子育て・グッズ 息子の話し方について、月齢や吃音の可能性について心配しています。要相談です。 たまに息子が話をする時 公園でさ、公園でさ、あのさ、とか 前に、前にあるりんごがさ、あのさ と、詰まったりする時ありますが この月齢でもあったりしますか? それとも吃音というものですか?💦 考えて話す時にたまにこんな話し方になるときあります! 最終更新:2023年10月5日 お気に入り 1 月齢 息子 りんご 公園 おみ(6歳) コメント 晴晴 6歳でもありますよ😊 話したいことがたくさんありすぎて、整理できないまましゃべるのでそういう感じになるんだと思います🤔 吃音とは違いますよ! 10月5日 おみ そうやんですね! 詰まる?感じがあると言うことでしょーか?お子様も🥹🥹 ちなみにどんな感じですか? 10月5日 晴晴 あのさ、あのさ、今日さ、あのさ って感じです😂 言葉のスタートダッシュが上手くいかない感じです! あのさ何回言うねんと心の中で思ってます(笑) 10月5日 おみ とても失礼な言い方になるかもわかりませんが、普通の定型発達さんでもそーなる感じですよね?🥲 あのさーがめっちゃ多くて🤣🤣 10月5日 晴晴 なりますよ😊 10月5日 おみ 教えていただきありがとうございます😭 10月5日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・りんごに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おみ
そうやんですね!
詰まる?感じがあると言うことでしょーか?お子様も🥹🥹
ちなみにどんな感じですか?
晴晴
あのさ、あのさ、今日さ、あのさ
って感じです😂
言葉のスタートダッシュが上手くいかない感じです!
あのさ何回言うねんと心の中で思ってます(笑)
おみ
とても失礼な言い方になるかもわかりませんが、普通の定型発達さんでもそーなる感じですよね?🥲
あのさーがめっちゃ多くて🤣🤣
晴晴
なりますよ😊
おみ
教えていただきありがとうございます😭