女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
混合から完ミへ移行した方🙇♀️ (母乳育児をされてる方へ不快な気持ちにさせてしまったらごめんなさい) 母乳寄りの混合で育てていますが乳房トラブルが多く 元々、母乳育児への拘りもない為 完ミにしようと考えています。 なのですが、今の授乳の仕方が 9時、15時、お風呂上がり…
乳首の痛みで母乳外来や助産院に相談しようか迷ってます。 4月に離乳食を3回食にしたあたりから混合に切り替えて1日に1、2回授乳する程度になりました。その頃から乳首に白斑の様な物が出来、次第に痛みが出てきたので綿棒にベビーオイルをつけてマッサージしたら取れました。 …
生まれてまだ1ヶ月ちょいですが、 初めの頃わ混合で頑張っていたのですが、 1ヶ月たったくらいで息子がおっぱいを 拒否するようになってしまい、 今でわ完ミになってしまいました。 今わ120ccを1日に約7回~8回あげてます 3時間あけたほうがいいと聞きますが、 3時間も経た…
1ヶ月半の男の子です。 ほぼ完ミよりの混合です。 1日のリズムはだいたいどうですか? うちの子は機嫌よく起きているということがほとんどありません。 3、4時間每の授乳のタイミングで泣いて起きる→ミルク後寝る。もしくはグズグズしながら起きてて、次の授乳の時間になる。…
体重がうまく増えてくれません。 3ヶ月半の子供を育てていますが、3ヶ月になるあたりから体重があまり増えなくなりました。 0ヶ月(出生時) 3,170g 1ヶ月 4,192g(+1,022g) 2ヶ月 5,160g(+968g) 3ヶ月 5,800g(+640g) 3ヶ月15日目 6,160g(+360g) 2ヶ月から3ヶ月の1ヶ月間…
今月半ばに3カ月になります 今2カ月半ですが、今朝の体重が7k gでした 成長曲線は上の方です💦 混合で育てていますが、体重増加の割にミルクは飲む様子がありません。 機嫌も良くおしっこも出てはいます。 最近のみが良かったり少なかったりと変動があります。 また初めて2日もお…
混合&乳頭保護器の方教えて下さい。 現在1ヶ月になったところで、日中は母乳(乳頭保護器)、夜寝る前だけ哺乳瓶ミルクにしています。 いつかは乳頭保護器をやめて直接母乳にしたいと思って、哺乳瓶の乳首はピジョンの母乳相談室を使っていますが、最近飲む量が増えて母乳相談…
生後30日目です! 母乳とミルク混合の方に質問です! 母乳は片方5〜10分あげているのですが その場合ミルクはどのぐらいあげますか? 最近吐き戻しが少し多いので あげすぎているんじゃないかなと疑問になりました😥
卒乳するまで、混合だった方いますか? 大変でしたか?😯 出先などではどうしてましたか??
母乳メインの混合です。今日いつも通りミルクをあげようとすると、哺乳瓶は頑なに拒否!泣いて泣いて、おっぱいあげるとそっちはすぐ飲み出すんです。何度かタイミングを見て哺乳瓶にすり替えても拒否!!!! 昨日までは普通に飲んでたのに、、、、なぜなんでしょう。どうしたら…
混合で育てている4ヶ月半の娘が母乳ストライキ中です。。 授乳リズムが整いつつあったのに、悲しい… 眠くて泣いているときだけは母乳を飲んでくれるので咥えさせて…あとはお腹を空かせてみて飲ませてみますが、ミルクをくれーー!と泣き叫びます。。 どのくらいミルクをあげた…
寝る前の授乳の際、泣いて乳首から口を離すようになってしました😭 生後25日になる娘ですが、2週間検診の際、それまで母乳+ミルク(寝る前〜朝までの4回)の混合だったところ1日あたりの体重が増えすぎと指導されました。 その際、助産師さんからは、夕方1回と寝る前1回、もしくは…
産後1ヶ月で生理きたかた居ますか?💦 混合なんですが、母乳との関係もしりたいです! 昨日1ヶ月検診だったので、私も内診がありました! そのせいかな?と思ったんですが生理っぽい…
水分補給について教えてください! 5か月半の息子がいます。先週から離乳食を始めました。 ミルク寄りの混合で、遊び飲みなのか食が細いのかミルクをあまり飲みません。1日6回ほど、時間をかけて飲ませようとしても1日トータルが500前後がやっとです。母乳も遊び飲みが多く、左…
母乳が軌道に乗らなくても続けていた方いますか? 生後4ヶ月、新生児の頃から現在までずっと母乳は40ml程しか出ていませんが混合を続けています。なので、ミルクは今は120~160あげてます。はぼミルクなのに混合続けていく意味があるのか、もはやこれは混合と言えるのか、離乳食…
母乳が足りてないのでしょうか? 生後30日の娘を、母乳よりの混合で育ててます。 数日前まで直母を練習しつつの、ほぼミルクでしたが、母乳外来で保護器で飲めるならほとんどミルクはいらないと言われました。形や出には問題無いとのことで、ミルクはおやつ程度に1日2回40mlを足…
産後約2ヶ月です。 そこで毎晩旦那の晩酌を隣で見ていると、そろそろお酒を飲みたいな…なんて日ももちろんあるんですが、混合育児のためまだお酒は飲めないことは分かっています🥺 後々、仕事復帰もあるため離乳食が始まる頃には徐々に母乳の回数減らせればなぁなんて思ってます…
今、混合で育ててますが、最近おっぱいを うまく吸ってくれなくなってちょっと吸っても すぐ外してしまい、授乳に時間がかかったりして、 ストレスになってます。 なので、完ミにしたいんですが、、 ①いつから完ミにしましたか? ②完ミにした理由さしつかえなかったら、おしえて…
大人二人子ども三人。 五人家族。 10キロの縦型洗濯機、、容量小さいですかね。 乾燥つきはいらない(乾太くん) 温水いらない(混合水あり) パナソニックかビートウォッシュで悩んでます 12キロがいいですが場所とりそうです 10キロてどうなんでしょう 現在8キロです
4ヶ月の男の子がいます 混合で育てているのですが最近母乳をあげようとすると大泣きして嫌がり癇癪を起こしているような感じになります。 入浴後はミルクをあげていたのですがミルクも始めは怒ります。途中で飲むようになったり怒りながら飲んだり、、 夜間は1.2回授乳している…
今妊娠8ヶ月なのですが、上の子の保湿剤として小児科からプロペトとロコイドの混合、アズノールとヘパリンの混合の塗り薬をお風呂上がりに塗ってあげてます! 塗り終わった後手についた薬を自分の腕に少し塗ってたのですが、今更ながら妊娠中に塗っていいのか心配になってきまし…
授乳間隔についてです🙇♀️ 生後3ヶ月の男の子を混合で育ててます🐥 最初は3時間おきに授乳、その前に泣けばおっぱいだけあげる感じで授乳していたのですが、最近は3時間経っても泣かない時もよくあり、夜は6時間とか寝るようになりました‼︎ 夜8時頃授乳した後に起きなくて夜中2…
2歳と3歳のトイトレ 上の子があと四ヶ月ほどで4歳、下の子がまだ2歳です。 遅いながらにやっとトイトレ進み始めまして、うんちだけ踏み台なしのトイレで成功してます。 上の子がどうしてもおしっこをトイレとオムツ混合でしてしまうのですが、やはり気持ち悪さを感じさせるため…
産後2ヶ月なんですが、一般的に2、3ヶ月で生理が再開するらしいですが、母乳とミルク混合だとやっぱり生理くるのは遅いでしょうか?
混合育児のミルクの足し方と授乳後泣くことについて 生後2ヶ月半の息子がいます。 出産時より混合で、最近は毎回ミルクを100ml足してます。 夜まとまって8時間9時間寝てくれる子なので、朝は母乳だけで最高120飲む時もありますが、日中は40-80くらいです💦 ミルクを足すと3時間…
生後2ヶ月の息子がいます。母乳とミルク混合にしています。 母乳が出ているのか心配です……乳房をつまむと少し出ていますが、子供が吸い付き悪く確認すると少量しか出てないようなかんじです。ミルクをゴクゴク飲む時と途中で寝てしまいミルクをあまり飲まずに寝てしまう時があり…
生後1ヶ月を迎え、体重は約4000グラムです。 退院時は3300グラム。 当時授乳が上手く出来ず、混合で帰宅しました。 根気強い授乳で、現在、左右母乳10分吸えます。 現在、左右母乳10分+粉ミルク昼間は40、夜間は60ml追加しています。 なのですが、この時期の粉ミルクの量…
黄疸が酷くて1日光治療をしました。 1週間検診でも体重が90gしか増えていなく ミルクの飲みも、40㎜頑張って60㎜がやっと飲めるぐらいで 混合にしているのですが、あまり飲まない。 ほとんど寝てばかりなので3時間おきに起こしています。 3400で産んだので体重は、普通だと思うの…
予定日が8/30なので9月生まれとカウントして 出産準備をしています👶🏻✌️ 現時点で買った物がコチラになります↓ 短肌着6枚 コンビ肌着 2枚 コンビ肌着2枚(七分袖と長袖) プレオール1枚 ミルトン(容器と洗浄液) 衣類洗剤 おしりふき 綿棒 ボディーソープ パジャマ(私用) 産褥シ…
生後一ヶ月……… 扁平乳頭で乳首拒否があり、搾乳してます。 搾乳20~60ml+ミルクで育てていますが、 搾乳量が減ってきています(ToT) 悲しいですが、完ミに変えようと思っています(´;ω;`) 母乳量が増えれば混合のままがよかったなぁ………なんて( ω-、)
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?