女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 97ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (97ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

もうすぐ1歳9ヶ月の娘がいます。 病院などで全然じっと待てないのですが、多動でしょうか? 初めての子にも近寄って行ったり、家で新しいものがあれば触りたがったりと、好奇心強めな性格も影響あるかもしれませんが、、、 このくらいの月齢は言ったら理解できるのがふつうでし…

  • 月齢
  • 病院
  • 1歳9ヶ月
  • 多動
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後三か月半の女の子です。 たまににこっとしてくれるようになりましたが、 声を出して笑うことはまだありません… 色々試してはみるものの、ぽけーとしています。 今の月齢ですと声を出して笑うことが増えると思いますが、やはり声出して笑わないのは何か問題があるのでしょうか…

  • 月齢
  • 女の子
  • 笑わない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫にイライラ。 でも本当は仲良くしたいんです。どうすればいいですか? 夫はすぐにイライラして怒鳴ってきます。 例えば、 お出かけのときに 私は息子の準備をして自分の準備もするので、どうしても手間取ります。すると、早くしろ!と。 低月齢の時に夫に息子の身支度お願いし…

  • 月齢
  • 夫
  • 息子
  • 喧嘩
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後三か月半の女の子です。 見えない場所からの音に反応しない、振り向こうとしません。突然の大きな音にはびくっとするのですが、(モロー反射)見えない場所からのガラガラの音、テレビ、声かけ、どんどんっとたたく音、無反応です。 4か月検診の項目で「見えないところから音を…

  • 月齢
  • 女の子
  • 検診
  • テレビ
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

8ヶ月後半です。 最近息子が自我?が出てきたのかすぐギャーギャー怒ります😭 これまでは穏やかな息子だったのに、保湿をする為に持っているおもちゃを預かるとギャー!!眠そうだから寝室に連れて行くとギャー!!と海老反り。抱っこから床に下ろすとギャー!!などとにかく怒り…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 海
  • 息子
  • 保湿
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

対岸の家事と同じようなことが😭 支援センターで近い月齢のママさんと話すことが増えたのですが、みなさん育休中が当たり前で保育園の話しとかされるので話しに入れない… 授乳や離乳食の事も保育園に向けて進められているので専業主婦の私とは話しが噛み合わない… つらいよー😭😭

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳ぐらいの子自宅保育されてる方、なるべく毎日公園や支援センターで遊ぶようにしてますか?行かない日は家でいろんな体験をさせてあげてますか? YouTubeで同じ月齢の子の1日を見てたらうちと違い過ぎて、劣等感というか娘に申し訳なくなってきました。 行くところといえばス…

  • 月齢
  • 保育
  • 育児
  • パパ
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

混合のミルクの増やし方で質問です✨ ミルク🍼の量は、1回にあげる目安量から母乳量を引いた分をあげるので合ってますか?? 例えば、今母乳を片方5分ずつあげており、大体20-30でています。(ショッピングモールの体重計で計ったので正確かはわかりません💦)その場合、目安量が100だ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 混合
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

〈1歳半頃の食事量や偏食について〉 最近娘の偏食が始まったのか、ただ気分じゃ無いのか分からないのですが、ご飯をよく残すようになりました。 量が足りてないように感じて不安なのですが、本人は特にいつも通りなので大丈夫なのかなぁと思いつつ 本心は残さず食べ切って欲し…

  • 月齢
  • 食事
  • 夫
  • 1歳半
  • ご飯
  • みー
  • 2
user-icon

今度公園デビューするのですが、このくらいの月齢の赤ちゃんは何をして過ごしてますか? たっちはまだ出来ません。 シャボン玉をみせてあげようと思ったのですが、口とかに入ってしまわないか心配です💦

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 公園
  • ママリ☺️
  • 4
user-icon

一歳五ヶ月 娘の発達について 私が不安症なこともあり、0歳の頃からなんとなく違和感を感じていた娘の発達ですが、ここ最近はもうほぼ確信に変わりつつあります。 なにがあっても娘が大切ですが、娘の将来のことや親である私たちの生活、就労について悩んでしまい苦しいです。 …

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後5日目、めっちゃうんちします。替えたらブリッ、もう全部出たかな〜ブリッ1時間に10回以上!こんなにするっけって思いながらオムツの消費が早い😅 しかも抱っこじゃないと寝なくなりました🥲 ベットに置くとうぎゃー!おひな巻きしてもうぎゃー! こんな早くから背中スイッチ!…

  • 月齢
  • オムツ
  • うんち
  • 年子
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリさん
  • 1
user-icon

バースデイの水着って小さく感じませんか?気のせいですか?2歳8ヶ月でサイズ90買ったんですけど。 同じくらいの月齢の子どうですか?

  • 月齢
  • 2歳
  • 水着
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

生後2ヶ月半を連れての1泊2日の旅行ってやはり大変ですかね? GWどこかへ行こうか毎日のように話し合っています笑 一度1泊2日の案が出ましたが赤ちゃんも負担だったりで疲れるだろうし結局面倒を見たり赤ちゃんの分の準備などするのも私なので自分も疲れたりイライラしてくる…

  • 月齢
  • 旅行
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 車
  • みい
  • 7
user-icon

療育や病院受診に反対の旦那さんっていますか? 現在3歳の息子が1歳半の頃から だんだんと発達に不安が出てきて、今は療育に通っています。来月末に病院の受診をする予定です。 保育園の入園も夏頃を希望していて、 今色々と動いています。 言葉が中々増えず、言語理解はある…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 育児
  • K
  • 2
user-icon

赤ちゃんより猫優先はおかしいでしょうか? 我が家は猫2匹+もうすぐ第一子出産予定です。 猫2匹とも甘えん坊で、抱っこしてほしいと寄ってきたり、夜はくっついて寝たがります。 特にお風呂上がりのべったり具合はすごいです。 2匹とも仕事で辛いときに癒しをくれて、この子た…

  • 月齢
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月の男の子が1人いるのですが、我が家のおもちゃの量は一般的に多いですか?少ないですか?また、貰い物もいくつかあるのですが、自分で買った分としては買いすぎですか? 今あるものは、 【もらいもの】 ◻︎プーメリー ◻︎ボブルスのゾウ ◻︎ボーネルンドのおさかなシロフォ…

  • 月齢
  • 知育
  • 英語
  • 絵本
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食のレトルトパウチやお弁当をやめた時の月齢はいつですか??

  • 月齢
  • 離乳食
  • お弁当
  • 🌈
  • 2
user-icon

月齢が近いお子さんがおられる方にお聞きします! マグや哺乳瓶を自分で持って飲みますか?? うちは自分で持つ気配がなく、教えるものなのか、そのうち自分で持つようになるのか…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • マグ
  • momo
  • 3
user-icon

友だちの子がパズル得意という話になり、我が家にパズルがないことに焦りを感じました😔😔 同じ月齢くらいのお子さんいる方で持ってない方いますか?? 早めに購入した方がいいのでしょうか

  • 月齢
  • ぴ
  • 6
user-icon

生後6ヶ月半 人見知りと場所見知りが酷いです😅 いつか治りますか?同じくらいの月齢の方人見知り場所見知りありますか? 私、夫、私の姉(叔母)、姉の子ども(1歳半)以外には泣きます 中々会えないのもあると思いますが実母にも最初は泣き、実父は何してもギャン泣きです😂 でも会う…

  • 月齢
  • 旅行
  • 生後6ヶ月
  • 義母
  • 新生児
  • ママリ
  • 3
user-icon

療育について相談です。 現在1歳半の息子ですが1歳頃から発達に違和感あり 出来ることなら早めに療育に繋げたいと思っています。 気になること ・資格優位で落ち着きがない ・月齢相当のおもちゃは興味がなく、音を鳴らしたり落としたりの感覚遊びばかりする。(積み木・ブロッ…

  • 月齢
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 積み木
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

里帰りから帰ってきて 日中全く寝なくなりました…。 生後1ヶ月半の男の子がいます。 実家では日中は寝ない日もありましたが、 わりとまとまって寝てくれていました。 環境が変わったのが良くないのか 日中長くて10分とかしか寝てくれません。 ミルクをあげても直後は満足そう…

  • 月齢
  • ミルク
  • 里帰り
  • 男の子
  • 寝ない
  • ちょこ
  • 0
user-icon

生後9ヶ月です。ミルクを全然飲んでくれません。 離乳食はまだ2回食で、1食130~200g食べています。 まだつかみ食べやパンケーキなどはあげた事がありません。 ミルクは1日トータル350~よくて500mlです。 そろそろ3回食に変えようと思っていますが、 離乳食を食べる時間とミルク…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 1歳
  • chee
  • 3
user-icon

こんにちは!11ヶ月息子のママです! 最近息子の噛み癖が酷く、噛む力も強くなって来ているため皮がむけて血が滲む事もあります。 でも何かが嫌で噛んで来ている様子はなく、甘えて服を甘噛みしているついでに皮膚も噛まれるのです。(機嫌が悪く怒った時に噛み付いたことはあり…

  • 月齢
  • 保育園
  • 先生
  • 息子
  • 服
  • Mm
  • 1
user-icon

生後9ヶ月です。 発達が遅くて心配です😭 周りの同じ月齢の子や、1ヶ月後に生まれた友達の子はハイハイ、つかまり立ち、自力で座れます。 パパ、ママも言い始めたり、パチパチやバイバイといった模倣もしています。 うちの子はずり這いしかできません、、、。 腰はしっかりしてて…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • パパ
  • 発達
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4ヶ月赤ちゃんのおもちゃについて! 今持ってるのはオーボールとSassyのみつばちなのですが、 手と口までの距離が遠い?からなのか中々舐めず、指しゃぶりばかりしています。カミカミチキンかエジソンママのバナナを買おうか悩んでるのですが、同じくらいの月齢だと反応どうです…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 指しゃぶり
  • バナナ
  • 🐰
  • 0
user-icon

子供がRSウイルス感染して5日目です。 今の月齢だと危険と言われててずっとビクビクして過ごしてます😢 昨日今日がピークみたいで喘息っぽい咳をしょっちゅうしてます💦 感染後昨日2回目の通院だったのですが酸素飽和度が正常値だったので自宅安静になりました。 昨日小児科では吸…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • 総合病院
  • ママリ
  • 2
user-icon

8ヶ月の息子についてです。 寝かしつけの時に、動き回って私のお腹や胸、首の上に乗ってきます。寝心地が良い場所を探している様な感じなのですが、なかなか重いし苦しくて寝れません😖 しかも頭突きされたりして、鼻血出そうになったり唇切れたり、、、しんどいです😭 これくらい…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • まあこ
  • 2
user-icon

チャイルドシートについてです🚗³₃ 現在もうすぐ2歳になる子供がいて、2人目が生まれる予定です! 使っている新生児からのチャイルドシートは2人目に使う予定ですが、上の子のチャイルド・ジュニアシートを何にしようか種類が沢山で迷っております🥲 同じような月齢・状況の方、…

  • 月齢
  • ジュニアシート
  • チャイルドシート
  • 新生児
  • 2歳
  • 永遠にはじめてのママリ🔰
  • 3
9596979899 …110…130

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 97ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.