※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢のママさんや先輩ママさんへ。子供が話を聞いてくれない時、普通ですか?まだ聞けないのは当たり前でしょうか?

同じくらいの月齢のママさんや先輩ママさんにご質問です!
お子さんを怒る時に話を聞いてほしい時、お子さんはちゃんと話を聞いてくれますか?
うちの子はとにかく話を誤魔化します😭おもちゃー!とか(;ω;)
これってこのくらいの月齢なら普通でしょうか?(;ω;)
まだちゃんと聞けないのは当たり前ですか?😢

コメント

ままり

ちょっと落ち着けば聞いてくれる雰囲気無いですかね?
全く聞かないということも無いのかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

ギャーって癇癪に近いような怒りのピークの時は聞かないです🥲
聞いて欲しい時は少し落ち着くのを待つか、別室に連れて行くと落ち着いて話を聞いてくれたりします🥺

こたん

全然聞きません🙃
そのくらいの年齢の時は特に聞いてくれなかった記憶です!
うちの子は、自分に都合のいい時しか私の声が聞こえないみたいです🥹
3歳になって少し聞いてくれるようになったかなって感じですが、それでも怒られてる時は話をすりかえてきたりします笑
もしかしたら、男の子はそういう傾向にあるかもしれません😇
うちは旦那も話聞いてほしい時ちゃんと聞いてくれないので笑

☺︎

聞かせるように部屋の隅に移動していろんなものが目に入らないように壁側向かせます😂両手持って、ママの目見てって言って、見るまで話し始めません😇そうすると雰囲気で察するのか下唇噛み始めます😂途中で目逸らしたら、ママの目見てって繰り返します🤭普段そんなに叱ることが減ったので、行動や雰囲気で怒られることはわかってる感じです😂話し方は普段通りにします😌