女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 585ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (585ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

批判的なコメントはいらないです。。 ワンオペ育児の日々がしんどかったので、産後初めて里帰りをしました。 ワンオペで何が1番辛かったかというと夜中の1時間ごとのギャン泣き頻回起きです。 元々お昼寝もショートスリーパーな息子は まだ夜間断乳をする月齢でもないと思うの…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 里帰り
  • 産後
  • 息子
  • なぎなぎ
  • 5
user-icon

完ミの方に質問です。生後1ヶ月半ですが、今1回150mlを7回くらいあげてます。ミルクは今も3時間おきでしてますが、同じくらいの月齢の子はどんな感じですか? ミルクの缶に1ヶ月〜2ヶ月、出来上がり量160で1日の回数が6回と書いてあり、不安になりました💦しかも2ヶ月で4.6キロと…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月半
  • にこちゃんまま
  • 1
user-icon

まだ月齢がいってなくて目があったり笑わない時期の赤ちゃんっていてもどの辺見てますか?! うちはよく上を見てます👀

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 笑わない
  • KG
  • 0
user-icon

離乳食は何時か決めてあげたほうがいいですか? もうすぐ5ヶ月を迎えるので離乳食について調べてます。 今は生活リズムは特になく、9時前後に起きて長く昼寝する時もあればミルクの合間に30分くらいちょこちょこ寝て、20〜22時ごろにお風呂に入り23〜0時ごろ就寝します。 その…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生活リズム
  • はじめてママリ🔰
  • 3
user-icon

Panasonicの電動アシスト自転車、ギュットを使っている方教えてください。 1歳になった娘をギュットクルームR(後ろのせ)に載せているのですが、 1歳なりたてということもあり、ベルトが緩く、どんどん姿勢が悪くなってしまいます。 そこで低月齢用の純正クッションシートを使お…

  • 月齢
  • 自転車
  • 1歳
  • mokomoko
  • 1
user-icon

あと9日で娘が一歳に。 なんだか嬉しいのに寂しさも😢 妊娠中は無事産まれてくれるか不安もあり、 産後は生かすのに必死で 月齢ごとの悩みがあったなとか 離乳食について悩んだなとか 思い返すとほんっとにあっという間😭

  • 月齢
  • 離乳食
  • 産後
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【発達障害を疑ってしまいます】 間もなく生後8ヶ月の息子ですが、 産まれた時からずっと違和感を感じています。 上の子の成長と比べてしまい、不安な気持ちと息子に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ・1日中動き回っている 6ヶ月でずり這いをマスターしてからというもの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 玩具
  • おもちゃ
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

明日で生後9ヶ月になります 離乳食をなんでもよく食べる子で、8ヶ月半ですでに回食へ移行しました。(食べれる食材は月齢に合わせています) 最近、お皿の中のご飯が気になり、手を伸ばし握りしめてしまいます。ですが、ハンバーグなどをあげても、手づかみ食べはまだ出来ず、手で…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 食材
  • ご飯
  • kai
  • 6
user-icon

生後8ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 最近離乳食を完食したあとに、ミルク160mlを飲み干します。 離乳食が足りてないんでしょうか?💦 同じような月齢の方、離乳食何グラムくらいあげていますか? 今日は 朝 7倍がゆ70g+bf30g乗せ ほうれん草バナナスムージー20g+きな粉 昼…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2歳3ヶ月全くトイトレ進みません💦 自分からおしっこでたとかも言ったことがなくて私がトイレ行く?って聞いていくーって言う時は座るのですが全く出なくてすぐおわったーっていうのでおわります。 たまに声かけしてもいかなーいって言われ無理矢理は行かせてないのですが友達の子…

  • 月齢
  • 2歳
  • おしっこ
  • 友達
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

生後8ヶ月、まだ寝返りしません🥲 小児科の先生にはキックも強いから、もう少し様子見でいいよ!とは言われましたが、いつ寝返りするようになるのか…。 同じ月齢でまだ寝返りしないお子さんいますか? 何か練習とかされてますか?😣 寝返りもしないので、ずり這いもハイハイもしま…

  • 月齢
  • 小児科
  • 生後8ヶ月
  • 先生
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じ月齢を育てているベビーちゃんで、春服はどんな物を購入しますか? 娘は小さめで今6.5kg、60~70サイズのロンパースを着用しています🙂

  • 月齢
  • ベビー
  • ロンパース
  • 服
  • ゆゆり🔰
  • 1
user-icon

もうすぐで生後10ヶ月になる女の子がいます👶 生後8ヶ月になった頃から、youtubeなどで怖い感じの映像(ハロウィンの歌で背景が少し暗くなったり、モンスターが出てきたりなど)になると泣くようになりました😢 これくらいの月齢は怖いなど画面から感じるようになるのでしょうか??…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 女の子
  • ハロウィン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ9ヶ月の子供がいます。離乳食1日2回でミルクが4回のスケジュールであげているのですが最近ミルクの飲む量が減っていて悩んでいます。 起きた時と寝る前は飲んでくれるのですが間の2回がほぼ飲めず(30分かけて50飲むのがやっと)1日のトータルが650前後、多いときで700越…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 体
  • まみ
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月で歩くようになり、今では最高30歩くらい歩きますが、まだ、よちよちゆっくり歩きって感じです。 家の中でもはいはいやつたい歩きの方が早いからすぐ切り替えちゃって、移動はそっちの方が多いです。 掴まれるところから行きたい方向の掴まれるところの間まで歩くって感…

  • 月齢
  • 靴
  • 1歳1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳児の日中の過ごし方について 現在1歳2ヶ月の息子がいます。 だいぶ生活のリズムも決まってきて、 7時ごろ起床→朝ごはんや着替え→12時ごろご飯 →15時か16時までお昼寝→晩御飯とお風呂 →20時から21時の間に就寝 という流れです。 質問は、朝ごはんからお昼ご飯まで&お昼寝から…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 着替え
  • お風呂
  • とも
  • 1
user-icon

離乳食はじめましたが..まぁ面倒😞 月齢にあった食材とアレルギーさえ気をつければ、ある程度量や順番は適当でも、いいですよ..ね?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うつ伏せ、どのくらいの時間してますか? 明日で生後7ヶ月ですが、 最近やっと10〜20分くらいうつ伏せが できるようになりました。 もともとうつ伏せが嫌いで 6ヶ月初めは5分出来れば上出来という くらいでしたが、 急に成長を見せてくれました💦 我が子的には成長してるものの…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 体
  • うつ伏せ
  • ままり
  • 5
user-icon

明日で6か月になります。 眠りが浅いときの動きって皆さんどんな感じですか? うちの子はとにかく動きが激しくて、足は両足でどすんどすん、手は目を擦ったり顔を引っ掻いたり口の中に入れたり…だんだん動きが激しくなって泣いてしまい起きてしまいます😭 今までは画像のようなお…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • おくるみ
  • ベッド
  • 添い寝
  • ママリ
  • 0
user-icon

1歳4ヶ月で目が合わない、よんでも振り向かない(たまに振り向く)指差しなし、発語なしだと発達障害など疑いますか? 調べると不安になってきて、指差し発語はの個人差があるけど少しのコミュニケーションが取れないのはあやしいですよね😂この月齢だと少しはこちらの言ってるこ…

  • 月齢
  • 検診
  • 上の子
  • 1歳4ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お世話になっております🙇🏻‍♀️ 赤ちゃんの抱っこについてです 皆さんの赤ちゃんはいつころしがみついてきましたか? 月齢が進み、そり返りはだいぶ減ったのですが、 うちの子は背筋ぴーん、だきごごちはふわってよりはかちって感じで抱きにくいです🥹 先日運動発達を専門の方に…

  • 月齢
  • 運動
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • さしみ
  • 3
user-icon

ディズニーに行く月齢について もう生後3ヶ月になります。今までは、お散歩や買い物に連れ出す程度の外出をしていました。 ディズニーにいつか行きたいなとずっと思ってるのですが、せっかく行くなら娘が楽しめる時期がいいなと思ってます。 離乳食始まる前に行っといた方が楽…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後3ヶ月
  • 車
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

子育てが苦痛 長文失礼いたします。 贅沢な悩みなことは承知ですが、赤ちゃんの子育てがしんどいです。 現在11ヶ月、まもなく1歳を迎える子を育てています。 最近、自閉症ではないかと疑うようになりました。 ・表情が乏しい 真顔が多い ・後追いなし、人見知りも少ない ・顔…

  • 月齢
  • 旦那
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

お子さんが1歳1ヶ月のとき、どんな感じの食事でしたか?😭 どのくらい固形物食べれていましたか? 同じ月齢の子どもがいる友人のSNSで、もうお弁当箱におかずやおにぎりが詰めてあって、フォークを使って 大きめのブロッコリーや卵焼き、ハンバーグなど食べている動画が上がって…

  • 月齢
  • 食事
  • お弁当
  • 写真
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お風呂上がり等にお子さんを保湿すると思うのですが、新生児やまだ月齢が浅いお子さんは何を使って保湿してますか?おすすめの保湿クリーム・ローションどう教えて欲しいです。

  • 月齢
  • お風呂
  • クリーム
  • 新生児
  • おすすめ
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

もう生後6ヶ月半くらいですが まだミルクの乳首Sサイズです。一般的にはもうだいぶ前からMサイズの乳首なんだろうけど一回ちょっと前にMにした時に溺れるような感じで飲んでて咳き込んじゃってなかなか飲めなくてってことがあってからサイズアップはしておらず、、飲むのが単純…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 生後6ヶ月
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳2ヶ月の息子です。 同じくらいの月齢のお子さんは1回の食事量大体どのくらい食べますか? よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 月齢
  • 食事
  • 息子
  • 体
  • 1歳2ヶ月
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶
  • 1
user-icon

まだ発語がなく、不安です… 近い月齢の子達がパパ、ママ、バイバイなどと言ってるのを保育園で見ると落ち込みます😭 先月はキャーとかキーとか言ってて、ママリで発語の前段階かも?のような回答もいただいたのですが、それ以降あまりそういう発声もしなくなり、喃語ばかりに戻…

  • 月齢
  • 保育園
  • パパ
  • 発達
  • キャラクター
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

上の子って母乳飲みたがりますか? 4歳7ヶ月の娘の赤ちゃん返り+夜驚症に くたくたです🥲 ママのミルク飲みたいと言われて 飲みせたのですが4歳7ヶ月でも 飲みたいっていうのかという驚きと 実際に飲んでる(乳首を口に含む)姿が 衝撃的で、、、😳笑 2.3歳ならあり得るなと思…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 乳首
  • 4歳
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

【生後8ヶ月/就寝時間を早めたいです】 同じ月齢の子と比べると、就寝時間が遅いのが心配です😢 1日のスケジュールは大体下記のような感じです。 8~9時 起床 9~10時 離乳食+ミルク120~150 11時 昼寝 13時 ミルク200 15時 夕寝 17~19時 離乳食+ミルク120~150、お風呂 (お風呂が…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 6
583584585586587 …600…620

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 585ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.