
ご自身が完母もしくは混合で、お母様が完ミだった方にお聞きしたいです…
ご自身が完母もしくは混合で、お母様が完ミだった方にお聞きしたいです。
母乳のことでどうこう言われたりしませんでしたか?私は産後から今も時々言われて、イライラしてしまいます。
うちは母が完ミで私を育て、私はいま母乳メインの混合です。
言われてイライラしてることは
・(子どもが口をちゅぱちゅぱしてると)「足りない、飲み足りないんじゃない?」
・(子どもが口を離したから授乳やめたのに)「まだ飲むんじゃない?」
・(胸が張ってしんどいので夜中に起こして飲ませると伝えると)「そこまでするの?」
などです。
私は、完ミを否定してるのではないです。人それぞれいろんな事情があるので。
ただ母は、母乳のこと全然わからないにしても自分の勝手な思い込みで悪気なく話してくるので、その発言の軽さに私は傷つくしイライラします。
元々思ったことをすぐ発言するタイプの人で、結婚まではそれに振り回されて生活してきました
私ガルガルがまだ直ってないのか…疲れました。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
特に言われたことないです。
私は出なかったからなあ〜
母乳の大変さはわからないわって言われます😅
何なら義父の方が飲み終わった直後とか1時間後に拳しゃぶりしてると
まだだって言ってるのに足りないとか飲みたそうって言ってきて
黙れって思います😊💢

ママリ
私が完母で育てていて、母は完ミでした。
確かに知識はないようで、
もうあげるの?!
まだ欲しんじゃない??
など、結構しつこかったです。
孫が可愛いあまり、余計にだったのかもしれません。
昔の知識は今じゃ通用しないこと、
看護師さんから教えてもらってきたので、こっちが先輩だから静かにしてーって毎日言ってました。
-
ママリ
昔の知識と今の知識ちがいますもんね。そういう意味ではこっちが先輩ですよね。
- 12月22日

はじめてのママリ🔰
ママリさんと同じく母は完ミ、私は完母です!
母が私たちを育てている時、祖母(母にとって母)からいろいろ言われて嫌だったみたいで、わたしには何も言ってきません😊
言われるとストレスになると伝えるのが1番だと思います😣
-
ママリ
お母様、そのときのことを覚えててまりさんには言わないようにしてくれてるんですね😊
ほんと、ストレスです…😣- 12月22日

はじめてのママリ🔰
完母で娘を育てましたが、母は完ミで私を育ててくれました。
特に言われたことないです。
むしろ授乳以外にも子育てに関してなんにも言われたことないです。
逆を言えば、「私が娘くらいのときどんな感じだった?」と聞いても「さぁ、あんまり覚えてないし今と昔じゃ違うんじゃない?」といつも答えになっていません🤣
-
ママリ
言われたことないんですね。私は色々言われます…なんでだか🙄疲れました
- 12月22日

姉妹ママ❤
母はわたしやきょうだいを
完ミで育ててくれました。
わたしは1人目は混合
2人目は完ミで育ててます!
混合の時言われてたのは
また、飲んでる!そんなに間隔あかないの?って
多分素朴な疑問だったんだろうけど
それで悩んでいたのでイラッとしちゃいました😂
-
ママリ
何気なく言われたことばでイラッとしたり傷つきますよね。そして私の場合それがしょっちゅうで。それもガルガルの原因になって疲れてしまいました。こんなことでイライラしたくないです😢
- 12月22日

POOH
うちも母が完ミで、私は3人とも完母です。
一人目の時切迫で2 ヶ月自宅安静からの緊急帝王切開で、体力もないなかおっぱい温めなきゃ❗️、水分いっぱい取って、そんな抱きかたダメよ❗️など色々言われましたよ😅
最初はハイハイって流してましたが、寝不足の時プッツンして説教しました😅
その後姉が出産してまたやらかしたので、再度説教して少しは落ち着きましたかね😅
-
ママリ
体力弱ってたり寝不足で疲れてたりするときに言われると参りますよね😅いろいろ考えて必死にやってるのに余計なこと言わないで!ってなります😥私のとこは初孫なのでなおさらかもしれません。
- 12月22日
-
POOH
うちも初孫で初めての男の子(女系家族です)でフィーバーしてましたよ😅
義母は昔と今は違うしね☺️とか、ベビー用品でこんなのあって凄いね‼️とかで超いい人なのに。。。
ちなみにうちは目の前が叔母(母姉)の家なので、二人がかりでメンドイです(笑)姉や従姉妹達が人に相手押し付けてきます😓
もう親御さんには病院で聞いてるから良いの❗️で良いんですよ❤️- 12月22日
-
ママリ
女系で初めての男の子はフィーバーだったでしょうね(^o^)👶
義母うちもそんな感じで介入しすぎずさっぱりしてて楽なのに、実母はあれやこれやで…😅言う前に少しネットで調べるくらいしてほしいです 😅産後はほんとにストレスで、イライラ爆発しそうで旦那に愚痴ってました😂- 12月23日
-
POOH
やっぱり一回ガツンと言うのもありですよ☺️
うちは言ったら、父がプロなんだから本人に任せなさい❗️って言ってました😅💦- 12月23日
ママリ
言われたことないのうらやましいです。わかったように言われるのでイライラしてしまいます。