

はじめてのママリ🔰
丁度このくらいの年齢あるあるじゃないですかね💦反抗期というか4歳の壁?に向かって別人みたいになりますよね
ここは相手の子にありがとうね、と言って自分でやりたかったんだね、でもそのままにしてたからあの子は〇〇くんのために拾ってくれたんじゃない?
本当はありがとうって言ったほうが良かったね
とか根気強く言うしかないのかな〜と思います🤔

はじめてのママリ🔰
ちょっと幼いかなと思いますが、ギリギリ許容範囲というか仕方ないかなぁという感じですかね🥺
拾ってくれた相手の子からしたら「なんやコイツ、近づかんとこ」となる子もいると思います🥺
思いどおりに行かないとまず怒りの感情が出てしまう感じですか?
-
はじめてのママリ
年少なので、他の子からしたら、こいつヤバってなりますよね🥲
まず怒りの感情ですね💦
ただ、上記の言葉もですが、相手の子にではなく、私に向かって文句を言う内弁慶です。
元々人に対する警戒心が強くて、園でも他害もなく、おもちゃの取り合いすらしたことないのですが、、友達とは並行遊びで、コミュニケーションがまだうまく取れない感じです(大人との会話はちゃんとできます)💧- 6時間前

Elly🔰
まぁあると思います☺️
自我というか主張がより出てくるので💦
自分で拾いたかったね
でもお友達も気になって拾ってくれたんだと思うよ みたいな感じで代弁してみると、案外納得してくれるかもです😄✨
コメント