせると夜は熟睡みたいです💦YouTubeなどでも詳しく紹介されてるので1回見てください😊
ママリ
やっぱりそうなんですね〜😂三男くんは昼間はどれくらい寝ますか??