女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 299ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (299ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

母乳とミルクの混合について教えてください! もうすぐ11ヶ月になるのですが…😂 産まれた時から哺乳瓶でうまく飲めず、2ヶ月の頃から吸いもしなくなったので、完母でやってきました。 もともと産まれた体重も少し小さめで、離乳食の食べも少ない割によく動くためか5ヶ月頃から体…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • ままり🔰
  • 1
user-icon

粉ミルク缶に表示されている目安の月齢ごとの量と、実際に飲むミルクの量について。 もうすぐ生後2ヶ月。完ミで、現在一日あたり130ml×7回あげていますが、粉ミルク缶には×6回と書いてあります。 だいたい3から4時間おきには泣いて与えるので、どうしても7回になっています。 毎…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

寝る度に大泣きなんですけど夜驚症なんでしょうか 30分~1時間ほど寝てから 毎回泣き出してギャン泣きです。しかも寝ながら泣いてます。 声掛けても起きない、抱っこしても起きない。ただひたすら寝ながら大泣きしています。 少し前までは夢を見ているのか「うぅぅぅ」「シクシク…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 2
user-icon

赤ちゃんって月齢いつまでが風邪等の発熱で入院の可能性でしたっけ‥

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

抱っこの時、ずっとキョロキョロしています💦 人よりいろんなところを見てみるのですが、みなさんどうでしたか? 会った人の顔も見ますが圧倒的にキョロキョロしている時間が長いです、、。 抱っこ中、こんなにキョロキョロするものかと心配で😭 あやしてもらってもニコッとたまー…

  • 月齢
  • パパ
  • ままり
  • 4
user-icon

育休明けに保育園ではなく、親に(実親でも義両親でも)見てもらってる方いますか? その時にルールというか約束事みたいなのは作りましたか?ありましたら参考程度に教えてほしいです。 年明け復帰予定で、実母が専業主婦のため基本的には見てもらい、義母の休日には義母に見ても…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • ままリん
  • 1
user-icon

上のお子さんの手が離せない時 下のお子さんどのくらい泣かせたままにしてますか?🥲 下のお子さんが1歳未満の低月齢の方に聞きたいです!

  • 月齢
  • 1歳
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後1か月の赤ちゃんの便秘について 上記の赤ちゃんがいます。生まれてからなかなか便が出ず、助産師さんたちにも綿棒浣腸をしてもらって出していました。 退院してからも自然には出ず、おならばかりしています。 病院に連れて行ったところ、出なければイチジク浣腸をして出して…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • お風呂
  • 授乳
  • くろすけ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月です。 小さめで産まれ、先生が成長を月一で見ていこってことになり先月から月一で見てもらってます。 今日行ってきたのですが、体重の増えが良くないと言われました。 9月12日→5944(病院) 10月7日→6100(産後ケア) 10月24→6325(病院) 増え的には平均すると1日1…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

暇になると泣きます。笑 メリーなど音が出るおもちゃがないと、間が持たずグズグズして泣いてしまいます。 前はベビージムで揺れるおもちゃを見てましたが、最近は音が鳴って、動くおもちゃがないと間が持たないです😅 なので1日中プーメリー稼働してます。笑 あんまりやりすぎる…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • メリー
  • ベビージム
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

後追いってこんなに大変なんですね…。 低月齢の時は、「後追い?なにそれ?めっちゃ可愛いじゃん!!」って軽く考えてましたがこんなに大変とは…💦 ハイハイし始めた9ヶ月あたりからトイレなどにはついてきてましたが、歩き始めた今がピークか?ってくらい酷くて、ちょっと離れるだ…

  • 月齢
  • ハイハイ
  • 後追い
  • トイレ
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

幼児でも、形容のしがたい、味のあるお顔だなぁと思っても。 いつもニコニコしていたら、それが可愛くて。会う度にドンドン可愛らしいな。と思う子がいます。 反対に、お顔が整っていても全体的に表情がなく、あまり笑ったりもしないし、口も常にへの字で、あぁ、可愛くないなぁ…

  • 月齢
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳になったばかりです!同じくらいの月齢の方の1日のスケジュール知りたいです!

  • 月齢
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月の男の子を育てております。この時期はみなさん子供さんは機嫌どうですか...?? 我が子はあまり機嫌がいい日の方が少ないです。逆に機嫌いい日は旦那と今日静かだったねとか言うくらいです。 基本的になにかずっと唸ってて、激しい日は一日中、奇声です。 私が離れる…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後9ヶ月
  • おしゃぶり
  • ベビーカー
  • はじめてのママり🐱
  • 5
user-icon

2歳と4ヶ月の子が風邪をひいてしまいました💦 朝熱下がってもまた夜あがったり… 一応病院でお薬は貰ってきたのですが、同じくらいの月齢で風邪引いた事あるって方いますか?? 下は4ヶ月の赤ちゃんなので不安です💦 そしておそらく旦那が貰ってきた風邪を順番にもらってる感じです💦…

  • 月齢
  • 旦那
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月の娘の発達についてです。 低月齢の頃から目が合いにくい、物に興味が強いことなどを心配していました。 1歳を過ぎてからは発語は少ないものの、こちらの言ってることを理解してコミュニケーションがとれることが増えて、家にいるときは困り事はあまりないのですが 集団…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 発達
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後11ヶ月半になる女の子を育てています。 パチパチはするのですが、バンザイやバイバイ、ちょうだい・どうぞなどのやりとりができません。 どのくらいの月齢からできるようになりましたか?

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さん お昼寝どのくらいしますか??

  • 月齢
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

吐き出しです。同じ思いの方、経験された方いますでしょうか? 1歳1ヶ月の息子がいます。 最近、ママっ子具合がすごくて家だとリビングでご機嫌に遊んでても少し離れると泣いてハイハイしてくる、お友達の家でも最初は私にしがみついてなかなか離れず少しづつ慣れてきたかと思う…

  • 月齢
  • 絵本
  • 息子
  • 友達
  • ハイハイ
  • たーぼー
  • 3
user-icon

今日一歳半の娘を発語を促す講座に連れてってみたところ、下記の通り悲惨な結果でした…。月齢的にこれはちょっとやばいでしょうか😭?それとも私が妊娠中で娘の情緒が荒れてるんでしょうか😢? ■先生が言った真似ができない(絵本のドアをコンコン叩いて~など) ■先生の言った指示…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 病院
  • お風呂
  • run
  • 4
user-icon

お風呂について 低月齢の下の子がいるママさん ワンオペでお風呂どうやっていれてますか?🥲 もうすぐ2ヶ月になる娘、未だに沐浴です😂 午前中2人連れて公園行って 帰ってきたら下の子沐浴、ミルク 晩ご飯の後下の子寝てる間に上の子お風呂ってしてるんですが他にいい方法ありま…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • ベビーバス
  • 沐浴
  • ままり
  • 3
user-icon

3ヶ月20日です👶🏻 月齢が近いお子さんがいる方 オムツのサイズはどれくらいですか〜? SからMにサイズアップした時期も教えて頂きたいです✨️

  • 月齢
  • オムツ
  • まる
  • 3
user-icon

どうしたら朝まで夜通し寝てくれるんでしょう。 同じ月齢の子で19時から朝の6時まで寝てくれる子とかいて 羨ましいです。 私の何か間違ったやり方してるんでしょうか、、🥲 18時半〜19時半までにお風呂、そのあとミルク起きれば23時半頃ミルク、次4時とかです。 寝る子と寝ない子…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝ない
  • 👧🏻
  • 4
user-icon

息子がだいたい2時間後に眠くなります。目を擦ってたり、少しグズってきたり…。 でも寝ると30〜40分くらいしか寝てくれません。 それの繰り返しです。😥 午後のお昼寝はたまに2時間寝てくれる時もあるのですが…。 ほんとたまにです😅 夜は21時就寝で夜中一度起き、6時半ごろ起きま…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【キョロキョロする子って多動傾向があるということでしょうか👶🏻】 家でも外でも落ち着きがなくあちこち見たりさわったりしがちな子って、後々大きくなった時に多動の傾向が強いとかってあったりしますか?? 赤ちゃんって基本好奇心旺盛なものだとは認識していますが、 以前はじめて…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 抱っこひも
  • 赤ちゃん
  • 多動
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳4か月です🧒 お昼に作った料理を冷蔵庫に入れておいて、夕食に食べさせるのはアリですか? 大人用の料理からの取り分けです。 同じぐらいの月齢のお子さんには、みなさんどうしてますか?

  • 月齢
  • 1歳
  • 料理
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5ヶ月になったので、今週から離乳食を始めました。 今は10倍粥を2~3匙程度食べています。 母乳は1日6回程度あげてて、ただ最近便秘になっているようで液体状だったのがゼリー状くらいの固さの便になり綿棒浣腸じゃないと出なくなりました💦 水分を増やすのに麦茶あたりかと思うの…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体
  • りんご
  • mama🥳
  • 2
user-icon

最近離乳食を食べさせてる時に自分でスプーンを持って口に運び、そのままスプーンで遊ぶ(カミカミしたり振り回したり)ようになりました。 スプーンで喉を突いてしまいそうで怖いのですが、皆さんどうしてますか? また、自分で食べたい意欲が出てきたのかなと思うのですが、自…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の娘がいます👶🏻🎀 旦那の帰宅時間の関係と私自身両手首が腱鞘炎になり あまり1人でお風呂に入れることができず 生まれてから今までお風呂の時間が22〜23時と遅く、 さすがに良くないと思い最近19〜20時に入れるようにしました。 やはりリズムが狂ってしまったようでお…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • お風呂に入れる
  • ®️
  • 3
user-icon

皆さん離乳食どうやってあげてますか? よく、家族皆と食べさせましょう!1人でたべさせないほうがいいです。的な参考書ありますよね😅 うちは、椅子に座ってあげてましたが座ると途中で暴れて食べないので、私の横でテーブル掴んで立ってたり、ソファーで一緒に座ってあげてます😂…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 椅子
  • 家族
  • インスタ
  • ママリ
  • 0
297298299300301 …310…330

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 299ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.