※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこみい
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんが10倍がゆを小さじ2以上食べられません。野菜を始めるタイミングについてアドバイスを求めています。

【おかゆなかなか食べません😭】

5ヶ月半です。
10倍がゆを始めて1週間が経ちますが、小さじ2の壁を越えられません。よくて小さじ1.5です。
こういう場合、野菜をスタートさせるタイミングはいつでしょうか?小さじ2,3が食べられるようになる前にあげてもいいですかね…
アドバイスいただけると助かります🙇‍♀️

コメント

ままり

おかゆ食べなくてもお野菜は食べる子もいますし、全然初めて大丈夫だと思います☺️🙆🏻‍♀️

  • ぴこみい

    ぴこみい


    ご返信ありがとうございます😭!

    本通りに進まなくて不安でしたが、それも個性ですよね〜
    お野菜近々挑戦します🥕

    • 7月17日
Ra

野菜も甘いものや食べやすいものもあるのでおかゆより食べてくれる子もいますよ!
おかゆあげながらもしストックとか作るの大変でなければ野菜もあげてもいいかなと思いました☺️

  • ぴこみい

    ぴこみい


    ご返信ありがとうございます😭!

    張り切っていろんな野菜フリージングしたのに、おかゆでつまづいてたところでした😂
    甘みのあるにんじんやかぼちゃからあげてみようと思います◎

    • 7月17日
めるも

ちゃんと期間設けてしっかり様子みながらあげれててめちゃくちゃ素晴らしいですよ🥹
私なんて吐いたり、アレルギーとかなさそうとおもったらバンバンいろんなものあげちゃってました💦笑

人参とか甘みのある野菜のやつからちょびーっとあげてもいいとおもいます!
おかゆはあんますきじゃないけど、野菜ならもりもり食べ始める子もいます!☺️
様子見ながらにはなるかとおもいますが、少しずつ量増えていくかと思うので考え過ぎず☺️♡♡
日々お疲れ様です🥰

  • ぴこみい

    ぴこみい


    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    そして労いのお言葉まで…朝からあったかい気持ちになりました(T . T)

    お野菜は冷凍してあるので早速始めようと思います◎

    • 7月17日
RS

10倍がゆ全然食べてくれないですよね。笑
赤ちゃん用の和風だしとかを少しいれてもいいと思います😊
うちの子はそれでバクバク食べてました😋
大人も白ご飯だけじゃそんなに食べれないですよね😄
野菜もあげていいと思いますよ😄

  • ぴこみい

    ぴこみい


    ご返信ありがとうございます😊!

    だし入れようかとちょうど考えていました!
    わたしもおかずなしの白米苦手なので一緒ですね😂
    早速試します〜

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

10倍がゆをちょっと舐めるくらいしか食べませんでしたが、始めて10日くらいで野菜を食べさせ始めました。
にんじん、ほうれん草、かぼちゃから始めて、確かかぼちゃが気に入ったようでそれから何でももりもり食べるようになりました。

  • ぴこみい

    ぴこみい


    ご返信ありがとうございます😌!

    そうなんですよ、食べるというより舐めてて笑
    甘みのあるお野菜良さそうですね!
    みなさんに背中押されたので早速試します◎

    • 7月17日