※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義弟嫁が今後の大型連休に来るか心配です。義弟との関係が悪化し、会いたくない気持ちがあります。どう思われますか。


義弟嫁さんの立場になってお答えいただけると嬉しいです🥺

結婚して、なんか私達夫婦に来ないで欲しいとか言ったり生意気、失礼な言動があり
旦那(長男)が義弟に怒って、めっちゃ仲良しだったのに仲悪くなり疎遠になりました。

その後、向こうには子供が生まれたそうです。
(多分1歳ぐらい?妊娠してた事すら言われてなかったので、旦那と話し合って出産祝い渡してません。)

義弟夫婦は場合によっては飛行機も使うような非常に遠方な場所に住んでるので、子供の年齢のせいなのか、はたまた私達夫婦といざこざがあってなのか、産後から義弟のみの帰省になり、義父母が会いに行く事でしか今のところ会ってないそうです。

義弟は最初こそ喧嘩姿勢でしたが、謝罪もなしに帰省の度に旦那に擦り寄ってくるので、旦那は今更なんだよ💢って感じでうざがってます。

そろそろ向こうの子供も1歳超えた辺りです。
このような状況で義弟嫁は今後の大型連休に現れると思いますか😰?
ちなみに来て欲しくないので…の質問です😭🙌
義母は配慮がない方なので、私達が行ったら義弟夫婦も実は来ていた…なんて事になりかねなく💦
空気も最悪なの分かってるし、もう二度と会いたくありません。
何十年後かの葬式でなら、まだ今よりかは冷静に会えると思いますが😑

コメント

はじめてのママリ🔰

来ないで欲しいとはどこにだったんですかね?
また、それを言ったのが義弟嫁さんですか?
擦り寄ってくるとはどんな感じに??

義両親がおいでとか言わない限り行かないと思います。そして兄夫婦がいるなら行きたくない!って思うかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義弟夫婦が結婚してから大型連休の度に義弟嫁が義母に私は一人っ子で大人数が苦手なので、私達だけで会いたいです🥺義兄さん家族には遠慮してもらうように言って貰えませんか?と義母にLINEしてました。
    最初は全然気付かなくて、義母が「この日は予定あるのよー💦だから何日以降に来てね!」みたいに言われてたのですが、これが2回続いて義母がもう辛い😭と旦那に相談したところからこれが発覚しました。
    旦那は「色々文句つける方が日程ズラせよ」と怒ってしまいました💦

    擦り寄ってくるのは旦那のお店に突然顔を出してランチを食べていったり、我が家の子供達にお年玉はいらないと旦那は言ってるのに私達が目を離した隙に勝手にあげていたりです💦

    トラブルの予感しかないので本当に来て欲しくないから、それだといいなと思います。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わがままな嫁ですねー💦
    そういう家庭のある人と結婚したのは誰だ!!
    そして嫌なら旦那さんの言う通り、相手をズラさせるんじゃなくて自分たちがズラすべき。
    義母も板挟みだったんでしょうね💦嫁に優しすぎだ💦
    義母も辛いと感じたのなら鉢合わせにはさせない気もしますが?
    旦那さんから義母に伝えてもらったら角が立たないと思います!

    そしてそんな状況なら、何か嫁にとっての特権がない限り行かないと思います!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もここまでわがままな成人女性に会ったのは初めてでした😓💦
    なんか"そちらは初孫"とかやたら言ってたので、もしかしたら私達といると自分と子供が可愛がられないとでも思ってるんですかね😟
    勝手にライバル視でもされてたのかもしれません💦
    ほとんど深く話した事すらなかったので、影でこんな風に言われていたのがショックでした😭

    義母はめんどくさいと思ってますが、高齢でして、うっかりがひどく💦
    なので今は義弟のみの帰省ですが、旦那が何度も「あっちがいるなら言ってくれ。俺らは行かないから。」と言ってるのに、旦那に言うのを忘れて義弟と義実家で鉢合わせが多くて🥲
    旦那も義母に言ってますが毎回「そうだったね💦ごめんね😭💦」みたいで義母は頼りにならないんです😇💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだお若いお嫁さんなんですかね💦
    勝手なライバル視いらないですね🤣

    うっかり義母さん💦
    義実家に行く直前に義弟さんいるか確認ですね!
    そして長期休暇に義弟さんが来るかもしれないくて会いたくないとまで思っているのなら、こちらが長期休暇に行かなくするかもです🤔
    普通の土日とか連休くらいに行くかなー

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結婚した時は26?ぐらいでした。
    この事件があったのは28ぐらいです。
    こんな事するにはもういい年な気もしますが😓
    お育ちが甘やかされたんですかね😭🙌

    旦那が「俺らが向こうに合わせるみたいで絶対に嫌。あっちが来るな。もう俺は謝罪あるまで絶対許さん。」と怒っていて、私達家族が行かないとかにはならなそうです🥲

    • 6時間前
ママリママ

多分お互いに会いたくないって思ってると思うので、義両親に伝えておくのはダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか義母が天然というかうっかりというか、いつも旦那が「義弟嫁にも義弟にも会いたくないから、そっちにいるなら言ってくれ。俺は行かない。」と言ってるのに、それを言うのを忘れて、私達家族も義弟の帰省が被り義実家でバッタリが2回程ありました💦
    旦那もなんでだよ!と義母に怒ってますが、義母は「あっ💦そうだったね💦」みたいな感じで😓
    高齢なので多分言っても無理なんです😥

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

大型連休、義母さんと一緒に旅行いっちゃうとかどうですか??
義弟夫婦が帰ってきても皆いないから〜って伝えておけば来ないかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです!
    今年は1泊で義父母と我が家のみで旅行に行く事にしたので回避できそうです🥰
    でもそれが毎回なのも大変なので😰

    義弟嫁ってこんな状況でもいつか来んのかな😓って思ってしまって💦

    • 6時間前