※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーぴーママ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんの発達について不安があります。目の合い方や興味の強さ、名前への反応などに悩んでいます。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。

生後5ヶ月 生後6ヶ月 発達不安

いつもお世話になります。
幼児教室での出来事で落ち込んでしまっています。
愚痴が含まれますので気分を害してしまったら
申し訳ありません。

あと数日で生後6ヶ月になる女の子を育てています。
生後2ヶ月くらいから目の合い方に不安があったのですが
月齢を重ねるごとに目が合う体勢、タイミングが
増えてきたため、最近は不安が和らいでおりました。

しかし、生後6ヶ月を目前に控えたここ数日で
寝返り+寝返り寝返りでの移動を覚え
「もの」への興味が一層強くなりました。
幼児教室で仰向けで寝ていて欲しい時に
配布された教材が気になって気になって寝返り、
何度戻しても寝返りし、教材に触れないと分かると
高い声を出して不機嫌アピール…
あまりのものへの執着に落ち込んでしまいました。
他の生徒さんも皆活発ですが、娘ほどものへの
執着は強くない様子でした。

また、目の前で名前を呼んでも目線をくれない、
顔をこちらに向けてくれないことが気になります。
呼びかけへの反応は良い方なのですが、目の前で呼んだ
場合は極端に反応が悪いです。
以前は娘の好きな音を立ててこちらに注目させて
いたのですが、最近はそっぽ向いたまま笑って目線も
顔を向けてくれません…。
他の生徒さんはきちんとママに注目して、ママ大好きって
顔をしていました。
娘は周りが気になりずっとキョロキョロ…。
幼児教室では目線を合わせないと出来ない事もあるので
その度に焦ってしまいます。

活発に動く、色々なものに興味を示すのは良い事ですが
母親が空気になってしまって落ち込みます。
擦り寄って甘えてくれることもあるし
全員にでは無いですが人見知りも多少するようになり
精神面の成長を感じないわけではありませんが…。

月齢を重ねても「この子に何かあるのでは?」という
不安が拭いきれないです。
似たようなご経験をされた事がある方が
いらっしゃいましたら、その後のお子様の成長含め
お聞かせいただけるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

求めている答えじゃなくてすみません💦

私も同じくもう少しで6ヶ月の子を育ててます😆
うちの子も同じです😆

そして、以下のURLは赤ちゃんの発達に関するものです!
私も以前、発達に不安があって調べたら見つけました!
発達の専門書から抜粋したものみたいです。

主さんの言う通り、
ちょっと前までは人に興味を持つ頃、そして5ヶ月くらいは物が気になるお年頃みたいですね!
しっかり月例通りに発達していると思いました!!

URLうまく貼れてなかったらごめんなさい🙏

https://www.kochinet.ed.jp/tosakibo-s/mt/⑧コミュニケーションの発達段階表.pdf

  • まーぴーママ

    まーぴーママ

    ご丁寧にURLまでありがとうございます😊拝見いたしました!確かに4〜6ヶ月は人より物に興味を持つ月齢のようですね。ただ、娘はもっと低月齢の頃もキョロキョロ気味で、いまだ母親が見えなくても泣かないので心配です😞
    他にも色々気になることがあるためなかなか安心できません…。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦

    もうすでにしているかもしれませんが、市の保健センターの保健師さんに相談されてもいいと思います!
    そして、保健師さんから、小児発達の専門の小児科を教えて貰って、受診してもいいかもしれませんね!😀

    私も心配で保健師さんにみてもらったら、人に興味があるね、大丈夫と言ってもらったり安心しました😌
    素人の私が見るよりもプロの保健師さんや小児発達の先生にみてもらった方が安心だし、
    ママリでテキストでみてもらうよりも、やはり実際に動いている姿をみてもらったほうが確実でした!

    • 6月25日
  • まーぴーママ

    まーぴーママ

    そうですね、一度保健師さんに見ていただこうと思います😞
    はじめてのママリさんは、小児発達の小児科も受診されたのですか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    発達に関して、という名目でなく、健診で受診しました😌

    保健師さんに教えて貰ったのは、
    普通のまちの小児科ですが、支援学校の校医をしていたことがある小児発達の専門の先生がいる小児科でした。
    健診なら、何か気になる事ありますか?と聞いてくれた時に質問出来ました😌

    もし何かあった時にそういう小児科とのコネクションがあると安心かなと思ったのもあります☺️

    • 6月25日
  • まーぴーママ

    まーぴーママ

    なるほど、健診であればこちらも聞きやすいですね。
    6〜7ヶ月健診はそういった発達に特化した小児科で診ていただこうと思います!
    ご助言いただきありがとうございました☺️

    • 6月25日