女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月の女の子を完母で育てています。 8月末頃から便秘になってしまい、綿棒浣腸をしても成功率が低く、うんちが出ないことが心配で辛いです😥 同じような月齢で、便秘解消に効果があったものを教えてください😖 お腹と足のマッサージ、バウンサーに乗せるのはやっています…
1歳のお誕生日、どんなプレゼントにしましたか? また、同じくらいの月齢の方、1日家にいる時は何して遊んでますか?
哺乳瓶について。 生後1ヶ月ちょっとで、生後3ヶ月(哺乳瓶Mサイズ?)使うのってありですかね?! 今、一日一回だけ哺乳瓶でミルクあげてるんですが、あまり進みが良くなくて… 母乳実感の新生児用使ってて、哺乳瓶の乳首が長い?タイプです。 Mサイズだと、長いタイプじゃないの…
教えてください! 娘が1歳2ヶ月です。 これくらいの月齢のお子さんとみなさんは自宅で日中どのような遊びをされてますか?? 暑くて外に出かける気にもなれず、散歩や支援センターは行っていないです💦
画像のような組み合わせはいつぐらい(月齢)から着せてもいいですか?
生後7ヶ月で二回食、完母の方にお聞きしたいです! 昼間の授乳回数は何回くらい、授乳間隔はどれくらいですか?💡 うちは、 朝6時、10時、15時、19時、夜中は3〜5回です。 お昼寝などの寝起きで寝ぼけている内しか飲まない為、昼間はほとんど飲みません💦 同じ月齢のお子さんはど…
よく離乳食あげるとスプーンを持って食べたがり床や全身が汚れると同じ月齢の子の投稿を見たのですが、 動画を見る限り私は食べたがるというかスプーンが気になって口に入れたいだけなんじゃないかと私は思います どう思いますか
こんにちは😊 生後11ヶ月7日の娘がいます。 2つくらい心配な事というか…不安な事が沢山あり…💦 同じような方や、同じだったけどこうなったよとか答えて頂けたら嬉しいです😭 1つ目は、離乳食についてです。 離乳食は今三回食で、ベビーフードを使っていたり手作りしたりなので…
生後1ヶ月の娘がいます。 授乳後、ゲップをし寝たと思ったらいきなりえずくことがあります。 昨日はえずいてそのまま嘔吐しました。 えずいたとき、どうしたらいいですか?横向きに寝かせた方がいい等 教えて頂きたいです。 この月齢で、嘔吐した場合どうしたらいいですか?
娘の服のサイズについてみなさんのご意見を伺いたいです! 今月で1歳になる娘がいます! 身長体重は成長曲線のど真ん中です。 秋冬服のサイズについて迷っています! 現在80センチを着ています。 なるべく長く着させたいと思い90センチ(12~18ヶ月と記載する場合もある)の購入を…
マグについて もうじき6ヶ月になります。 完母なので、未だに水分補給は母乳です。 そろそろ、白湯を飲ませた方がいいようなのでマグを探してます。 この月齢はならば、やはりストローマグが良いのでしょうか? 自宅用と外出用とそれぞれ用意しようと思うのですが、機能性と利…
もうすぐ2歳になる娘を子育て中です😖 ご飯全く食べてくれなくて ご飯を見たらイヤだ!と言いなんにも食べてくれません。 この月齢になるのにトータル100gも食べないんです😓 同じ悩みを持つママさんに質問です。 ご飯どのくらいで下げてますか??
便の写真ですので、気をつけてください!! 初めて便に血がまじりました。 土曜日に予防接種&ロタ経口摂取しました。 今日大量のうんちをして、オムツ替え、続けて2回目に血が混じりました。 月齢が低いのと母乳なので、いつも水のような便です。 本人はなんともなく、おっぱい…
2歳の娘です🌼 批判的なコメントはご遠慮願います。 先日歯医者行った際に奥歯に虫歯が、、、。 歯磨きちゃんとしてるつもりだったんですが 虫歯にさせてしまったのは母親の責任だなぁと 落ち込むばかりです。。 この月齢の時って虫歯削ったりするんでしょうか? 先日歯医者行った…
目やにがずっと多いお子さんおられますか? 低月齢の時、小児科で鼻涙管閉塞ではと言われ眼科を受診したのですが、眼科では鼻涙管閉塞ではないと言われ、目薬を処方されました。その後もその目薬をさすと一時的によくなるのですが、やめるとまた目やにが出るような感じです。眼科…
7ヶ月の離乳食についてです。 同じ月齢のお子さんのいらっしゃる方離乳食どんな感じであげられていますか? 今柔らかくしたら少しずつ固形のものが食べられるようになってきたのですが、手で持って食べれるようなものはいつくらいからあげられていましたか?
一日の流れなんですが、こここうした方がいいよなどな点はありますか🤔?? 息子の今はこんな感じです!その子その子でリズムは違いますが、果たしてこんな感じでいいのか、これだと少なかったり多かったりするのか、アドバイスが欲しいです😊 6時 起床 8時 離乳食(ご飯70 野菜タ…
このくらいの月齢のときって赤ちゃんが起きていたら何して遊んであげますか?? 膝の上で抱っこしてあげたり、一緒にお話ししたり、ガラガラとか歯固め渡すと1人で遊んでくれるんですが、こんな感じでいいんですかね?😅 今はひたすら寝返りの練習を頑張ってます! 基本泣かなく…
旦那の風俗利用についてです。 先程月齢カードを作る為に旦那のパソコンを借りました。 その際にお盆に私だけ2週間ほど里帰りしていた間に風俗を利用したメールを発見しました。 わざわざ隣県に泊まっているようです。 また、私の産休前の送別会の日に風俗を利用していたメールも…
現在8ヶ月の子がいます。 離乳食も二回食でたくさん食べて元気なんですが… 6ヶ月頃から夜泣きが酷くて、毎日2時間半くらいで泣き出します。 まだ昼寝をしてくれるから良いけど毎日夜泣きはやっぱりキツイ… 上の子の時はこんな泣いてなかったなと思うのですが。 離乳食の量が関係…
近々電動自転車を購入予定です! 前かごに乗せるタイプ 前のハンドルにつけるタイプ 後ろに乗せるタイプ ↑で、迷ってます! 来月で一歳半で冬には雪が降るのでほとんど乗れないと思うので後ろ乗せでもいいかなと思うんですが、 様子見れないし、どうしようか悩んでます。 同じ…
同じ月齢のママさんにお伺いしたいです。 子供の携帯を見る時間について。 今1歳10ヶ月の息子がいます👦🏼 私は自身正社員で働いており、9:00から17:00まで働いていています。 息子は保育園に通っており、朝はパパが送ってくれて、夕方は私が迎えに行きます。 子供が携帯の動画を…
もうすぐ2ヶ月になる子がいます。 混合ですが、最近夜中の授乳が五時間以上あくこともあります… おっぱいを10分くらい飲んでスヤスヤ寝てしまうこともあり、 長く寝たのに足りているのか心配になります…。 同じくらいの月齢で混合のママさん、 夜中はどれくらい時間あいてます…
11ケ月。離乳食毎日奮闘中です。 なかなか安定してたべるものがなく食べムラがあります。なのでいつもこれなら食べるかな?と試行錯誤して作っています。食べるものが決まっていて作るならいいのですが、作ってみてダメだったの繰り返し。同じ月齢で同じようなタイプの方います…
8ヶ月になった息子ですが ハイハイで全然前に進みません! ハイハイの姿勢にはなるんですが 筋トレみたいに腕だけ動かしたり おしりと太ももをグイッと持ち上げて ハイハイを通り越して 立とうとしてる?!っていう感じの 体制をとったりしています。笑 本人は前に進みたいけど …
生後4ヶ月の娘を育ててます 完母でいけるのにこのぐらいの月齢で 完ミに変えた方いますか? 完母で育てていて母乳の出も悪くないし あそびのみが始まったくらいでしっかり 飲んでくれるのですが、母親に乳で寝かすと 預けられた時に乳でしか寝れなくなって困る。 とずっと言われ…
先週、上の子がRSにかかりやっと回復しました。 一昨日から下の子(生後1ヶ月)が咳き込むようになり ミルクも元々飲み残す方だったんですが 飲み残す量が多めで…もしかして!と思い 月曜日にかかりつけの小児科に受診したら RSと診断されました。 先生からは、まだ症状が軽いので …
離乳食について質問です! 現在8か月2回食なのですが、最近になって食べが悪い日が出てきました💦 これが、いわゆる食べムラというやつ?と思っています。 炭水化物 60g タンパク質 15g ※豆腐はもっとあげてます 野菜・果物 30g たまにヨーグルト40g 上記をあげていますが、量…
下の子が3ヶ月~6ヶ月の間に保育園に入れて働こうと思ってますが その月齢だと丁度冬になります。 1番菌が多い時期ですよね。 でも働かないと... このぐらいの月齢の子でインフルエンザとか色んな病気もらったら命に関わるんじゃないかなど不安だらけです... 冬に3~6ヶ月のお子…
生後8ヶ月の女の子がいます👧 離乳食2回食です🍙 みなさん、授乳回数は1日何回ですか? また、授乳間隔はどのくらいですか? 私の娘ちゃんは最近授乳間隔が4時間よりもっと開くようになってきて…というか、4時間経っても泣いたりしないので、お腹空いてないのかな?という感じな…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂