女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 850ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (850ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後2か月です。 最近、時々咳をする時があります。 1日数回程で、熱は無く食欲も便もいつも通りです。 鼻がたまにズーズーいっている時があるのですが新生児の時もよくあったので判断しずらく、、。 まだ生後2か月なので心配なのですが自宅での経過観察で大丈夫なのでしょうか?…

  • 月齢
  • 新生児
  • 夫
  • 熱
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月ですが軟飯じゃなくて大人と同じ白米でも良いですか? 完了食の方、野菜や肉の大きさどんな感じですか? 今までは塊が苦手なのか月齢にあう野菜や肉の大きさ・軟飯を受け付けず、ほぼオートミールのお粥で野菜などもかなり小さくカットしてたんですが 昨日私が食べてた…

  • 月齢
  • ご飯
  • 肉
  • 1歳2ヶ月
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

こんにちは。生後8ヶ月の息子の体重が増えません。 1ヶ月前8.99キロ→現在8.94キロです。 ずり這い、つかまり立ちで動き回って消費カロリーもそれなりにありそうですし、これでも同じ月齢の子より大きいと思いますが心配です。 1日の食事スケジュールはこんな感じです。 6時ミル…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4ヶ月の息子います。私のせいなんですけど お昼寝をお布団や床に置くのを起きてしまうとすぐに諦めて ずっと抱っこで寝かせてました。 おかげで全く置けない子になってしまいました…。 友達や支援センターで同じ月齢の子が、抱っこで寝てからお布団に降ろしても寝ているのを見て…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 布団
  • 息子
  • 友達
  • ままり
  • 6
user-icon

1歳4ヶ月、又はそれに近い月齢の子のお弁当の写真ある方、参考にさせて頂きたいです🥺

  • 月齢
  • お弁当
  • 写真
  • 1歳4ヶ月
  • あ
  • 0
user-icon

不快に思われたら申し訳ありません💦 生まれた時から二重で 目鼻立ちしっかりしているお顔(濃い目の顔?) だったのですが、 月齢が進むにつれて一重になり目が腫れぼったく、 うすーいお顔になりました😭 むちむち期なので脂肪がとれたら また戻るかなと思っていたのですが、 9ヶ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 体重
  • パン
  • 二重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんたちがいらっしゃる方に質問させてください🙇‍♀️ 下のお子さんの夕寝はできていますか? 上のお子さんがいると夕寝させることが難しくないですか? うちは中々夕寝させてあげられなくて夜の就寝時にありえないくらいギャン泣きして寝かしつけに苦労し…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • おしゃぶり
  • アイテム
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

低月齢の時に、ベビーモニターや電動ハイローチェアみたいな必須じゃないけれどこれがあると便利だったというものってありますか? 少しでもラクしたいです〜🤣

  • 月齢
  • ベビーモニター
  • ハイローチェア
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳児の息子について 寝返り、たっち、あんよ、言葉 それなりに月齢は早い方でイヤイヤ期も早く 今は絶賛イヤイヤ期。 怒るとパパがいい〜と怒ってない方に逃げたりします。 毎日優しくしよ。明日は、優しくしてあげよう。 でも次の日になるとやっぱりイヤイヤ期の息子に 激怒し…

  • 月齢
  • 病院
  • 2歳児
  • 歯医者
  • 赤ちゃん
  • 2児ママ
  • 1
user-icon

2歳2ヶ月、4ヶ月の男の子子育て中です。 いつもは上の子は保育園に行っていますが、ヘルパンギーナになって自宅療養中です。普段赤ちゃん1人を見るのはいいのですが、2人を1人で見るとなるとすぐに上の子にイライラしてしまいます。38℃あっても元気なので尚更面倒みるのがしんど…

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 子育て
  • ぶるーべりー
  • 2
user-icon

生後3ヶ月半の子がいます。 同じくらいの月齢の子は、 縦抱きだとよく寝ますか?? うちの子は縦抱きだと泣き止みはするものの 寝てはくれません。 首はまだ完全には座っていません。 今まで横抱きばかりしてきたせいか 縦抱きにすると物珍しそうに まわりをキョロキョロみて…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • 寝ない
  • 縦抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今週の土曜日で生後2ヶ月になる娘がいます。 今朝から発熱し、コロナと診断されました。 早く熱を下げてあげたくて小児科へ行きましたが、 この時期は解熱剤は飲まない方がいいとのことで 処方して貰えませんでした。 このくらいの月齢だと貰えないものですか?

  • 月齢
  • 小児科
  • 生後2ヶ月
  • れもん
  • 3
user-icon

同じ月齢のお友だち(女の子)のおやつ量が凄くて驚いています😳 赤ちゃん用ホットケーキ2枚 ハイハイン 3袋 ボーロ 1袋 ホットケーキ食べ終わったからおしまいかと思ったら次から次へと出てきてビックリしました😅 毎日このくらいおやつに食べるようです。 うちの子は基本1回の…

  • 月齢
  • おやつ
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • ケーキ
  • Milk
  • 4
user-icon

生後9ヶ月の息子についてです👼 今日、検診に行ってきたのですが発語が7ヶ月レベルと言われました💦 先生に特別心配はいらないよと言って貰いましたが、皆さんのお子さんは「ぱ・ま・ぱぱ・まま」などはっきり発音しますか? またどれぐらいの月齢の時に言える様になりましたか?

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 検診
  • 先生
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

ベビーカーが必要になったため購入しようと思っているんですが、この月齢から使うベビーカーでオススメありますか? なるべく安くて使い勝手のいいものがいいんですが🥺

  • 月齢
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんたちがいらっしゃる方に質問させてください🙇‍♀️ 下のお子さんの夕寝はできていますか? 上のお子さんがいると夕寝させることが難しくないですか? うちは中々させてあげられなくて夜の就寝時にありえないくらいギャン泣きされて寝かしつけに苦労して…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 夕寝
  • ねんね
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

低月齢でRS感染した方、感染初日から治るまでの経過や療養中に気をつけたことなどなんでもいいので教えてください! 生後3ヶ月の娘がRSウイルス感染しました😭 兄が先に体調を崩していたので兄からうつったんだとおもいます。 今朝38度の熱と咳があり受診。母乳、ミルク 共に飲…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 妊娠36週目
  • 生後3ヶ月
  • ままり
  • 3
user-icon

保育園の見学についてです。 娘が遊びたい動きたい盛りで見学中も動きたいが為に泣くか体をそらせて下ろしてくれーとし続ける為、バタバタして見学が終わってしまいます😢とはいえ、旦那と一緒に行っているので娘は旦那に見てもらいながら私が話を聞く形です。 ですが、第一希望の…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 親
  • 遊び
  • みゆき
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月の娘についてです。 最近目が合いづらいことがとても気になってしょうがないです。思い返せば、もともと低月齢の頃から私自身がついスマホを見てしまったりしてあまり子どもと意識して目を合わせようとしていなかったかもしれません。 最近になって反省し、なるべく娘と…

  • 月齢
  • 名前
  • 遊び
  • 発達
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳半検診、引っかかると思いますか?😅 検診時には、1歳8ヶ月になってます。 指示はわかってます。 これ捨ててきて〜とか、おむつ持ってきて〜とか言うと理解してやってくれます👏 出かける時には自分の靴を持ってきたりもします。 でも、とにかく発語がないんです💦 「あたたち…

  • 月齢
  • 保育園
  • 名前
  • 検診
  • おむつ
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月の女の子を完ミで育てています! 出生体重2600g、3ヶ月で5800gまで増えました! ミルクは120×5回で、夜中は9時間ほどぶっ続けで寝て、昼間3時間たたずお腹空いてそうなときと、ぐずったときだけおっぱいを吸わせてます! 同じ月齢ぐらいの赤ちゃんのミルクのスケジュー…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • あ
  • 0
user-icon

産後5日目新生児育ててます。 母乳+ミルクで、 プラスのミルクも月齢分くらいは飲んでます。 けれど、授乳後毎回まだ欲しいと、 おっぱい吸う仕草をします。足りてないのでしょうか。 なので結局1時間毎にダラダラ授乳になってしまいます。 産院では、母乳はいくらでもあげて大丈…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 産院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんのおやつっていつからあげましたか? もうすぐ生後7ヶ月になります。 離乳食は最近2回食を始めたばかりで、まだゴックン期でドロドロ状のものしかあげたことがありません。 お出かけ時ぐずった時に困るという話を友達にしたら「おやつあげてみたら?」と言われ、おやつあ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おやつ
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • りりり
  • 4
user-icon

2歳1ヶ月の子の寝る時間について。 寝る時間が多いと思いますが? また、月齢にしては早く寝かせすぎでしょうか?アドバイスください。 保育園に通っています。大体いつも16時半に退園して そこから少し遊んでお風呂入ってご飯食べて 早くて20時くらいには寝ます。おそくても20…

  • 月齢
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • 2歳
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

2歳って叱っても無駄なんでしょうか😢 朝から次男に怪我(というか窒息)させようとしてたので、「次男君苦しいよ。やめて」と 目線を合わせて厳しめに、短い言葉で分かりやすく伝えたつもりですが、本人は目を逸らしてテレビに夢中。 テレビを消して「ママの顔見て。怒ってるよ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 2歳
  • 3歳
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

生後2ヶ月の息子の頭に中身の入ったニューブロックのケースが倒れて直撃しました😭赤くなって赤いところが少し腫れてます。病院行ったほうがいいですよね?こんな低月齢で頭に怪我をさせたりぶつけたりしてしまった方いますか…? 自分がもっとちゃんと見てあげればよかったのに朝…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • 怪我
  • mio
  • 3
user-icon

下の子と同じ月齢の子が   近づくと、大人子供関係なしに平手打ちしてきます😂   かなり力強く真面目な顔してやります。  顔が届かなければ  足でも手でもパーン!べっちーん!!と叩いてきます😂  その頻度がすごくて  大人でも苦笑いしてしまいます。  最初は  あー…

  • 月齢
  • いち
  • 1
user-icon

離乳食について。 今11カ月、もう少しで1歳になるのですが、離乳食が周りに比べ遅いかなと思っています。 5カ月半過ぎで離乳食開始して、7カ月くらいまではかなり順調でした。8カ月半くらいから食べが悪くなり、卵も一時嘔吐したりでストップしていたり…。 今は卵黄クリアして卵…

  • 月齢
  • 授乳
  • おやつ
  • 完母
  • 1歳
  • ママリ
  • 0
user-icon

おしゃぶりについて教えてください😣 現在リッチェルの吸ラボという、哺乳瓶の乳首のような形のおしゃぶりを使用しています。 生まれた時から通常タイプのおしゃぶりは全然吸わず、乳首と同じ形ならと思い使ってみたら吸ってくれたので、それ以来ずっと使っています! しかし…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • プレゼント
  • 生後6ヶ月
  • おしゃぶり
  • ゆず
  • 1
user-icon

離乳食をあまり食べない娘。友達の子供は同じ月齢の時100g近く食べていたとのことで、なんだか焦ってしまいます。2回食にしてちょうど1ヶ月たちます。 ●おかゆやじゃがいもなどの主食:小さじ6 ●たんぱく質:小さじ3 ●お野菜:小さじ6 で、小さじ15くらい目安に食べさせています…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 友達
  • おかゆ
  • もろもろもろん
  • 2
848849850851852 …870…890

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 850ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.