
コメント

はじめてのママリ🔰
顔を横向きにすると良いですよ。
NICUに入院中、娘が顔を横向きでベッドに寝かされていました。
はじめてのママリ🔰
顔を横向きにすると良いですよ。
NICUに入院中、娘が顔を横向きでベッドに寝かされていました。
「吐き戻し」に関する質問
私が寝てる間に6ヶ月の娘が熱を出し吐いたみたいで、夫が1人で娘を連れて救急病院に行ったらしいです。 私は23時くらいから寝てて、旦那は起きていたみたいですが12時頃にミルク吐き戻し熱が38.5あったようです。私のこと…
2人目出産準備、ガーゼは新調しましたか?また、何枚買いましたか? 1人目の時から2年空いてます🤰 1人目があまり吐き戻しもなかったので20枚で足りました。 2人目も20枚くらい用意しておいておこうかな〜 皆さんどうさ…
一ヶ月半、ミルクについて (体重5kgほど) ミルクよりの混合で、 基本授乳5分✖️2、120mlを7-8回をあげてます。 120mlを140mlに変えても、 授乳時間を長くしても基本3時間で欲しがるので どれくらいが正解なのかわかりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
顔だけ横でいいんですか?体ごとですか?
新生児から1ヶ月半くらいまではベットインベットでもそうしてました
はじめてのママリ🔰
顔だけにしていました!
横向きにすると体ごと寝返りしてうつ伏せになるのが怖かったので💦
ママリ
そうですよね。ごろっといきそうですもんね。
顔だけ真横って息しづらくないのかなあと思って上向にしがちです💦
はじめてのママリ🔰
上を向いた状態で吐き戻したことがあって焦りました💦
顔だけ真横でもちゃんと息しているので大丈夫です!真上に向けて窒息する方が怖いです😭
向きぐせがつくと頭の形が歪むので、左右均等にやると良いですよ!
ママリ
すでに自分の抱っこにより歪んでおります💦
上向いてて吐き戻すの時は出てきて自分で飲み込むこともあります🤣