女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
11月15日に第二子を出産しました❗️ 2年ぶりの赤ちゃんは本当にかわいいのですが、 授乳についていきなり悩んでいます…。 上の子は産まれた時から混合→生後5ヶ月頃に完ミ→11ヶ月でミルクを卒業しました。 下の子も混合で…と思っていたものの、母乳の出が良いわけでもなく、赤ちゃ…
おっぱいは出るのに、授乳に時間かけてられないからミルク(もしくは搾乳した母乳)にして、直母はやめた方いらっしゃいますか?😭 息子は体重の増えが芳しくなく、ミルクは3時間おきに飲めるだけ飲ませるように言われていますが、その際母乳を先に与えようとするとまだ上手に飲め…
産後5ヶ月で生理がきてたのに、完母から完ミに替えてから生理がきません。 ホルモンの関係で周期がずれたんでしょうか? 来月も来なければ病院行った方がいいですかね? それとも放っておけばそのうちちゃんとした周期でくるんですかね💦 普通は完母やめたら生理来ますよね😅あれ…
産後どれぐらいで元の体重、もしくは痩せましたか? 今約1ヶ月半、もう少しで2ヶ月。 混合の母乳寄りです。 元の体重も多かったんですけど、浮腫が凄くて妊娠中16キロ増えて産後2週間で12キロ減りました。(ほぼ浮腫?) が、あと4キロが中々落ちません。 食欲も妊娠中よりも減っ…
生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月の娘を育てています。 睡眠についての相談です。 いつも夜9〜10時に寝かしつけで、朝の9時に起床という生活リズムです。 1.2ヶ月の頃は寝かしつけの後、朝まで一度起きるか起きないかで本当によく寝てくれる子でした。 2ヶ月あたりには夜の10時〜朝の9時…
母乳について。 もうすぐ2ヶ月になります👶 母乳よりの混合で育ててます。今は、夜寝る前にミルク60足してそれ以外は母乳です。 母乳はだいたい、1日3時間おきに6~8回です。 ここ何日か、母乳の量が減った気がします。5時間くらいまとまって寝てくれるようになったので、朝はしこ…
現在完ミで育てていて 今一回に140ml飲ませています。 長女は母乳寄りの混合で 夜中はほぼ母乳だったんですが、 次女は完ミのせいかだんだんぷくぷく しすぎて心配になってきました… 今は大体昼も夜も3時間おき、 空く時は4.5時間空きます。 夜中ミルクを飲ませず ある程度あ…
新生児産まれて17日目です 完母にしようとは思っているのですが、今は混合でミルクを夜中以外は母乳に足して60あげている状態です 母乳は毎回10分ちょっとずつ左右あげています。 母乳は入院中、5分を左右2回ずつあげて40ぐらい出ているようでした。 退院してスケールがある訳で…
子供の便秘薬についてです。 今は、酸化マグネシウムとビオフェルミンの混合薬と出ない時用にテレミンソフト坐薬を使用しています。 皆さんのお子様は、なんの便秘薬を処方されてますか? お子様の状況と薬品名を教えて頂きたいです。 市販薬ではなく処方されている物を知りたい…
混合育児してるけど、完母になりたいし、今夜は母乳一本で頑張ってみようかな、、、 すでに眠いんだけど。 でも吸ってないし寝てるから離すと口パクパクして泣いたりするのはなぜっ。 母乳だとやめ時がわからない🙄 誰か教えて下さい😭
夜間のオムツ替えについて。 まもなく3ヶ月になる息子がいます。 産後しばらくは混合で育てていて、1週間前からわたしが面倒くさくて母乳のみにしているのですが、排泄もしっかりできています笑 今までミルクを作るため、またオムツ替え後に手を洗いたいので、リビングのベビ…
生後6日目の直母拒否について。 乳頭が短いため入院中から保護器を使用していました。 また、軽い乳腺炎のため母乳があまり出ません。 (桶谷式マッサージの際はピュッピュ飛びます) 今の授乳スタイルとしては、母乳相談室の乳首をつけて授乳チャレンジ→哺乳瓶でミルク 余裕がある…
完ミの方に教えていただきたいです。 生後2ヶ月では1回に何mlミルクを飲むのでしょうか? パッケージには2〜3ヶ月で200mlとありますが、一気にそんなに飲めますか?? 今まで混合でしたが、体重がなかなか増えないので、完ミにしようかと思っています。。
授乳についてです。 混合で授乳している生後14日の新生児なんですが、最近おっぱいから直接飲むのを拒否されます。 おっぱいの出はいい方なので乳頭混乱?なんでしょうか? たまに直母で飲んでくれるか試してみますが、顔を背けて拒否されたり飲んでくれるときもあったりです。 …
母乳メイン夜だけ混合の方はいますか? 最後4ヶ月でどれぐらいの量を飲ませてますか?🍼
ファンデを探してます。 3000円くらいのものでリキッドがいいです。 肌が黒いので探すのが大変で、どなたかおすすめありませんか? ちなみに34歳で化粧は産後から全くしません😥 肌は混合ぽいです。
混合ミルクから完ミになった方 いらっしゃいますか? 先日第2子出産し 現在母乳+ミルクの 混合で授乳しています。 私は完母にこだわりはなく ゆくゆくは完ミ希望です☺️✋ 理由として1人目で授乳ストレスになり 完ミにしてから授乳や育児が楽しくなり その経験から2人目も…と。…
最近、直母でいけるようになりました。 以前は、母乳寄りの混合でした。 でも、母乳量が足りてるか心配です💦 おしっこの回数は1日10回くらいしてます。 便は今日はまだ夜中に出ただけで、出てません。 混合の時は飲んだ後ほとんど起きてましたが、直母になり飲み終わると必ず爆睡…
授乳すると寝落ちすることが多いのですが、吸うのに疲れたのかお腹いっぱいなのか分かりません😞 そのまま布団に寝かせると起きたり、寝ることもたまーにあります…。なるべく昼間は母乳だけで、寝る前と夜間はミルク40足してます。1人目は完ミだったので、混合のやり方が分からな…
母乳って飲み過ぎとかありますか? 吸い始めるとずっと吸ってます💦 母乳がどれくらいでてるか分からないのですが混合でやっててまた泣いたらミルクをあげるであってますか?
保育園に預けるのに哺乳瓶でミルクの練習させて下さいと言われました!生まれた時から3ヶ月くらいまで混合で育ててきたのですが、ある時から哺乳瓶で飲まなくなってしまい、それ以降今も母乳です。離乳食は3回食です。水分は麦茶をの少しづつ飲ませてました。哺乳瓶でミルクを飲…
生後2ヶ月、母乳育児をしています。 混合だったのですが、哺乳瓶で飲むのを嫌がることが多くなったので、完全母乳で育ててます。 この間2ヶ月検診1日に23グラムずつ、増えている計算だったので、あともう少し飲ますのを増やしてあげてください。と言われました。 母乳量はその時…
母乳よりの混合なのですが、 産後1ヶ月半で生理は早すぎますか?? 悪露も完全に終わってなくて、 生理7日目くらいの量が2.3日続いた後、 昨日から生理4日目くらいの量に増えました。 これが生理なのか、悪露なのか、何かの異常なのかわかりません🥺 母乳あげてたら半年くらい…
生後1ヶ月、もう少しで2ヶ月の男の子の体重、授乳について質問です😌 混合で育てていて、授乳片側約8分、その後にミルクを毎回60mlあげていました。 授乳間隔は大体2~3時間です。 1ヶ月検診では1日35g増えていて問題なかったのですが、それから2週間後に赤ちゃん訪問で体重を…
二人目母乳が足りてない?出ない方いますか?🍼 一人目を三年前に出産し、最初は母乳よりの混合、一ヶ月過ぎで完母になりました。足りていたかは分かりませんが、なんとか軌道に乗せた感じがあります。 二人目を出産し、もうすぐで生後一ヶ月なのですが、正直母乳が足りてない感が…
⚠️⚠️うんち画像貼ってます🙇♀️⚠️⚠️ 3ヶ月の子がいて、混合の母乳メインで育てています。 ミルクは滅多に飲んでくれません。 左が土曜日の夜中、ミルクを飲んだあとのうんちです。2回同じようなうんちが出ました。 右が今日の朝のうんちです。昨日寝たのが夜中の1時くらいで朝…
こんにちは。5ヶ月の男の子で混合です。もう今日で5日間便でてません💦もともと3日に1回最低4日に2回するのですがこれって便秘ですよね?💦本人は機嫌がよくミルクの量も変わりません。昨日から綿棒浣腸、のの字、座らせたり、自転車漕ぎしてるのですが出る気配ないです😭綿棒浣腸…
ほぼミルク寄りの混合育児されてた方に質問させてください🙇🏻♂️ 今週で3ヶ月になる男の子なんですが、産後母乳の出が悪く、おっぱい→ミルクの流れで授乳してますが、現在ミルクは120〜140mlとほぼ母乳は出てないです🙇🏻♂️( スケール等ないので体重測って、母乳量の確認はしてな…
生後2ヶ月の子を育てています。混合育児で母乳は欲しがったらあげる(約2時間置き)ミルクは昼頃と寝る前に140ccあげてます。夜中起きたら母乳のみです。この間、助産師訪問の際に母乳量を測ってもらったら55ccでした。物足りないと思うけど、都度あげてあげればいいよと言われま…
生後2週間の赤ちゃんがいます。 一人目はミルクよりの混合でしたが、二人目は完母までいかないにしても母乳よりの混合を目指してます。 生後2週間までは胸が張る感じがあり、母乳だけで満足することが多かったのですが、最近胸の張る感じがなくミルクの回数も増えて母乳がすで…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?