

ママリ
娘が情緒級1年生です!
交流級での参観は、周りのお子さんとどうしても比べてしまいますよね😭
私もそうでした。
なんか娘が悪目立ち?してるきがして、落ち込んでました。
確かに娘はぐんぐん成長しているし、我が子だけみるようにしよう!と思うのですが、どうしても比べてしまう自分もいて、難しいですね😖
ママリ
娘が情緒級1年生です!
交流級での参観は、周りのお子さんとどうしても比べてしまいますよね😭
私もそうでした。
なんか娘が悪目立ち?してるきがして、落ち込んでました。
確かに娘はぐんぐん成長しているし、我が子だけみるようにしよう!と思うのですが、どうしても比べてしまう自分もいて、難しいですね😖
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳児の息子が朝から晩まで機嫌が悪いことが多くて、、 買い物に行けば買い物カートを押したいと言い出し、押さないと癇癪、今日は昼間におもちゃのレゴブロックで遊ばせていたら、上手くいかなくて💦 やり方を何回も教え…
皆さんは忘れたい過去はありますか? 私は中学生時代、仲の良い友達がみんな引っ越したり、不登校になったりして、友達と呼べる友達が一人もいなくなり(当時は行動一緒にする友達がいないとぼっち認定されていました)、…
保育園でのトラブル 3歳で言葉の発達がゆっくりな息子です。先日保育園の担任から、「お母さんちょっといいですか?」と教室の中に案内され、「○○君がお友達に鼻血をださせてしまって、謝らないんです、、、。」と言わ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント