女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後15日の新生児の育児に奮闘中の 新米ママです!!! 混合授乳されてる方に質問です。 母乳あげてもすぐ欲しがるときや、 夜寝る前飲みそうなとき 40ミリだけミルクを足したり しています。 ミルクあげると母乳 飲まんくなるとかという話も 聞くので母乳だけで頑張ろうか ミ…
ご報告 私6月14日予定日でしたが逆子だった為、5月24日帝王切開で無事女の子を出産しました🌟 無事退院し、実家で生活しています。初産なので色々まだまだなところ、不安はあります。 今一番は、授乳が上手くできないこと! 母乳で育てたいと願望あるのですが、乳首が赤ちゃ…
生後0ヶ月(15日目)の女の子を子育てしてます!混合でやってるのですが…乳首が短く今搾乳器でおっぱいあげてます。すぐにおっぱいあげる事ができないので、おっぱいあげて次起きたらミルクその次はおっぱいと交互であげています。 最近、夜中にグズグズが酷くてすぐにおっぱいをあ…
1カ月と14日の男の子を育てています。 完母です。 これからの季節脱水が気になるので風呂上がりに湯冷しを飲ませた方がいいかなと思うのですが、産院では母乳でじゅうぶんと言われました。 今は産院で言われた通り母乳を与えていますが、他の味にも少し慣れさせたいなと思うので…
ミルクが足りているかについて教えてください! 生後1ヶ月の男の子を混合で育てています。現在、母乳のあとミルクを60-80mlあげているのですが、あげればあげるだけ飲む勢いで哺乳瓶を外すと必ず泣きます。 その後ゲップなどをさせるとすぐに落ち着いくので追加であげたりはして…
今日で生後97日です。 混合でミルク主体です。ここしばらくずっとミルクは130mlを1日5回(たまーに4回になってました)あげてました。おっぱいは欲しがるときにいつでもあげてます。 家の体重計で測ったところ、ここ6日間では1日に換算すると16gくらいの増加でした。生後3ヶ…
産後4カ月です。二人目を考えていて、基礎体温をつけ始めたんですが、ものすごくガタガタです排卵日を特定できません。育児は混合ですが、母乳の割合が多いです。生理もまだ再開してません。どうすれば、排卵日を特定できるのでしょうか?
おはようございます\( ^o^ )/ 生後8日目のママをしています😊✨ 毎日授乳とオムツ替えで格闘してます☺ 完母を目指してましたが母乳の出が 悪く混合で育てています(^^) この頃の授乳回数って頻回授乳が普通ですか? 授乳してミルク40あげてオムツ替えて 大人しくなって寝てくれます…
乳頭混乱について。生後3ヶ月の娘を育てています。混合なのですが、哺乳瓶とおしゃぶりも寝かしつけに使用しているため母乳を嫌がり、ミルクを欲しがるようになりました。絶対に母乳で!という気持ちはないのですが、やはり母乳をメインにしたいと思っています。乳頭混乱の経験が…
生後1ヶ月の赤ちゃんのママです。 混合で育てています。 普段はおっぱい5分ずつ➕ミルク60〜80あげてます。 夜中お腹ぎ空いてだいたい3〜4時間で起きるのですが おっぱい片方だけ➕ミルク40ぐらいで 昼間に比べてあまり飲んでまくれません。 飲んでる途中で寝てしまいます。 無理…
もうすぐ7ヶ月。離乳食も慣れてきました。悩みは、5ヶ月頃から母乳を拒否し今は完全ミルクになりました。母乳離れるのはまだ良くないでしょうか。離乳食は野菜の他に鱈の擂り身等です。離乳食とミルク意外にも、まだ摂取すべき養分があるんではないかと気がかりです。周りの人は…
生後2ヶ月の女の子のママしてます! 産まれたときから ずっと混合で 助産師さんからは ニップルがないと 母乳は飲ませられないかもね、と言われたので 母乳の飲ませ方はニップルを使って教えてもらい 直接母乳は飲ませたことがありませんでした。 ニップルをつけるのがめんどく…
生後20日の女の子を混合で育てています。 退院時に 〇母乳は欲しがるだけあげてください 〇昼間は母乳で頑張って、夜だけ40を1日3回ミルクをあげてください と言われて、母乳中心に頑張ってました。 一週間検診で出生時よりも体重が増えておらず… また翌週も検診に行くことに…
帝王切開でほぼ完ミよりの混合で生後23日目の赤ちゃんを子育て中です! 産後全然食欲が止まりません… 妊娠中は、プラス12キロで産後5キロ減りましたが 退院後1キロ増えました(>人<;) このまま戻らないのかと心配でたまりません。。 大変後すぐ、白斑や乳腺炎になりかけ洋菓子は…
生後9日目で母乳とミルクの混合なんですが、 母乳でもミルクでもむせたり、 吐き戻しをよくしてしまいます。 ゲップが下手でなかなか出てきません…… 何かアドバイスはありますか??
今日ヒブ3回目・肺炎球菌3回目・4種混合2回目を打ちました なんか体温かいなって熱計ったら38.3℃でした、、、 大丈夫でしょうか?😭
混合です。近頃母乳を拒否するようになりました。 たまに飲んでくれる時もあるし、私としてはまだできる限り母乳を与えたいと思って、飲まない時は搾乳して哺乳瓶であげてます。 明日、すこし遠出することになりました。 そんな時はどうすればいいでしょうか? トイレで手でしぼ…
娘、現在5ヶ月半です‼️ 出生体重が、2574gでした♪ 1ヶ月検診、3580g 3ヶ月検診、5380g 4ヶ月半の時、6055g 5ヶ月半の今日病院で測ったら、6295gと1ヶ月で250gしか増えていません(´・_・`)💧 混合で、ミルク180ml×2回飲ませてます🍼 急に増えなくなるものですか?(>_<) うんち…
至急回答願います(><) 産まれて25日の娘がいます。混合で育てており、母乳各5分~10分飲んだ後に欲しがったらミルク60-80足してあげてます。そこで、本日の18時に母乳各5分ずつ飲み泣いてほしがったのでミルク80をあげてゲップさせようとトントンしていたら凄い勢いで吐いて…
生後3ヶ月です。混合育児でミルク主体です。皆さんのお子さんはどのくらいの頻度でうんちしますか? うちの子は1日1回、最近は2日に1回の時もあり、便秘なのでしょうか。。。心配です。本人はよく飲み、特にぐずる感じもありません。
母乳あげてる方は食べ物に気をつけていますか? 私は母乳よりの混合なのですが、とくに食べ物で気をつけていなかったので、ママリで生クリームやチョコレート、脂質の多いものは乳腺がつまりやすくなるという質問を見て、みなさん気をつけているのかな?と気になって質問させて頂…
こんばんは。 生後22日の男の子を混合で育てています。 母乳は出るほうではあるのですが、 左はたくさん飲むのに右は上手く飲めず いつも右乳は残りを搾乳して飲ませます。 乳首が固いのかと思い、 左より多めにマッサージするのですが いつも右だけ飲みが悪いですm(__)m 他に対…
いま2カ月の赤ちゃんを育てています。 うんちのことで質問なんですが、すごくゆるいです。 色は黄色なんですが、水っぽいとゆーか下痢なんですか?2カ月はまだゆるくても大丈夫ですか? ちなみに混合で与えています!朝昼晩にミルク1回あげてあとは母乳です!!
完母で2カ月の息子を育ててます(´・_・`) K2シロップを上げる時に、 哺乳瓶で搾乳したやつに混ぜてあげてたんですが 飲みません😭😭😭 と、ゆうか私が哺乳瓶であげると 怒り狂います😭 最初は混合だったんで 哺乳瓶も嫌がらなかったし、 飲めてたのですが だんだんミルクを嫌がるよう…
生後20日の赤ちゃんをミルク寄りの混合で授乳しています😊 メデラの乳頭保護器を使用しているのですが、浅飲みになってしまっているようです。乳首が扁平なので保護器を使用しているのですが、私が胸を押さえて出てきた母乳をチュッチュと飲んでいるだけのような気がします💧 ま…
こんにちは。 現在生後5ヶ月の娘がいます。 産院が母乳育児に徹底していなかったので、最初は混合でしたが、間もなく完母に移行することができました。 ですが、色々試行錯誤試しましたが、何度も何度も乳首が切れて出血…を繰り返して、たった今ついにミルクを久しぶりに与えま…
1ヶ月の双子です。 ほぼミルクの混合で育てています。 ミルク、母乳の割合の変化はないのですが ずっと黄色いんうんちだったのですが ひとりが数日前から緑?のうんちをしています。 黄色と緑?の混ざったようなのが出る時もあります。 母子手帳の7番に近い色なので具合が悪いわ…
もうすぐ4カ月になる女の子がいます。ほぼミルクよりの混合です。 以前哺乳瓶、ミルクの味の拒否が改善出来たのですが、最近2カ月近く、ミルクの量をあまり飲みません。 ミルクの缶の量は200を1日5回が平均ですが、娘は400前後と母乳わずかくらいです。 体重もあまり増えず、…
授乳について悩んでいます。 生後59日目です。 今まで混合で育てています。 0ヶ月の時はミルク多めだったんですが、 1ヶ月過ぎて母乳外来に行った効果もあったのか 母乳よりになりました。 ミルクはおっぱいが足りなくて泣いた時に作るようにし、1日2〜3回で1回80〜100ml飲めば…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…