子育て・グッズ 生後1ヶ月半の女の子を育てています。昼夜区別がついてきて、夜は夕方か… 生後1ヶ月半の女の子を育てています。 昼夜区別がついてきて、夜は夕方から朝5時頃まで お腹すいたら起きてきて、ミルクを飲み終えるとまたすぐに寝てくれます😴 大きな物音を立てても起きないくらいの熟睡です! ですが、昼間は全く寝てくれません💦 抱っこしていないとずっと泣いています😭 抱っこしていると寝て行く時もあるのですが、眠りが浅いのか5分10分すると起きてきます🥹 このくらいの月齢だとどのくらい昼寝をしていますか? 最終更新:2023年7月8日 お気に入り ミルク 月齢 女の子 昼寝 生後1ヶ月半 はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 1歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー 夜そんなに熟睡してるならお昼寝なくて当然かなと思います! 7月8日 はじめてのママリ🔰 赤ちゃんはどんだけでも寝ると思ってました🤣🤣 7月8日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんはどんだけでも寝ると思ってました🤣🤣