
新生児のおっぱいが足りないか心配です。23日目で出が少ないのは普通ですか?分泌量は増えますか?アドバイスをお願いします。
生後23日目の新生児育児中です!
いま混合でやっているのですが、いつもおっぱいを飲んだ直後にまだほしがり、ミルクを80〜90追加で飲ませています。
飲んだ直後にほしがられると、あーおっぱい足りていないんだなーと少し落ち込みます(笑)
23日目じゃまだおっぱいの出もこんなもんなのでしょうか?
これからもう少し経つにつれて分泌量も増えていくのでしょうか?
完母にするつもりはないのですが、ゆくゆくはおっぱいでお腹満たせるようにしてあげたいです。
なんでもいいのでアドバイスください!😂
- こめつぶ(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳は吸って貰えば貰うほど
生産されるので
これから母乳量は増えると思いますよ😊✨
でも、どうしても母乳が出ない方もいらっしゃるので
その時はミルクと混合の方が
赤ちゃんの成長も安心して
過ごせるのかなぁと思いますよ🎵
私も最初母乳出なくて
落ち込みました🥲
泣いた事もありました。笑
でも、今はミルクという栄養満点の飲み物もありますし
頼るときは頼ってもいいと思います☺️

むぅ
おっぱいでお腹を満たすとなると、ひたすら授乳して分泌量を増やすのが手っ取り早いかなと思います😊
あとは、前乳より後乳の方が腹持ちはいいですよ✨
私は完母だったこともあり、その頃は30分~1時間、長くて2時間あいたら奇跡!ってくらいの授乳回数でしたが、1ヶ月検診で発育順調だったので、前乳捨てて後乳を飲ませるようにしていたら、腹持ちが良くなって間隔があきました💡徐々に哺乳力が強くなって、胃の容量も大きくなってからは、普通に授乳しても後乳までしっかり飲めて、母乳だけでお腹は満たせてました😊
-
こめつぶ
授乳回数増やしたいのですが、一回おっぱいとミルク飲むと何してもしばらく起きなくて…(笑)
お恥ずかしながら、前乳と後乳という存在を初めて知りました!
ありがとうございます🙇♀️
赤ちゃんの吸う力とかもこれからですもんね!
めげずに頑張りたいと思います!💪- 4月1日
こめつぶ
これから月齢が大きくなるにつれておっぱい量もきっと増えますよね!
ミルクにももちろん思う存分頼らせていただきます🙆♀️笑
ただ混合でも、母乳にすこしでも重き置けたらいいなーと思いまして!
授乳頑張ってみます!