![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のお迎えが嫌で帰りたがらない息子に困っています。他の子はすんなり帰るのに…。同じ経験の方、対処法を教えてください。
いつも保育園お迎えに行ったとき園庭で30分ほど遊んでからお家に帰っています。
帰るときに、帰りたくないー!と嫌がり、抱っこをしてもジタバタ生きのいい鮮魚状態です😇なんとか車に乗せてチャイルドシート装着までいけると、諦めるのか静かになりその後はいい子に乗ってるのですが…。
他に遊んでいる子達もたくさんいますが、以上児さんはもちろん同じくらいの月齢の子もそこまで嫌がらずにすんなり受け入れて帰っているので、息子はいつになったらいい子に帰ってくれるのかな…と悩んでいます😂
何かいい方法や、同じようなお子さんがいらっしゃる方はどのように対応していますか🥲?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのくらいから、なかなか強烈になってきますよね😂💦
私がよくやってるのは、車に好きなおもちゃを置いておいて「〇〇が待ってるよ!」ですとか、「家帰ったらダンゴムシ探ししよ!」とか「向こうまで競争だー!よーい、ドン!」とかってやるとどれかヒットして車乗ります🤭🚘🧡
はじめてのママリ🔰
やはりおもちゃや好きなもので釣るのが一番使えそうですかね🤔✨
色々試してみて、ヒットするものを、ということなんですね!
私も無理やりじゃなくて色々試して見るようにします🥹
ありがとうございます🙇🏻♀️