女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の息子がいます。 母乳よりの混合です!日によって授乳間隔って違いますか?? 昨日は2時間から3時間おきだったのが、今日は4、5時間あいたりして少し心配だなと思って💦
授乳についてです。 仕事復帰をする予定があるので元々混合を希望していました。 いざ授乳!となると、母乳がうまいこといかず、 自分もおっぱいが張らなくて、退院時、授乳量は母乳はゼログラムでしたので、5分くらい吸わせてから、80くらいのミルクを。と言われました。 家…
生後5ヶ月 ミルクの量についてです。 混合育児されている方いましたら教えて下さい。 完母から混合に移行しています。 来週から保育園に入園します。今まで哺乳瓶拒否だったのが、昨日から急にミルクを飲めるようになりました。 缶に書いてある月齢の目安を参考に、200mlを作って…
ミルクを飲まなくなった時の対処法ありますか? 混合で育ててたのですがミルクを飲まなくなってしまいました。哺乳瓶を咥えると一瞬飲み出そうとふるのですが 嫌がります。よく見ると哺乳瓶を噛み噛みしてるので歯固めも咥えさせながら試行錯誤してるのですがミルク飲んでくれま…
生後28日の子を母乳よりの混合で育てています。 母乳の出はかなりいいので完母でもいけるんですが、最近吸わせると乳首が痛くて、それに片方吸わせるともう片方から母乳が出てきます。出てくるだけなら対処できるんですが、吸われて最初だけ乳腺?が痛くなります。 しばらく母乳…
母乳ミルク混合について教えてください! 生後20日目女の子を育てています。 混合にして母乳が軌道に乗ったら完母にしたいと考えてます。 母乳→1日8回〜10回 ミルク→1日200ml〜300ml 平均するとこのような感じであげていますが、 夜中のギャン泣きがすごいです。。 日中は母乳10…
今日帯状疱疹と診断されてミルクは混合何ですが最近おっぱいを欲しがる為飲み薬だと授乳が駄目みたいだし薬飲むと熱が出たり酷くなる事もあるみたいで仕方なく娘には申し訳ないが今日実家に預けてきました。初めて娘と離れたから凄く寂しいし心配ですが娘の為にも今日はゆっくり…
生後3週間目の赤ちゃんの睡眠についてです。 2人目なのですが、これ普通なのかな。? っていう点が何個かあるので分かったら教えてください。 (1):寝てる時に急に泣きひきつけを起こすくらいギャン泣きして起きる。 毎回っていうほどこうやって起きます。 急にビクッ!として…
混合でやってたけど最近おっぱいだけでいけて 久しぶりにミルクあげたけどえーって感じで 飲まない😂 おっぱい星人めーー笑
【産後の生理再開後の授乳について】 カテゴリーが分からずこちらでお聞きします。 産後初めての生理がきました。 混合育児で1日母乳1.2回ミルク3回です。 気になるのは... ①生理中でも母乳は可能なのか? ②このタイミングで完ミにする場合は 母乳をあげなければ良いのでしょう…
助けてください😢現在母乳よりの混合ですが、まだ乳腺炎にはなっていないものの1ヶ月健診までの間に3回も詰まりかけてしまい、もう完ミにしたいです。 産院と近所の桶谷式は母乳を強めに勧められます。 どうしたらよいのでしょうか…。
母乳実感の哺乳瓶がうまく吸えないみたいで飲みそうなのに飲めない感じです。 試行錯誤して色々試しましたが、混合なので母乳を浅吸いしがちで哺乳瓶も浅吸いするからうまく吸えないみたいです。 哺乳瓶を母乳相談室にするのは今更ですかね??😭完母でもいけるんですが、昼間…
母乳ミルク混合でミルク量についての質問です🙇♀️ 入院中、3時間間隔で母乳後(左右10分前後)のミルク量は50mlから60mlと指導を受けました。4日間の入院中はミルク完飲できたのですが、退院後少ない時だと30ml程しか飲めないことがあります。 これは、母乳量が増えた為、ミルクを…
哺乳瓶のサイズと本数について質問です! 出産準備に向けて哺乳瓶購入を検討しているんですが、サイズと本数を迷っています。 実際出産してからじゃないと母乳の出具合などわかりませんが、できたら混合で育てていきたいなと思っております! 母乳実感のプラスチックを購入予…
3月末に出産し、上の子が一才十ヶ月になります。 上の子は人当たりもよく、人見知りもなし、私がいなくても誰かがいればOK、全く手のかからない子です。 しかし下の子が産まれ、10日目の今日、授乳してるときに、口をへの字にして今にも泣きそうに。ミルクを足していると我…
生後23日目の新生児育児中です! いま混合でやっているのですが、いつもおっぱいを飲んだ直後にまだほしがり、ミルクを80〜90追加で飲ませています。 飲んだ直後にほしがられると、あーおっぱい足りていないんだなーと少し落ち込みます(笑) 23日目じゃまだおっぱいの出もこん…
生後1ヶ月半の混合育児のミルク量について 生まれて46日目の男の子をミルク多めの混合で育てています。 1ヶ月検診の際は1日平均30g増えていたので 平均で助産師さんにもとてもいい感じだと褒めていただけました。 ですが、、、 現在生後46日目になり、イオンにあるベビースケー…
混合で育てているのですが、母乳があまり出ていないのでミルクを100ぐらい毎回足しています! 今日母乳外来で測ったら、左右で50ぐらいでした。 母乳やめて、ミルクだけにしようかなとも思ったりもしたのですが、おっぱい飲んでる姿も可愛いから無理に止めることもないのかなと思…
哺乳瓶慣れの為に授乳の時に毎回ミルクを少量 あげても大丈夫ですか? もしあげた場合は次の授乳の時間を開けるべき ですか? 生後2ヶ月の新米ママです👶🏻 ありがたいことに出産後数日から母乳がしっかり 出ており完母で育てています。 産後1ヶ月間位は間が空いたら張ってきた…
離乳食をスタートして3日目になりました🥣 授乳はほぼミルクの混合ですが、離乳食の量が安定したら完ミに移行予定です🍼 10部粥2さじ分を問題なく完食してくれるのですが、その後の母乳、ミルクがなかなか喉を通らないようです😅 今日は離乳食後母乳を片方5分ずつ、ミルク100ml作…
生後1ヶ月 入浴後の水分補給について 上の子は混合でミルクの時間がはっきりしていたため、参考にならず質問します。 下の子は完母で育てています。 授乳間隔がバラバラで3〜5時間ぐらいでの授乳です。 なので毎日決まった時間ではないです。 上の子のお風呂が18時なので1ヶ月…
授乳で悩んでいます。。 2ヶ月近くになる赤ちゃんがいます。授乳が混合で、一度乳腺炎になったこともありミルクよりです。 母乳右左10分+ミルク60であげていました。 今は乳腺炎も治ったのですが、どれくらいミルクを調整したらいいのか悩んでしまいます。。月齢に応じてミルク…
赤ちゃんのうんちについて。 1日に一回、または2日に一回と 少ないのかな?と思いながらも 病院に相談しても 母乳をしっかり飲んでいたら、 機嫌が悪くなかったら大丈夫だと 言ってもらったので 回数に関しては気にしていませんでした。 昨日まではいつもと同じで 特に気には…
生後2ヶ月の男の子です。 3週間前くらいから完ミです。 首周り(特に肉と肉の間)と耳の裏側、 背中側の首下あたりに乳児湿疹や蕁麻疹が 一昨日くらいから出始めました。 皮膚科でポララミンシロップ、 ザーネ軟膏とワセリンの混合薬、 ヒルドイドローション、 メサデルム軟…
【閲覧注意】うんちの色がいつもと違います💦 生後4ヶ月、完ミで育てています。 一回のうんちに白い粒と深緑の粒が混合して出てきました。濃い黄色の粘液もいつもより多いです。 これって下痢でしょうか?小児科へ相談すべきか悩みます。 赤ちゃんの機嫌は良いですが、いつもに比…
生後1ヶ月(31d)の子を育てています。 ここ10日くらい、沐浴後(17時台)から翌日0時までずっとグズっています。 頑張って寝かしつけても10分程度で起きてしまいます。 (そもそも寝かすまでがギャン泣きで一苦労) 日に日に体重も増えてきて抱っこもしんどいし、もうどうしてい…
粉ミルクの消費について 下の子が産まれてから1ヶ月後くらいに友達から 粉ミルクのスティック13g×10の箱を10箱以上 貰いました。 現在完母の為ほとんど使っていません。 せっかく貰ったしと2~3回ミルク作ってあげましたが 見事に飲みませんでした(笑) 離乳食には使う予定で…
哺乳瓶の乳首について こんにちは。長い文章で失礼します。 今生後4ヶ月の双子を混合で育てています。 最近ミルクを飲むとむせるので困っています。 生まれた時から生後2ヶ月くらいまで吸啜が弱く病院で使っていたピジョンの病産院用の直付けの哺乳瓶で、乳首はSSを使ってミルク…
一歳半で明日から慣らし保育が始まるんですが、今朝起きた時から少し様子がおかしいです💦 なかなか起きなかったり、ボーッとしてたり、いつもみたいに歩き回らないし、身体も暑いしで😵 食欲はいつも通りです。熱は37.4℃です。発熱なのか微妙ですよね😓? 産まれてから一度も発熱が…
新生児の時混合で育ててた方毎回ミルク出してましたか? 母乳飲むと寝てしまいます
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…