女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 941ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (941ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

一歳4ヶ月の娘の、応答の指差し?について。 一歳半検診の項目で、わんわんどれ?とか、 りんごどれ?とかの指差しがあると思うのですが、 うちの子は一切その指差しができません😂💦 「きんぎょが逃げた」の絵本の金魚さんどれ〜? と聞くと、金魚を指差ししたりはしてくれるので…

  • 月齢
  • 絵本
  • 検診
  • りんご
  • 魚
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

毎日寝落ち…夜中にまたま双子が起きる為保育園の支度。 同じ月齢くらいで双子のお子さんいる方、三人お子さんいる方毎日仕事の帰宅時間から就寝までのスケジュールの時間を教えて頂きたいです

  • 月齢
  • 保育園
  • 双子
  • 寝落ち
  • あか
  • 0
user-icon

娘の叫び声… さすがに参ってきました。 楽しくても気に入らない時でも「きゃーーーー」とものすごい高い声で叫びます。 家の中でも耳がしんどいのに、外出先じゃもう周りの方に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 低月齢のころからよく叫ぶ子で1歳1ヶ月の今どんどん悪化と…

  • 月齢
  • 外出
  • 1歳1ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

現在1m2dですが6kgを超えており、新生児用の短肌着およびコンビ肌着(UNIQLO)のものがパツンパツンでキツくなってきました。70または80のサイズ、月齢3ヶ月相当のの肌着を新たに購入する必要がありますが、次はどういったものをインナーとして選べば良いのでしょうか?!合わせて…

  • 月齢
  • 新生児
  • インナー
  • UNIQLO
  • akane
  • 4
user-icon

自閉症を疑っていて、早めに療育を受けさせたいのですが専門医まで辿り着けません💦 3歳2ヶ月の息子 3月生まれです。 保育園は一歳から通っていて、以下先生から指摘されています。 集団生活が上手く馴染めない時がある、パーっと走っていってしまう時がある、切り替えが難し…

  • 月齢
  • 保育園
  • 小児科
  • 生活
  • 3歳
  • まー
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月の息子がいます。 最近自我が出てきて、自分にとって嫌なことがあると 大泣きします。声も大きいので 私の気持ちも落ち込んでしまいます。 同じ月齢の子供さんがいるママさんたちも お子さんこんな感じですかね?

  • 月齢
  • 息子
  • 大泣き
  • 1歳5ヶ月
  • 自我
  • ブルー
  • 4
user-icon

2歳1ヶ月の息子👦 身長84㎝体重11㎏で平均くらいです 靴のサイズは靴屋さんで測ってもらったところ 約3ヶ月前と変わらず13.5㎝を勧められて履かせてますが うちの子は足は小さめですかね🤔 同じくらいの月齢のお子さんがいる方 靴のサイズは何センチですか🤔?

  • 月齢
  • 体重
  • 2歳
  • 息子
  • 靴
  • ママリ
  • 4
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 現在1歳7ヶ月の双子を育てているので それまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答えられる範囲でお伝えします。

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 2
user-icon

生後6ヶ月、あまりひとり遊びしません。 おもちゃは、ラトル・布絵本・指先あそび・布ボール・歯固め・ジムがありますが、どれもすぐ飽きて、泣いたり奇声をあげたりして呼ばれます。 絵本を読んでもらうのは好きなようですが、無限に要求されるのでなかなか家事が進みません😅 …

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • 家事
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

10ヶ月の子なのですが、1ヶ月ほどずっと中耳炎で通院していてやっと良くなってきたかと思えばまた風邪をひいてまた中耳炎になってしまいました…。 抗生剤を処方されたのですが団子にしてほっぺに貼り付けてあげたところ不味すぎて吐いてしまいます😭 お薬飲めたねのチョコも試しま…

  • 月齢
  • アイス
  • ポコ
  • 0
user-icon

おもちゃとかで笑うことがありません。。 生後5ヶ月、もうすぐ生後6ヶ月になります。 普段、私や旦那があやすと笑うことはあるのですが、おもちゃを楽しそうに触ったりお気に入りの音楽や映像があったりという事がありません💦 同じくらいの月齢の子でも、このキャラクターが好…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • りりり
  • 7
user-icon

保育園行ってない同じ月齢のお子さんをお持ちの方! 何時に起きて何時に寝かせてますか? 22時までには寝かしたいんですが 最近中々寝なくて… 23時ごろになります💧朝は7時に起きてきます!

  • 月齢
  • 保育園
  • るな
  • 4
user-icon

ここ1.2ヶ月で、朝起きるのが早くなりました。泣いて起きるとかじゃないんですが、お腹空いてるんでしょうか?それともこの月齢あるあるでしょうか?わからないので教えて頂きたいです😭

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後56日の女の子です。 今日はいつになくとっても寝ています。 夜中は6時間弱寝て7時前にミルク140ml、その後3時間ほど寝て11時前にミルク150ml、そこから泣いたりご機嫌だったり抱っこしたりしてますが昼~現在で合計3時間弱(15分、30分、45分、1時間)寝ています。その間のミ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 症状
  • 女の子
  • おしっこ
  • ゆうぴ
  • 1
user-icon

プレ幼稚園親子クラスで、お友達のママから 息子が「お兄ちゃん」と呼ばれることに凄い違和感があります🙇‍♀️💦 確かに息子は春生まれでクラスで1番月齢が上ですが、 同じクラス同じ学年の子は、お兄ちゃんではなくお友達では?と 例えば、 「お兄ちゃんにどうぞして」とか 「お…

  • 月齢
  • 親子
  • 息子
  • 友達
  • プレ幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

月齢の小さいママさんたち 美容院行ってますか? 誰に、何時間くらい預けてますか? 母乳、ミルクどうしてますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 美容院
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

パートです。 復帰のタイミングで異動したので 職場環境はどうか今はわかりません。 子どもが体調崩した時はどうしていますか? 私は1年経つ前に復帰、子どもは0歳入園しました。 園から色々ともらってくるのはわかっていました。 子どもが体調崩したら仕事も休まなければいけま…

  • 月齢
  • 夫
  • パート
  • 0歳
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夕寝っていつまでしてますか? 保育園から帰宅後、本当はそのままご飯、お風呂をして早めに寝かせたいですが帰宅後すぐ授乳、夕寝してしまいます。 疲れてるのか甘えたいのか帰宅後は機嫌が悪く抱っこじゃないと嫌!って感じで胸をバシバシ叩いたり服を引っ張ったりしてパイを…

  • 月齢
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • くまこ
  • 1
user-icon

生後4ヶ月くらいでアデノウイルスかかった方いますか?😢 上の子が今アデノ(喉頭結膜熱)で高熱なのですが、下の子が4ヶ月でタオル共有してたりベタベタしてたりしたので移ってたら大変かなと思い質問しました。💦 ワンオペなので隔離も難しく、この月齢でかかったら入院とかになり…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 熱
  • 上の子
  • アデノウイルス
  • 初めてのママリ
  • 0
user-icon

アンパンマンのぷくじゃがこの月齢なら食べさせてもいいですかね!

  • 月齢
  • アンパンマン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

だんだんと親の言うことを聞かなくなってきました。 子どもの成長の証なのでいい事なんでしょうが、短気な私はすぐにイライラしたり怒ったりしてしまいます。 ある程度は怒りをおさえて子どもの行動を見守りつつ言葉がけするようにはしていますが、PMSがひどい時やあまりにも疲…

  • 月齢
  • 旦那
  • お昼寝
  • 親
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

9ヶ月でまだ2回食です。離乳食について。 食べないことはないのですが、あまり離乳食が好きではないみたいで、目の前に出されるから口を開ける、といった感じです😑 一度に食べる量はご飯軟飯60g、野菜20g×2種類、たんぱく質20gくらいですが、気分じゃなければ全く食べない時もあ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • ままり
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢で自宅保育の方に質問です。 お子さんは公園に行くとどのくらいの時間遊んでますか? また下の行動はこのくらいだとあるあるでしょうか?娘は人見知りもあって、最初は慣れてもらう為に保育園児が毎日来る公園に行ったりしていましたが ・遊具にはあまり興味無…

  • 月齢
  • 保育園
  • ベビーカー
  • 昼寝
  • 園児
  • 🐟
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、 お菓子はどんなお菓子あげてますか?

  • 月齢
  • お菓子
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

2か月の息子を育てています。 大体夜3.4時間おきに起きてしまうのですが、まとまって寝てくれるようになるのはいつ頃ですか?? 周りに同じ月齢でも、朝までぐっすり寝てる子がいて羨ましく思います😓

  • 月齢
  • 息子
  • 体
  • のあ
  • 3
user-icon

あと10日ほどで3ヶ月になる 娘を育てています いつも相談にのってくださりありがとうございます😭 育児が多くまたこちらで相談して 頑張らせてください!! 女の子だからか性格だからか ほんとに手がかかりません🥹 勿論贅沢な悩みだとは承知ですが 発達などが気になっています 何…

  • 月齢
  • オムツ
  • 予防接種
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 👶
  • 5
user-icon

お子さんと一緒に就寝されてるママさん、就寝時間は何時ごろですか?? 生後3ヶ月の子を育てている新米ママです🙇🏻‍♀️ ママリを見ていると同じくらいの月齢で、19〜21時ごろに就寝している赤ちゃんが多いように感じます🤔 うちの子は昼寝は抱っこ、夜は抱っこからの添い寝でないと…

  • 月齢
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

11ヶ月の子がいます。 おやつに飽きてしまって上の子達のおやつを欲しがるようになったのですが、同じくらいの月齢の子はどんなお菓子(市販品)が好きですか?? ハイハインみたいなせんべい たまごボーロ かぼちゃクッキー くらいしかあげたことないです。 出先で気を逸らすた…

  • 月齢
  • おやつ
  • 上の子
  • お菓子
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月で、ベビーベッドは卒業して 大人と同じベットで寝るようになりました。 就寝時の事故を防ぐために、柔らかい布団、 枕やブランケットなどを近くに置かないように! と言われますが、 自由に動けるようななったこのくらいの月齢でも 皆さん気にされてますか??

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • ベビーベッド
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

おうちでママと赤ちゃん二人きりで過ごされている時のコミュニケーションや、赤ちゃんの様子を教えてください😭 あと少しで7ヶ月になる娘ですが、 低月齢の時期にYouTubeでとある動画シリーズを流すとご機嫌になることが分かり、以来そこに頼りすぎてしまった私が悪いのですが少…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
939940941942943 …960…980

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 941ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.