
リッチェルのわけわけフリージングを使っている方へ。離乳食の量について質問です。2回食を始めた6ヶ月半の娘に、おかゆは25ml、野菜は15mlが適量でしょうか?他のお子さんはどれくらいあげていますか?
リッチェルのわけわけフリージングを使われている方!
離乳食の量について教えてください。今週から2回食を始めました。お恥ずかしながら、今まではズボラで量は適当にあげていました。多分、多かったと思います…
今日、リッチェルのわけわけフリージングの15mlと25mlを買って、さっそくおかゆと野菜ペーストを冷凍しました。娘はもうすぐ6ヶ月半になりますが、おかゆは25mlの1個分。野菜は15mlの1個分を与えるという考えで合っていますか?たんぱく質はまだ豆腐だけなので、冷凍していません。なんだか少ない気がしてたまらないのですが、2個分ずつは多いですよね?💦同じ月齢のお子さんを育ててある方、どれくらいの量あげていますか?また、リッチェルのわけわけフリージング使われている方、何個分あげていますか?色々と本は読んでいますが、教えてください。よろしくお願いします。
- *もちこちゃん*(2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

👬
よく食べてたので2回食はじめた時はお粥を25と15を1個ずつあげてました!
野菜も15を2つとかですかね!
その子に合わせて完食してくれるようなら量を増やしてみてもいいかもしれないですね😊

mm.7
1ヶ月経つ頃の目安として
お粥小さじ5
野菜小さじ4
たんぱく質小さじ1
トータル小さじ10
なので、1ヶ月以上経ってるなら、もう少しあげてもいいと思いますよ❗
-
*もちこちゃん*
おかゆは小さじ5なら、やっぱり25mlを1個が目安ですよね。トータル小さじ10なら、私はかなり多い量あげてたかもです😂明日から様子見ながら調節してみます💦
- 4月10日
*もちこちゃん*
なるほど、組み合わせるといいですね🙂今回は25のケースにしか、おかゆを冷凍しなかったので、次から25と15に冷凍しようと思います(^o^)/
よく食べるので、とりあえず目安の量を与えて、多分足りないので増やしていってみます。ありがとうございます。