※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽう
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子はつたい歩きはするが、まだひとり歩きできず、発語も増えている。歩かないことで心配し、支援センターに行くのをためらっている。歩いた経験のある方のエピソードや気持ちについて教えてほしい。

1歳半前後で歩いたお子さんのお話聞きたいです。

1歳5ヶ月の息子、つたい歩きはよくしますがいまだにひとり歩きできません。手を持って歩かせようとすると嫌がり、後ろから腰を支えると足を動かして数歩歩くことはできます。
寝返りは4ヶ月、ひとり座りができたのは11ヶ月(8ヶ月ごろに保健師さんからは腰は座ってるけど自分で座る意思がないだけと言われました)、はいはいは1歳、つたい歩きは1歳2ヶ月で、基本的に遅めです。
保育園では同じ1歳児クラスの子たちの中では息子は早生まれで一番誕生日が遅いのもありますが、他の子はみんな歩くので、0歳児クラスの子に混ざって遊ぶことも多いみたいです。

バイバイ、いただきます、ごちそうさま、お辞儀は1歳ごろからでき、発語もかなり増えてきてこちらの言ってることがわかるので、あれを取ってなど言うと持ってきてくれたりします。

個人差があるから大丈夫、はいはい期間が長いと歩き出してからは早いよ、と周りの人からは言ってもらえますが、息子より月齢が小さくても歩いてる子たちを見ると心配になってきます。土日に支援センターに行こうかと思いますが、遊ぶときに月齢と名前を書いたシールを服に貼らないといけないので、1歳5ヶ月なのにまだ歩かないの!?など思われてしまうのが嫌で(考えすぎだとは思いますが)、なかなか連れて行くのも渋ってしまいます。

1歳半前後で歩いたお子さんをお持ちの方、歩いたときのエピソードや歩くまでの気持ちの持ちよう?など教えていただきたいです。

コメント

初めてのママリ

うちの上の子も遅めでした。
首すわりが5ヶ月半
ズリバイ7ヶ月頃
つかまり立ち10ヶ月
お座り完了とハイハイが11ヶ月半
バイバイ、指差しなどは1歳2ヶ月
1人立っちと歩き始めは1歳5ヶ月半
でした

ある日突然、お部屋で立ち上がり数歩進むを30分くらいしました。次の日も何故か同じ時間に同じようにやり、そのまた次の日もまた同じ時間に…という感じ。そのうち公園でも同じようにやり始め2週間程度で歩くようになりました。

歩くまでについては、
そもそも全体的に発達が遅く、うちの子は3ヶ月遅れくらいの気持ちで思って、ありのままを受け入れることを意識していました。
赤ちゃん期間が長くて可愛い。
親としてわたしにできる事はたくさん刺激をあたえて発達を促す事、必要なときに専門家に繋げられるように発達外来や予約方法、受診までの待機期間がどの程度あるか調べて、適切なタイミングで受診できるようかかりつけ医や保健センターに定期的に相談に行く事、待つ事。不安になったら私はやるべきことはやっていると自分に言い聞かせていました。
うちの子は公園も車通りの少ない道路もアパートの階段もハイハイで移動してました。他人が何を思うかよりも我が子が楽しく体を動かせるのが1番と思ってましたよ😊

ママリ

うちも遅めで7ヶ月終わり頃に寝返り、1人で歩くようになったのも1歳半目前でした。
おしゃべりはとても上手で1歳4ヶ月で2語喋ってました😳
確かに周りと比べてしまったり、心配になることもあり、色々調べたりもしました!
ハイハイ長い方がいいと言われてたけど、そんなこと言われても🥲と思ってました。
が、いざ歩くようになると転ぶことも少なく、転んでもちゃんと手をつくし、何より歩き始めたら急に10歩くらい歩き、体幹がしっかりしてました😳
そこでやっとハイハイ長いことがいいってこのことか〜と思いました💦

歩くきっかけは靴でした。
なかなか歩かないけど、私たちの履いてる靴に興味を持ち始めたので、ファーストシューズを買って履かせてみたら、気に入ったようで急に歩きました。笑

まるいわっか

うちの子は一歳半でようやくひとり立ち、7ヶ月近くでようやく歩き出しました。そのため、一歳半健診ひっかかり、病院に連れて行きましたが、特に異常はなくやる気の問題と言われました。

家が狭く、遊ばせる場所なくて支援センターしょっちゅう連れて行ってましたが特に言われたことはなかったです!最後の方はうちの子のハイハイすごいだろうって開き直って連れ出してました笑

きっかけは親戚の子のショッピングカートのおもちゃ🛒掴ませて押して歩かせたら、その次の日からちょっとずつ歩くようになりました!

予防接種とかのときに小児科の先生に相談するのもいいと思いますし、一歳半健診で色々相談できますし、アドバイスも貰えるはずなのでもう少し見守るのも一つの手かと思います。