※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎ
子育て・グッズ

外出先での睡眠が難しく、特にベビーカーでは寝かせるのに時間がかかります。月齢が上がれば改善されるでしょうか。

外出先での睡眠について。

外出している時に、ベビーカーで寝るのがとても下手です。
ベビーカーに関わらず、家のベッド以外で寝ることが下手です。
寝るまでにすごく時間が掛かり、その間ギャン泣きで、最終的に泣き疲れて寝るという感じです。(周りの視線が痛い時があります😣)

無理矢理でも寝かさないと5〜6時間平気で起きてます。
眠いそぶりはしますし、限界を迎え、眠くなって泣き始めるのですが、入眠までさらに時間がかかります。

月齢が上がれば、寝るのも上手くなりますかね?

コメント

はじめてのママリ

うちの子もベッドかチャイルドシート以外ではぜんっっぜん寝つけない子でした🥹🥹
それなのでお出かけするとグズグズからの不機嫌ギャン泣きがすごかったです🥲

今や4歳ですがうちの場合は未だに慣れてない場所(旅行先のホテル)とかでは寝るの下手くそです😩