
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も10ヶ月の頃、目が合いにくい、名前を呼んでも振り向かないなどでめちゃくちゃ心配しました🥲
でも4歳となった今、問題なく育ってます😊
はじめてのママリ🔰
娘も10ヶ月の頃、目が合いにくい、名前を呼んでも振り向かないなどでめちゃくちゃ心配しました🥲
でも4歳となった今、問題なく育ってます😊
「発達」に関する質問
長男が可愛くない。可愛いと思えない。 とっても悩んでいます。 同じ人いますか😭😭 2月で6歳になる長男(年長)が可愛くないです。 毎日イライラムカムカしてばっかりです! 朝起きてすぐYouTubeやAmazonプライムで自分の好…
9月から久しぶりに保育士として小規模園で働き始めたのですが、不適切保育だと思うものだったり、この対応はどうなの?と思うところだったり、気になるところがいくつかあります。 ①家庭で癇癪を起こす→そのことを母から…
もうすぐ年長になる娘がいます。 最近のことですが、 いけない事をしたときに 怒ったり注意したり気をつけた方がいいよって 話をすると、今怒られたばかりなのに なんて言った?忘れちゃった。と そんなことある???と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます(;_;)今すごく不安で検索するとすぐ自閉症と出てくるのでそうなのかなと疑ってしまっています🥹
とても苦しいです、、
問題なく育ってるというお話を聞けて少し安心しました。ありがとうございます😭娘も問題なく発達していけばいいなと思います😭
少しお聞きしてもいいですか?😭
初めてのママリさんの娘さんはずっと目があいづらかったですか?それとも徐々に合うようになっていったんでしょうか?( ; ; )
はじめてのママリ🔰
分かります😭調べれば調べるほど不安になりますし、気にする必要ないようなことでも気になってしまったりしますよね🥲
支援センターなどに行っても他の子は活発に遊んでるのに、娘は場所見知り人見知りでじっと周りを観察してあまり動かなくてそれも不安材料でした🥲
ちょうど10ヶ月頃目が合わないことが気になりましたが、気がつけば気にならなくなってました😊1歳すぎに保育園に通い始め、みるみる活発になっていきましたよ😊
はじめてのママリ🔰
気持ちをわかってくださって嬉しいです(;_;)検索するたびに落ち込んでいる日々です🥹
私はあまり支援センターなどに行ったことないので他の子と関わる機会を作ってあげることも大事ですかね、、子どもと関わる機会があまりないので娘はどんな感じになるのか気になってきました🥲
いろんなことが不安材料になりますよね😭
そうなんですね🥹教えてくださってありがとうございます😭娘も気にならなくなるといいなと思います😭
人よりも物にすごく目が行くのもすごく気になっているので、人に興味が出てきたらいいなと思います😭
はじめてのママリ🔰
ママリさんがしんどくないのであれば、息抜きがてら支援センターに行くのはオススメです😊
他の子から刺激をもらえますし、ママリさんも職員の方とお話することでリフレッシュになると思いますよ✨
私は毎日赤ちゃんと二人で過ごす日々がしんどくなり通い始めました🥺
悩みが尽きないですよね😭
大人には興味なくても、同じくらいの赤ちゃんがいたらまた違ったりするかもしれませんね✨
はじめてのママリ🔰
早速明日から行ってみたいと思います☺️娘も新しい環境をみて色々変化があるといいです( ; ; )
色々と教えてくださってありがとうございました😭不安だらけでしたが少しだけ前向きになれました😭😭
本当にありがとうございました!!