女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 815ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (815ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

4.5歳くらいの歳の差以上で2人目産んだ方 赤ちゃん時代2人目の方がかわいいですか? 私は2人目メロメロなるかと思ってたら 上の子の時と同じく低月齢の意思疎通取れない赤ちゃんは 苦手なようで 意思疎通取れる上の子がかわいくて仕方ないです😅 よく上の子可愛くない症候群とか…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 5歳
  • 上の子
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

クレーン現象なのかそうではないのか教えて欲しいです。 低月齢の時から発達が良く、1ヶ月で首座り・2ヶ月で寝返り・5ヶ月でつかまり立ち・6ヶ月でつたい歩きとズリバイハイハイ・9ヶ月で1人歩きです。 話もよく分かっているようで1歳4ヶ月の今はiPhoneやティッシュ持ってきてち…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 着替え
  • 発達
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

【10ヶ月の授乳回数と卒乳のタイミングについて】 9〜10ヶ月の授乳回数教えてください! 離乳食はよく食べる 完母で、離乳食にも粉ミルク等使っていない 夜間は授乳してない 体重増えている 方がみえたら、授乳回数とタイミングをぜひ教えてほしいです! あと1週間ほどで10ヶ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 小児科
  • 卒乳
  • 紅
  • 2
user-icon

3ヶ月です セルフねんねって何でしょうか? 一人の部屋で一人で寝るってことでしょうか?😂 上の子は私が横にいたら2ヶ月の時から ご機嫌で5分くらいで夜は寝る子で 4.5ヶ月くらいからはお話ししたりコロコロしてて なかなか寝なくてもずっとご機嫌で 私は寝るまで横でスマホい…

  • 月齢
  • 上の子
  • 添い寝
  • スマホ
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今更ですが、もう少し母乳育児続けたかったな〜と思ってしまいます。 6ヶ月までは母乳で育てたのですが、産後うつ気味になってしまい、お薬を飲む関係で母乳を辞めて完ミになりました。 その時は何とも思わなかったのですが、今になってもっと母乳あげたかったな〜と思ってます🥲 …

  • 月齢
  • 産後うつ
  • 母乳育児
  • 生活リズム
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月で保育園どれくらい登園できてますか? 数日で5ヶ月になりますが、風邪で休んでばっかりです🤣 感染症で入院もしました。 月〜土、8時30分〜16時30分迎え こんな感じです。赤ちゃんも疲れますよね。 低月齢のお母さん! 週の何曜日、何時登園、何時降園かも教えてくだ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月の息子がいます。 うれしい時やテンション上がっている時、気に入らないことがあった時など両手をブンブンさせます😭 1歳前くらいからあり、未だにやっています。 発語も出てきてはいて、感情表現の一つだと思っていましたが自閉症の特性の一つなどと見て不安です。 同じ…

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳4ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食、足りてるんでしょうか? 11ヶ月の子がいます。 うちの子は食にあんまり興味なくて、月齢目安量もあまり食べません。(食べても1食120gとか) それでも体重はちゃんと増えてて、排泄もしっかりあり、ご機嫌です。 まだ母乳は飲んでるんですが💦 しかし離乳食をあまり食べない…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月の男の子がいます。 離乳食に手こずりやっと最近離乳食後期くらいに追いついてきました。 よくたべるようになり、200グラムくらいをあげています。 基本はうたまるのごはんという本を参考に作っていますが、今は11ヶ月のメニューを作っていて本の内容通り作ると一食分…

  • 月齢
  • おやつ
  • 親
  • 男の子
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

予防接種の前、注射するよーってことを子どもにいつ伝えますか?? 月齢が低いときは何も伝えていませんでしたが、最近はもう小児科や病院に行くことが分かるようになってきたので、伝えるタイミングに迷います😂 早めに伝えすぎても「いやー!!」が長くなるし、病院着いてから…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 小児科
  • 病院
  • くーちゃん
  • 5
user-icon

今10ヶ月の男の子がいるのですが 抱っこする時、 ご飯あげてまだお腹空いてるとき ミルクが足りない時 やりたかった事をダメーと言われ抱っこされた時など イヤ〜うわーんって感じですごくそり返るのですが 普通ですか? イヤイヤ期?って思うほどイヤ〜って態度出すし 思い通り…

  • 月齢
  • ミルク
  • 男の子
  • イヤイヤ期
  • ご飯
  • ままり
  • 2
user-icon

【生後3ヶ月で1回100〜120mlしか飲まないけど元気な子について】 まもなく生後3ヶ月になります。 同じくらいの月齢で1回量100〜120mlのお子さんを育てられている方いますか? 急に減ったとかではなく、ずっとこの量です。 完母寄りの混合なので詳細にはわかりませんが、最近…

  • 月齢
  • 産院
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月の子供と明日同じ月齢のお友達の家に遊びに行きます。 移動は1時間ぐらいで抱っこ紐の予定です。 最高気温25度でくもりみたいなのですが 半袖のロンパースに靴下では寒いですか? 長袖ロンパースに靴下のが方が良いでしょうか。 靴下はすね下のと膝丈のものをもっています…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 遊び
  • 友達
  • ロンパース
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の男の子がいます。 ・チャイルドシート、ベビーカー、バウンサーギャン泣き ・少しでも離れると泣く ・抱っこしないと昼寝ができなくなった ・毎日5時起き(夜は20時のミルクを最後に夜通し寝る) ・着替え嫌がる ・昼寝3回、活動時間は2時間。 できることが増えてきた…

  • 月齢
  • ミルク
  • 着替え
  • 生後7ヶ月
  • チャイルドシート
  • matsu
  • 3
user-icon

【生後5か月の授乳回数とぽっちゃり体型について心配です】 ふとカウプ指数というのを目にして計算したら19ありました…!生後5か月で8.6キロあります💦身長も高めですが体重もしっかりあります💦💦 完母でなかなか授乳間隔があかず、ようやく4時間ほどに落ち着いてきました。しか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんと目が合うのはいつ頃でしょうか?💦 下の子がまもなく生後2ヶ月になりますが、目が合いません。 正面を向いていても何となく目より上、頭辺りに目線がいっている気がします。 目が合った!というよりこっちが合わせに無理やり行っているような感じの時がたまにあります。…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 👧🏻まま👶🏻
  • 8
user-icon

2歳前後の子で、室内の遊び場が苦手な子いませんか? 子育て支援の場が苦手で、少しはおもちゃで遊びますがすぐ外に出たがって泣きます。 だだっ広い児童館(体育館のようやところ)やイオンの広い有料遊び場は2時間くらい滞在できます。 友達とイベントに参加したいけど泣くし…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • イオン
  • イベント
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢で男の子育ててるママさん! 服はどこで買ってますか?!

  • 月齢
  • 子育て
  • 男の子
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食をあげるタイミングが難しいです😣 まだ1日1回の初期で、朝寝から起きる11時〜12時頃を目安にあげてます。 ただ2,3口食べてのけ反ってぐずり、すぐおっぱいを欲しがります。おっぱいをあげるとまた少し食べてくれるものの、お腹いっぱいになるのか遊んで食べないかまたぐず…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おっぱい
  • 食べない
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【母乳寄りの混合育児について不安です。母乳が足りているかどうかや、授乳方法について教えてください】 生後1ヶ月の子を混合で育ててます。 どちらかと言うとミルク寄りの母乳になってると思います。 母乳寄りの混合育児をしている方、教えてください! 1ヶ月健診で日増40gで…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人目以降で生後1ヶ月すぎたら、どのくらい外出してましたか? 上の子と公園行くにしてもなんとなく時間ちゃんと決めてましたか? 娘がまだ月齢小さい頃に初めて児童センター行ったときに高熱で入院になったこともあるので、遊び場所もどこがいいかなぁと考え中です💦

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 遊び
  • 熱
  • 外出
  • ままり
  • 6
user-icon

【生後1ヵ月の赤ちゃんの泣き方が強くて心配になります。同じ月齢の子供たちはみんなそうなのでしょうか?について】 生後1ヵ月と4日の息子がいます。 最近はずっと泣きが強くて息がとまりそうになるくらい泣きます。うんちが出ないもどかしさもあるようで、お腹をさすったり…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • うんち
  • 息子
  • 完全ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【子どもの成長を性別で一括りに評価されることについて】 モヤっとしたのでここで吐き出させてください😂笑 うちの娘は、本が大好きで人の話もしっかり顔を見て聞き、理解しようとしてくれます。言葉も同月齢の子と比べると話せる方じゃないかなと思います。子どもにしては落ち…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 性別
  • 女の子
  • ママリ
  • 4
user-icon

【1歳7ヶ月の子供が積み木やブロックなどの遊びに興味を持たず、集中力もないため困っています。この月齢でやらなかった子供でも、自分でやるようになるでしょうか?について】 1歳7ヶ月の息子がいます。 いまだに積み木積んだりとか全然ハマらずやりません。 一歳半検診で3個…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 積み木
  • 遊び
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

同じ月齢の方で夜泣き未だにありますか? この間までは夜泣きなかったのですが、最近寝てる時にママ〜って言って泣き出したり、急に立ってどこかに行こうとしたり(たまに)、泣く事が多いです!私がトイレに行ったりママの存在がないことに気づくと泣いたりもします🧐 何で??…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 泣く
  • トイレ
  • ママリ
  • 1
user-icon

皆さんのお子さんの低月齢の時の当てはまるものに関して教えて頂けませんか😭 もうすぐ3ヶ月の男の子を育てています。 産まれた時から反りやすさだったり、泣き方だったり少し違和感を感じる事が多々ありましたが最近それがさらにヒートアップしてきた気がします…。 以下、息子の…

  • 月齢
  • ミルク
  • 新生児
  • 男の子
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳4ヶ月です👼 近い月齢の皆さん 今日のお昼ご飯何にしますかー?

  • 月齢
  • ご飯
  • 1歳4ヶ月
  • mama
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳4ヶ月になりますが、寝る前だけまだ哺乳瓶でフォローアップミルクを100ml飲んでます。 寝る前にミルクを飲んでから寝るのがルーティンになっていてまだ辞められそうにありません。 私自身、1歳6ヶ月までは飲まそうと思ってますが、この月齢の子でまだ飲んでる子います…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • フォローアップミルク
  • 1歳4ヶ月
  • 1歳6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【都内で11ヶ月のベビー同伴で入れるお店について】 都内で11ヶ月のベビー同伴で入れるお店を教えてください! お友達&お友達ベビー、旦那、息子、私の5人で 今度都内でランチをすることになりました。 息子もお友達ベビーも同月齢で、 ふたりともお座りはできて、歩けないけ…

  • 月齢
  • 旦那
  • ベビーチェア
  • 赤ちゃん
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後6ヶ月の息子ですが体重があまり増えず 今、6.5kgで曲線ギリギリです。 出生体重が3318gで少し大きかったんですが 産まれてからはずっと小さいです🥲 その為たびたび小児科を受診しています。 最初は完母だったのですが体重が増えず今は混合です。 ミルクは1回にあまり飲まな…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 小児科
  • 授乳
  • とろろごはん
  • 4
813814815816817 …830…850

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 815ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.