
最近感情の起伏が激しく、大声で話すことも多く、機嫌が悪いです。この時期なのでしょうか?
最近一日中機嫌が悪いことが多いです。
急に怒ったり、泣いたりと、まだ低月齢なのに感情の起伏が激しいような気がします。
こういう時期なんでしょうか😓
ずっと大声でキーキーと話したりすることも多くて聞いてるだけでしんどいです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
激しいですー😭
昨日からずっとおんぶです💦
パパが帰ってくるとご機嫌になる…😑
甘えてるんですかね😢
最近一日中機嫌が悪いことが多いです。
急に怒ったり、泣いたりと、まだ低月齢なのに感情の起伏が激しいような気がします。
こういう時期なんでしょうか😓
ずっと大声でキーキーと話したりすることも多くて聞いてるだけでしんどいです💦
初めてのママリ🔰
激しいですー😭
昨日からずっとおんぶです💦
パパが帰ってくるとご機嫌になる…😑
甘えてるんですかね😢
「ココロ・悩み」に関する質問
うつ病 回復期の家族理解について 現在、うつ病およびパニック障害のため休職中です。 発症から2ヶ月が経ち、体調面はほぼ回復したと思います。 診断書の期限が切れるため、復職しようかどうしようか迷っていました。 …
3歳にどう接したらいいかわかりません。 毎日怒ってしかないです。 2歳より3歳の方が断然しんどいです。 言うこと聞かない、自分で食べない、すぐ機嫌損ねる。 毎日同じことで怒られても繰り返す。 しんどい。怒鳴りすぎ…
生後三ヶ月の7キロ近くの男の子を育てています。 何泣きかわからないの当たり前なのに、これは何泣きだ?と考えすぎて最終的にわからない!!ってなりヒステリック気味になり涙しちゃいます… これをほぼ毎日なっちゃう…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってすみません💦
情緒面どんな感じですか?
急に怒ったりします?😭
初めてのママリ🔰
わけわからず急に怒ることはたまにですが、例えばハイハインかじりついて食べたいけど唇にくっついてうまく食べれないとか、手づかみ食べしてるのを持ち方を食べやすく変えてあげようとすると、ブチギレてのけぞって怒って泣いてます💦