女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今週から離乳食2回食始めました 6ヶ月半です 完ミです 体重8kgです 午前 おかゆ40g おかず 野菜➕タンパク質合わせて40〜50gあげて ミルク220ml完飲 午後 おかゆ20g おかず10g ミルク220ml完飲 ↑だんだん増やす予定です 離乳食もっと食べれそうなんですが午前の量も増やした…
息子くらいの月齢だと、もう納豆湯通ししてないですか?
生後2ヶ月ころは6時間〜8時間夜寝てくれてましたが最近は2時間ごとに起きます…😭 たまーに4時間寝るときもありますがだいたい2時間です💦 朝は9時くらいに起きてお昼寝は1時間〜2時間、昼間はお散歩行ったり一緒に遊んで6時頃にお風呂、夜は9時に寝かしつけしてます。 基本ずっと…
夜間断乳について質問です。 11ヶ月になり、離乳食も3食よく食べます。 夜は8時前に寝る前の授乳をし、だいたい30分くらいすると寝ていきます。 まだこの月齢になっても夜中3回くらい起きます(23時、2時、5時くらい)。おっぱいをくわえればすぐ寝るのですが、わたしもそろそろ…
娘はコップで飲み物を絶対飲まないのですが、どうトレーニングされましたか? 今の月齢では飲めていないとおかしいですか? 飲まそうとすると手で突っぱねて泣きます😭 好きな牛乳もコップでは拒否です。 ちなみに、お茶や水は哺乳瓶でしか飲まず、好きな牛乳やジュースはスト…
同じくらいの月齢のお子さんがいる方 いつもどんなもの食べさせてますか〜? なんかネタ切れ感で😅
生後2ヶ月の消灯時間について。 20時には灯りを消してテレビもつけずに寝ています。 まだミルク4時間間隔なので夜には起きますが、だんだん長くなってきています。そこで、消灯時間20時って早いのでしょうか?遅いのでしょうか?このくらいの月齢の時の消灯時間を教えてください(…
寝返り遅かったお子さんはいつ頃しましたか?6ヶ月半ですがまだしません。ほんの少し手伝うとできますが、自分からやろうとすることはないです。低月齢のときから支援センターや保育園で他の赤ちゃんとはたくさん関わっています。早い子は4ヶ月なりたてで寝返ってますよね。周り…
もうすぐ7ヶ月の娘を育てています。 寝返り、ずりばい、おすわり、何もできません…💦 足の力も弱いのかグニャグニャで地に足を着けれません。(立っちのマネ?みたいなやつ) 一人でおもちゃであまり遊ばず、大人におもちゃであやしてもらうのが好きです。 同じ月齢の子を見ている…
こんばんは!いつもお世話になっています^o^ 息子のことなのですが、来週で5ヶ月になります! 生まれた時から髪の毛が長くて今では耳も隠れるくらいの長さになってきました。 最近手をニギニギするのが好きなのと、手が長くて上に上げることが多いのでちょうど耳上くらいの髪の毛…
明後日で8ヶ月になる娘がいます(*^^*) 娘はまだずり這いもハイハイもひとり座りもできません…。 他の同じ月齢の子はつかまり立ちまでできる子がいたり、少し不安になってきました…😢 比べては行けないのはわかるのですが、なにか私に出来ることはないでしょうか…。 身長は1歳0ヶ月…
夜泣きなのでしょうか。 これまでは夜中の授乳は1〜2回で、1回目は早くとも0時を過ぎていました。 しかし、離乳食を開始して1週間ほど経過したころ、22時台に起きて泣き始めました。『いつもより早いけど授乳かな』と思って授乳。少し飲んでまた寝ました。 2回目は2〜3時頃、そ…
スリングとインサート付などの新生児から使用可能な抱っこ紐の両方を使った事がある方に聞きたいのですが… ・どちらが使いやすかった又はつけやすかった ・メインで使用したのはどちらか? ・使ってる、使ってたメーカーは何か? ・月齢はいつ位まで使用してたか? 第二子を出…
リッチェルのわけわけフリージングを使われている方! 離乳食の量について教えてください。今週から2回食を始めました。お恥ずかしながら、今まではズボラで量は適当にあげていました。多分、多かったと思います… 今日、リッチェルのわけわけフリージングの15mlと25mlを買っ…
後9日程で11ヶ月になります! 寝る時間がいつも22時くらいになってしまうので 早く寝かせたいのですが 同じ月齢で20時から21時には寝かせてる方 一日のスケジュールを教えててくださいm(_ _)m また、夜中起きた際どのように寝かしつけしてますか? GWは旦那も休みですし 1歳前…
保育園での哺乳瓶のちくびサイズは 月齢問わずssを使用しているそうなのですが 家庭ではLLを使用しています。 保育園ではあまり飲まないみたいなので 慣れる為にも家庭でのちくびサイズを サイズダウンしていった方が良いですよね?
3ヶ月のミルクの量について教えてください😭 うちの子は母乳よりの混合なのですが、足りなそうにしている時や夜寝る前だけミルクをあげています。 母乳がどれだけ出ているかわからないのですが、そんなにたくさん出ていないような気がします… ミルクを80ccを飲むのが最高でそれ以…
1歳になってから支援センターや児童館デビューするママさんはいますか? 私は6ヶ月くらいから通っているんですが、仲良くなったママさん達が見事に全員復職されてしまいました😭💦 新しく来られる小さい月齢のお子さんを連れたママさん達も、いずれ復職される方が多く...💦 1歳を過…
ミルクを飲む早さについてです! 母乳実感Mの乳首で200mlを6分くらいで飲んでしまいます。 月齢的にはLになるのですが、Lにするともっと早く飲んでしまいますよね? 一気飲みしてむせることもあるので、もう少し遅く飲んでほしい場合は、Sにした方がいいんでしょうか?
今4ヶ月です。同じ月齢のお子さんは、寝る時なにを着せてますか?うちはロンパースの肌着に薄めのカバーオール着せてます。ちなみに東北です。
3ヶ月で寝返りしたお子さんいますか?? 同じ月齢の子はとってもおとなしいのに うちの子は足は持ち上げてバタバタするし、 体も反り返らしてもう寝返りまであと一歩です。 元気なのはいいことなんですが、 正直もう少しゆっくりしてほしかったです😅 こんなこと思うのはおや失格…
次男が4ヶ月ですが、今保育園の途中入園申請中です。 お子さんが同じくらいの月齢で保育園に通わせている方に質問です。 園によって準備するものは多少違うかと思いますが、ミルクや哺乳瓶は保育園用を園に常備ですか? 哺乳瓶は何本ですか? 保育士さんは哺乳瓶を洗って消毒まで…
1才5ヶ月の娘のことです。 ここ1週間ほどの話ですが とても暴力的になり心配しています。 支援センターで遊んでいても お友達を叩いたり 私が躾として叱ったりした時には 反抗的な態度?をとります。 私を叩くこともあれば 机や椅子を叩いたり 物を投げたり… 「叩いたらダ…
来週で7ヶ月になる娘がいます。離乳食スタートして3週間目ぐらいからやっと少しずつ食べ出しました。今は、おかゆ小さじ3.野菜小さじ3たんぱく0.5ぐらいは食べます。 もう少し食べてほしいのですが、機嫌が悪くなりいつも途中で終わります💦同じぐらいの月齢の方、2回食はいつ頃ス…
今1ヶ月半の息子がいます。今日身長体重を測ったら身長が58.2で体重が5.96ありました。 成長曲線では月齢に対してかなり上。 これはやばいですか? やばいとしたらどうしたらいいですかね。 ちなみにミルクははいはいで完ミです。 毎日平均で1100ほど飲みます。 物凄く甘えん坊…
生後7ヶ月👶夜間授乳について教えてください! 4ヶ月頃から朝まで寝なくなり、2回起きるように今では5〜6回は起きるようになりました( ꒪⌓꒪) 寝返りしてはうつぶせでそのまま寝る→苦しくなり泣く 寝返り対策したら寝返りできなくて泣く 授乳したらすぐ寝るのはいいんですが…
あと2日で6ヶ月になるんですが、、同じくらいの月齢のベビちゃんの1日のスケジュール教えてくださーい👶🏻
ちょっとだけ嫌な事があったので 愚痴らせてもらいます😅💦 2ヶ月前から近所の小さめの支援センター?ママさんと赤ちゃんが集まるところに通っているのですがそこで起きた話です 今息子は5ヶ月でネンネ期の赤ちゃんがいれるマットのスペースに寝かせて私も一緒にいます なので行…
一歳1ヶ月の娘の体重が全く増えません。 ここ3ヶ月、ずーっと7.8kgのままです。 成長曲線の中に入っているし、身長や頭囲は大きくなってるから気にしなくても良いよーとは言われるのですが心配です💦 10ヶ月くらいから歩き出し、今はもう走ってます。活動量が多いからでしょうか…
こんにちは。 早速ですが質問です。 うちの娘は現在1歳3ヶ月でまだ歩きません。 つかまり立ち、伝い歩き、床に手をついて立つことは出来ますが、なかなか歩きだそうとしません。 周りは皆、「歩くのが遅い方が足腰に良いんだよ!」等フォローしてくれますが、やはり心配ですし早…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…