女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 507ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (507ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

同じ月齢で保育園へ通っているお子さんがいる方! お子さんの朝ごはんって どのようなものを出してますか? また、朝に作っていますか? それとも手作りの冷凍しているものを出してますか?

  • 月齢
  • 保育園
  • 冷凍
  • あ
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の娘ですが、4/18,19辺りから咳が止まりません😭 昨日辺りからちょこっと痰も絡むようになったし、鼻の奥でジュルジュルと音がなってます💦 家庭用の吸引器で吸っても取りきれない… 熱は一切出てなく、おしっこやうんちもいつも通り ただ途中で咳が出てミルクが全然飲め…

  • 月齢
  • ミルク
  • 小児科
  • 生後4ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

寝ないお子さんを育ててる方ご教授ください😭😭😭 4ヶ月すぎたあたりからとにかく寝ないです!!! 夜は夜泣きも始まりしんどいですが、比較的寝ます(3ヶ月の頃は夜通し寝ていましたが、4ヶ月になる少し前あたりから夜泣きするようになりました) 朝寝はかろうじて、昼〜夕方がとに…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 遊び
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の女の子です。 この時期・月齢の、日中・寝る時の服装はそれぞれどのようなものを着せていますか?

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 服装
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

先日9ヶ月になったところなのですが、 ここ数日ほど離乳食を食べさせているときだけ、食べたくなくなったら?なのかは分かりませんが、ある程度食べたら口にスプーンを持っていっても口を開けず首をブンブン左右に振ることが多くなりました。 しつこくすると泣きます。 夫は、食…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • スプーン
  • あしぱり🔰
  • 1
user-icon

1歳9ヶ月、ピザの枚数について。 今日の夜ご飯は手抜きして冷凍ピザ、あとは唐揚げとポテトとサラダを作ろうかとおもっているのですが、同じくらいの月齢でピザあげてる方、ピザ何枚あげてますか??✨

  • 月齢
  • 冷凍
  • 1歳9ヶ月
  • サラダ
  • koa__z
  • 2
user-icon

喃語に関して 一歳4ヶ月の息子がいます。 運動発達ゆっくりめです(最近やっとひとりで立つようになって5歩くらい歩くようになりました) 精神面の発達もゆっくりな気はしていましたが、一歳半検診までは様子見になることが多いのはたくさん調べてみていたのであまり気にしないよ…

  • 月齢
  • 運動
  • 夫
  • 発達
  • 検診
  • あかね⛄️🌹
  • 0
user-icon

生後10ヶ月、離乳食について 生後10ヶ月の息子がいるのですが、最近離乳食をあげると暴れます。元々離乳食をあまり好んでおらず、食べてる途中で嫌がったり口を開けなくなるのでYouTubeのベビーバスを見せながらなんとか完食。というような感じでした。本当はテレビを見せながら…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • ベビーカー
  • ママり
  • 4
user-icon

おすすめの普段使っているマグを教えて欲しいです! 1歳2ヶ月の子どもがいます👶 8ヶ月ぐらいからビーボックスのストローマグをずっと使っています。 コンビのカップもありますが、子どもが自分で使うマグ自体のメインはこのビーボックスのストローマグです! これから暑くなって…

  • 月齢
  • コンビ
  • おすすめ
  • 体
  • 1歳2ヶ月
  • あちまま🔰
  • 1
user-icon

面会交流について 旦那から離婚を切り出され別居中、これから調停になります。 お互い離婚の意思はあり、親権は私で固まっているのですが 面会交流について悩んでいます。息子はまだ生後4ヶ月です。 旦那としては、月一とは言わないから会いたいと言った時に適度に会いたい と言…

  • 月齢
  • 旦那
  • 養育費
  • 入園式
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

完ミの方おしえてください🙇 月齢、一回のミルクの量、1日のミルクの回数、飲ませてるミルクの名前 私の娘は3ヶ月で一日5〜6回、はぐくみを150飲ませています。 参考にしたいです♪よろしくお願いします🙌

  • 月齢
  • 名前
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

この時期だと三輪車を買ってあげたほうが よいでしょうか?? 手押し棒が付いているもので 自分で足で漕いでる子も 月齢近い子で見るのですが.. おすすめあればお願いします😵 お値段というよりは、 長く使えると嬉しいです❣

  • 月齢
  • おすすめ
  • 値段
  • 三輪車
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています! 毎日ベビーカーで散歩しているのですが、 田舎で虫がたくさんいます💦 この月齢でも使える虫除けスプレーのオススメがあれば教えて頂きたいです🙇

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 虫除け
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

子育て支援センター 半年健診や市役所に行った際「支援センター行ったほうがいいよ〜!」と言われたのですが、まだうつ伏せで後ろにしか動けないです。そのくらいの月齢の子が行っても楽しめますか?あまりママ友を作りたい!という気持ちはなく、子供が遊べるなら行こうかなく…

  • 月齢
  • ママ友
  • 健診
  • 子育て支援センター
  • うつ伏せ
  • 初めてのママリ
  • 5
user-icon

1年くらいの言葉の発達が遅れてる(理解力がない)と言われたのですが、その様な子は普通学級にはいけないんですかね…。言葉の発達が月齢に追いつくのは可能性は低いでしょうか。年長です。

  • 月齢
  • 言葉の発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の赤ちゃんどうですか?赤ちゃんがここ数日夜中おきて1時間くらい遊んでます😅生後7ヶ月ですが2回食にしたらor量増やしたらよく寝るようになったりした方いますか?今途中で泣くのであまりあげてなくて、おかゆと野菜魚で総量30ぐらいです。

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳2ヶ月の娘が急に泣き出すことについて。 うちの子はかなりアクティブな方で、一日中やすむことなく動き回っています。 泣く瞬間というのは、例えばちょっとこけてとかぶつけて泣くことはあるのですが、ほんの一瞬で、、 他に、拾った木の棒をかじろうとして、それをだめだよー…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 食べ物
  • あちまま🔰
  • 0
user-icon

離乳食についてです 月齢より先の固さのごはんを食べることでなにかデメリットはありますか?消化に悪い? 次男が固めのごはんが好きなようで、大人が食べてる普通のごはんを一口あげたらパクパク食べました💦 普段はあまり食べません。普通のごはんとまではいかなくても、軟飯あ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんのお子さんは指差しはいつからやるようになりましたか?? ネットで見たら9〜10ヶ月からやり始める子がいるって書いてあったんですが そんな自分の意思をそんな月齢からできるのか!?とびっくり 一歳でやれば早い方かと思ってました。 ちなみに我が子は11ヶ月ですが…

  • 月齢
  • 絵本
  • 発達
  • 0歳
  • つかまり立ち
  • たろう
  • 3
user-icon

歯が生えるの遅いベビーの方いらっしゃいますか? 娘は10ヶ月ですが、まだ下の歯2本しか生えてません😂 最近ようやく前歯の白い部分が見えてきたかなあといった感じです。 そこで悩んでいるのが離乳食なのですが、歯がないと噛み切ることができず、同じ月齢の子が食べているような…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビー
  • パン
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後5ヶ月半の女の子ですが、まったく人見知りしません。 これまでも、特にママじゃないとダメ!みたいなのがなく、土日は夫に任せて何時間でも1人で外出するのも余裕でした。 友達などに会わせてもまったく人見知りせず、誰に抱っこされてもニコニコ。 そんなもんなのかなあ、…

  • 月齢
  • マッサージ
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • 夫
  • ママリ
  • 9
user-icon

生後1ヶ月です👶🏻 最近うんちがゆるい というかほぼ水?のようなものが出ます しかも大量に😥 1日に1回はこのようなうんちが出るのですが、下痢でしょうか? このぐらいの月齢では水っぽいものなんでしょうか? 本人はよく飲みよく寝て元気そうなので 心配しなくても大丈夫です…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • うんち
  • のん🧸
  • 2
user-icon

10ヶ月になった娘ですが4月から慣らし保育。 泣いて泣いてなかなか進まず、そろそろ慣れた? と思ったら風邪をもらい高熱後、鼻水ズビスビ🤧 保育園入れるの早すぎたかなあっと思いますか? 上にお兄ちゃんがいますが その息子も1ヶ月慣らし保育でした🤩🤲 なので、2人目は早く入れ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 熱
  • 息子
  • 2人目
  • ちゃんまま
  • 1
user-icon

生後6ヶ月~7ヶ月くらいの子って 市民プールとか入れますか? それともテントとかでお留守番の方がいいですか? 上の子がプール大好きで毎年行ってるんですが 今年は下の子を入水させるか、しないか迷ってます🥲 このくらいの月齢だとどっちの方がいいのか ご意見お聞かせくだ…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • プール
  • 上の子
  • RA✩.*˚
  • 3
user-icon

生後1か月半の混合です🍼 双子の男の子の方はよく飲むタイプで一回120ml〜140ml +母乳をあげたりあげなかったりで3時間ごとにあげていて一日約49g増えています。 小児科の先生にはその子その子で違うからその子に合わせて一回の量の正解はないからお母さんが様子見ながらあげてい…

  • 月齢
  • 母乳
  • 小児科
  • 双子
  • 混合
  • みりる
  • 0
user-icon

同じ月齢くらいの子がいるママさん、 セルフねんねできてたのにできなくなり、寝ぐずりひどい、抱っこで寝かせてるママさんいますか? ここ1週間くらいで急に状況がかわり、 セルフねんねはできなくなったし、日中~夜まで とにかくぐずる時間が多くなりました。 寝返りはまだ…

  • 月齢
  • 寝返り
  • 寝ぐずり
  • ねんね
  • ままり🐣
  • 0
user-icon

現在、生後9ヶ月です。 この4月から保育園に入りました。 同じ様な状況の方、いらっしゃいましたら朝ごはんについて教えてください🙇 まだ二回食(給食と夜ご飯)なのですが、そろそろ三回食にしたいなと思っています。 朝の忙しい時間で出来るだけ手のかからない朝ご飯はどんな…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後9ヶ月
  • 給食
  • パン
  • ナナミ
  • 7
user-icon

負けん気が強いとゆうのか… 頑固な娘になりそうだなと思うんですが 同じようなお子さん、幼稚園くらいとかに成長して どうですか?😂😂 ※2歳半より下の子は無しで🙅‍♀️ 元々、低月齢から意味無く泣かない娘なんですが 最近は結構しっかり怒ることも増えましたが 怒られて泣くとか…

  • 月齢
  • 2歳
  • 幼稚園
  • パパ
  • 泣く
  • Pipi
  • 0
user-icon

七五三の前撮りについて 今年の10月で3歳になる娘の 七五三の前撮りをいつにしようか悩んでます。 夏前がいいのですが、 月齢が低く、着物を嫌がるのが目に見えてて、 それなら出来るだけ3歳に近い9.10月と 迷ってるのですが、皆様はいつ頃前撮りしましたか?

  • 月齢
  • 3歳
  • 七五三
  • 着物
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

保冷マグ、おすすめ教えてください! 1歳8ヶ月の子が使いやすく、洗いやすい保冷マグを探しています。 今のところ、サーモスかリッチェルかな〜と思っているのですが、他におすすめのものもあれば教えていただきたいです! また、ストロー飲み、コップ飲みどちらもできますが、…

  • 月齢
  • コンビ
  • おすすめ
  • マグ
  • 値段
  • m
  • 2
505506507508509 …520…540

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 507ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.