![絶賛育児中。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の女の子、哺乳量や体重増加について相談です。体重増加が気になり、飲ませる量に悩んでいます。他の子の量を参考にしたいそうです。
生後1ヶ月の女の子を完ミで育てています。
1日の哺乳量ですが
生後32日現在、140mlx6で840mlあげています。
出生体重2602g、現在3900g(家で抱っこして測っています
)
体重増加しすぎでしょうか?
120mlだと3時間もたず泣き出してしまった為
140mlにしたのですが吐き戻しはないものの
顔を真っ赤にしてうなる回数が増えました。
苦しいのかと思い120mlで飲ませたら
本人が疲れて寝てしまう以外は
足りないとパクパクしながら大号泣です。
ちなみに、はぐくみを飲ませているのですが
舌の表記は
生後1〜2は160mlx6 と多めだな。と思い
140mlで飲ませています。
4000gの1日の哺乳量を調べると150ml/1kgや1回80mlなど
うちの子には、到底足りない量で
先輩ママさんや、同じような体重、月齢の方を
参考にさせて頂きたいです。
- 絶賛育児中。(1歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後2か月の男の子をほぼミルクで育てています。
うちは出生時3300g、1か月で5100gまで成長してました🤣
現在は2か月ですが、すでに7000gあります。
私も最初は増えすぎ?と思いましたが、基本的に母乳でもミルクでも欲しがるだけあげていいみたいですね。
よっぽど吐き戻しが多いなどなければ大丈夫だと思います。
うちの子も飲むときにうなることがありますが、体勢が気に入らないとかですかね?
変えてみるといいかもしれません。
![ゆん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん。
もうすぐ3ヶ月の男の子を完ミで育ててます。上の子も完ミでしたが2人ともミルク缶の表記通りにのんだのは生後2週間までです😂😂
それ以降はその子その子のペースに合わせて居ました。娘はちょこちょこ飲みタイプで間隔が開かなかったため量を減らして飲ませてました。80×7.8回を1ヶ月まで2ヶ月から100×7.8回。出生体重2900g 1ヶ月で4000g
息子は産まれてすぐからお腹いっぱいになると飲まなくなるのとしっかり間隔開くタイプだったので1ヶ月過ぎぐらいからは140作って飲めるだけって感じで80-140×7.8回。2ヶ月から160作って100-160×6.7回でした。出生体重3300g 1ヶ月で4400gでした。
小さめに産まれた赤ちゃんって少し増えても何も言われなかったりしませんか??よく育ったね!って感じなイメージです😊唸り声は生後2ヶ月近くまで息子もありました。苦しい時も唸るみたいですが、赤ちゃんは基本ミルクを胃から腸に送る際も体全身を使って唸りながら落として行ったりもします!2ヶ月以降息子は唸らなくなりました。
ミルクも凄い悩む事たくさんありますが、お子さんに合わせていいと思います!120で足りずにグズグズされるのであれば140作って飲めるだけ飲め〜って思う方がママも悩まず気楽に入れるのかなっと思います♡女の子を育てて男の子を現在育ててますが我が家の子は娘はよく泣いてたな!全力だったな!って思います。泣いた分はお腹空きますしね!その分たくさん飲むんでしょう!
-
絶賛育児中。
やっぱり赤ちゃん個人個人で違うんですね🥹🥹
2600gでも生まれてすぐから規定量をぺろっと飲んで、間隔も開かない。て感じで助産師さんにも食欲旺盛ね〜と言われていました笑
1ヶ月の目安はやっぱり1kg増くらいですね。
1ヶ月健診がこれからで、なんで言われるのか不安で🫤
2ヶ月まで唸るんですね!!!
なんか、辛そうで。。。
様子見て見てみます!
詳しくありがとうございます!- 7月10日
-
ゆん。
全然飲む量違いますね😊
私たち大人と同じですよね(笑)
小さく産まれた分お外に出てしっかり大きくなることはいいことです♡飲みすぎると心配になる事も多いとは思いますが、私はミルク飲んでご機嫌ならそれでいいと思います!
1日に何グラム増えてるかは産院とかによって対応が違いますが、きっと体重とともに身長も伸びてると思いますし、トータル量が1リットル越えなければ大丈夫だと思います!そこまでびっくりするほど増えてはなさそうなので大丈夫だと思いますよ!
2ヶ月以降も体が小さければ唸るかもしれませんがいつのまにかなくなりますよ♡
グッドアンサーありがとうございました♡- 7月10日
絶賛育児中。
1ヶ月で2000g近く成長したんですね🥰
健診での増えすぎみたいな指摘はなかったですか?
健診がこれからで、、、、、
体勢が気に入らなくても唸ることあるんですね😳
ありがとうございます!!!