女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 348ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (348ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

ちょっとモヤモヤした話です、、🤫 近所で赤ちゃんが参加できるイベントが定期的にあり、そのイベントの別回で知り合った方と今度一緒に行こうと誘われて次回開催のイベントに約束してました(1か月前くらいに予約) イベントは9:00~10:00、上の子の登園もあるので朝からバタバタ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • イベント
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供がもうすぐ1歳になるので旅行に行こうと考えているのですがどこに行くかなかなか決まりません🥲 同じぐらいの月齢でお出かけされた方、予定してる方どのぐらいの移動時間で、どちらに行かれましたか?(車移動の予定です) 上の子が6歳なので2人が楽しめるのは難しいかなと思う…

  • 月齢
  • 旅行
  • 車
  • 1歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ8ヶ月になる男の子を育てています。 ズリバイが出来るようになって、本当に目が離せなくなりました。 充電器のコード噛んだり、テレビ台の上にある書類に手を伸ばして取ってカミカミしたり、まだ柵とかは置いてないのですごいスピードでキッチンに入ってきたりするので…

  • 月齢
  • 旦那
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

手押し車未経験の1歳4ヶ月児のカタカタレース、大丈夫だと思いますか? 1歳4ヶ月で、まだ1人で上手に歩けません。 先日ファーストシューズを買ったばかりです。数歩なら歩けるという状況です。 カタカタレースの予約を取ったのですが、手押し車をやらせたことがないです。この…

  • 月齢
  • 押し車
  • 夫
  • ファーストシューズ
  • 1歳4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

うちの子、すぐに眠くなるんですけどおかしいですかね?💦 生後11ヶ月です。夜は10時間近く寝ます。 朝起きてから1時間半とかで眠くてグズグズになります。私が家事ひと通りしてから朝寝するので、だいたい朝起きてから2時間半で朝寝します。 このくらいの月齢の子だともっと起き…

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • 家事
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3泊4日で旅行に行きます。 旅行中の離乳食はBFに頼ろうと思いますが、 一食ってどれくらいあげたらいいんですか? 1つだと80gでそれでは足りないけど、2つだと160gで多いし。。2つ食べさせてミルクはパスとかですか? 普段手作りでBFは少し足したりしかしたことがなく何もわかり…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旅行
  • 離乳食
  • ベビー
  • あっぷる
  • 2
user-icon

11ヶ月娘です 朝早く起きてしまって困ります 1日の流れは朝寝1時間くらいして午前中は児童館、昼寝2時間くらいして、おやつを食べます、夕方は寝ません お風呂は7時から7時半の間で入って、8時すぎくらいにミルクを飲んで寝ます。夜中は起きません 前は6時半から7時の間に起き…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • おやつ
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【生後4ヶ月の生活リズムとおハゲちゃんについて】 さっきふと、みんなこのくらいの月齢の時は どれくらいに寝てて、何時に起きてるのかと 疑問に思ったので、いろんな方の質問を見てたら、 19時~20時には就寝の朝6時頃に起きると 答えてる方が多く、自分との違いにびっくりしま…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 絵本
  • 着替え
  • ぽぽたす
  • 3
user-icon

同じ月齢(9ヶ月)の子のお家に初めて遊びに行きます。 手土産は、大人のおやつかベビーのおやつか季節の果物系 どれが嬉しいでしょうか?? 第一子のベビーの場合おやつはあまり与えてないかも? と思ったり、おやつ食べないママさんだったら?とか考えすぎて決められません💦笑…

  • 月齢
  • おやつ
  • ベビー
  • 遊び
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

主人が仕事に行く時嫁は起きていないといけないのでしょうか 少し愚痴らせてください🙇🏻‍♀️ 現在私は3ヶ月の娘を育てながら週4程度でパートをしています。 娘は新生児の頃から泣くことが少なくて、あまり手のかからない育てやすい子だったと思います。 それでも泣く時はほんとに…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 新生児
  • 🐰
  • 8
user-icon

生後4ヶ月の息子がいます。 今、色々あって入院治療中なのですが、先生に 「普段通りミルクは飲めていますか?」 と聞かれたので 「いつもよりは少し飲みが悪く半分程しか飲めてないです」 と答えたら、 「いつもはどのくらい飲んでるんですか?」 と聞かれたので、200ですと答え…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 検診
  • 先生
  • milk🍼
  • 4
user-icon

【こんなこと言われたらみなさんどう思いますか?】 支援センターの先生に、 『この月齢(そのとき1歳8ヶ月)のわりには話す言葉が少ない、ママがもっと話しかけてあげて』 『そういう声掛けじゃなくて、具体的にもうちょっとわかりやすい声掛けをしてみて』 『ママの声掛けだと…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 産後
  • 育て方
  • 言葉の発達
  • のん
  • 6
user-icon

同じ物を使ったことある方、どのくらいの月齢まで使えるか教えてください😊

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月ベビー、これから買う服のサイズについて先輩ママさん教えてください🥲🤍 身長、体重ともに成長曲線ど真ん中ベビーです! 秋冬服なのですが、大きめの80、90をかっておいた方が良いのでしょうか? 大きめ買っておいても来年は着れないですよね?>< なら70とかのピッタリサ…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

同じくらいの月齢の子は離乳食どのくらい時間かけて食べさせてますか? 30分かければ完食するのですがしんどいのでどのくらいでやめるか悩んでます😢

  • 月齢
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

10ヶ月なんですが 1日のミルクと離乳食スケジュールが 7時、離乳食➕ミルク100 11時、離乳食➕ミルク100 15時、ミルク150 18〜19時、離乳食 21時(寝る前)、ミルク240 なのですが、、、 20時前には眠くてぐずることが毎日あって でもこの時間帯に寝かせると夜中起きるし、、 でき…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • n
  • 2
user-icon

あと2日で3ヶ月の子どもがいます 冬ごろにこのタイプの服は月齢的に適してますか? (6,7,8ヶ月ごろ)

  • 月齢
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

幼稚園に対して、疑問(?)です。 8月で3才になった次男坊が、生後8か月から通っていた保育園を転園し、長女が通ってる幼稚園へ満3クラスで入園しました。 保育園では、本当に素晴らしい先生方に恵まれ、たくさんの愛情をいただきながら、通わせてもらえたことを本当に感謝でいっ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • 男の子
  • やん
  • 0
user-icon

①6ヶ月8日でつかまり立ちしました。 3ヶ月で寝返り、寝返り返りはあまりせず。 4ヶ月でずり這いをしました。 ハイハイ、おすわりはまだできません。 ネットで月齢の記事を見ると成長が早くて、逆に不安になります。 発達など問題ないか不安です。 ②最近、のどがかゆいような…

  • 月齢
  • ジョイントマット
  • 夫
  • 発達
  • つかまり立ち
  • えるも
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の子について、、 生まれてから本当に大人しめで育てやすいなと思っていたのですが、昨日同じ月齢の子と遊んだ時に、その子がかん高い声を出したらその声にびっくりして泣いてしまいました😂 それからその子が近づくとビビり始めてしまい、ちょっと髪の毛触られるだけで…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 髪の毛
  • 泣く
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月半です。 3ヶ月頃から遊びのみし始めて、 飲みムラもあったのですが ここ最近本当にひどいです。 イライラしてしょうがないです。 1回140のませてるんですが、 60過ぎたあたりから遊びのみし始めて 哺乳瓶咥えたままぶーぶーってします。 飲みながら寝返りしようとも…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5か月の赤ちゃんのワンオペお風呂の待機場所 ①洗い場に十分なスペースがない方、待機場所どうしていますか? ②寝返り後も待機場所にバウンサーは使えますか?  (目を離しても危険がないか) 賃貸の洗い場が狭く、自分の後ろに人1人ぶんスペースがあるかどうかくらいです。今まで…

  • 月齢
  • お風呂
  • バウンサー
  • プレイマット
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳10ヶ月の娘のことです。 最近はたくさん外で遊んだり支援センターで遊んでも 昼寝をしないことの方が多くなりました。 お昼寝をしだすと2時間くらいは寝てしまうのと、 そうすると22〜23時まで眠れなくなります。 お昼寝せずに遊び続けると19〜19時半くらいには寝ます。 どの…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 運動
  • 遊び
  • ST
  • 2
user-icon

下の子が体重全然増えません。 同じ月齢の子で何キロぐらいありますか?(´・ω・`;)

  • 月齢
  • 体重
  • S⭐︎
  • 3
user-icon

どうしてあげたらいいのか、悩んでいてみなさんに相談させて下さい。 年少の娘なんですが、幼稚園でお友達に手や足が出ているみたいで、何度か先生より報告がありました。 娘にはどうしてやっちゃったの? お友達はどんな気持ちだったかな? とかお話ししてます。 厳しく怒るこ…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 先生
  • 友達
  • ケガ
  • Buu
  • 3
user-icon

3歳の子供がマイコプラズマ疑いです。 マスク着けるように促してもやっぱり外したりご飯の時、寝る時はそのまま咳をしてしまいます。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが移る可能性大ですよね? 低月齢でマイコプラズマはかかりやすいのでしょうか?赤ちゃんで感染した方いますか?

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • ご飯
  • ママリ
  • 0
user-icon

10ヶ月女のこを育てています。ずっとそうなのですが、離乳食になると口に何か入ってないと大暴れします。落ち着いて最初から最後まで食事ができたことがなくて、、、😭 外食に行って同じ月齢の子をみると、静かに座って食べていて、落ち着きがない子なのだろうか、と心配になって…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • 外食
  • ことこと
  • 2
user-icon

毎日夜ごはん考えるのめんどくさい😇 同じ月齢ぐらいのお子さんがいる方、どんなの作ってますか? 私はズボラなので今日はスーパーで買ったチルド餃子です笑 保育園がない土日のお昼もめんどくさー!です🫠

  • 月齢
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月です。どれくらい意思疎通出来ますか? 今日主人が子供に「おむつ替えたらお出かけしよ!」と言っていて、子供は言ってること理解できなくて外に行きたがっていて主人が全然意思疎通出来ないな…と言っていたのですがこれくらいの月齢ですと〇〇したらとか分かるものなの…

  • 月齢
  • おむつ替え
  • 1歳7ヶ月
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後5ヶ月、絵本について。保育園では月齢7ヶ月~しか預かったことがないので、生後5ヶ月、6ヶ月の子がはまる絵本に関して無知です(´・_・`)どんな絵本に反応してますか?皆さんが読んでる絵本教えてください

  • 月齢
  • 絵本
  • 保育園
  • 生後5ヶ月
  • おだふ
  • 7
346347348349350 …360…380

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 348ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.