
コメント

退会ユーザー
完母であれば、お母さんの食事が母乳に影響するようです!
食物繊維とるといいですよ!!
私は、おからパウダーをヨーグルトにいれたり、味噌汁に入れてとるようにしたら息子も3日に1回とかだったのが毎日でるようになりましたよ(*^^*)
退会ユーザー
完母であれば、お母さんの食事が母乳に影響するようです!
食物繊維とるといいですよ!!
私は、おからパウダーをヨーグルトにいれたり、味噌汁に入れてとるようにしたら息子も3日に1回とかだったのが毎日でるようになりましたよ(*^^*)
「赤ちゃん」に関する質問
義母「ベビー服可愛いけど、ママの好みがあるから勝手に買わない!〇〇ちゃん(私)の好きなの教えてくれたらそれ買うよ!」 私の気持ちを汲んでくれてなんて良いお義母さんなんだろう🥹✨って思っていました。 後日、ベ…
ベビーカーは実際見たり押したりして選んで買った方が良いですよね? 出産前に何度か見に行きましたが選べず先日出産を終えました。 赤ちゃんを見ててくれる人もいないので夫と赤ちゃんと見に行きたいのですが、まだ小さ…
赤ちゃんの便について 生後44日の女の子を育児中です。 今日の排便回数が2回のみで内1回は綿棒浣腸しました。 色は黄色で母子手帳に載っている4~5番の間くらい なので色は問題ないと思うのですが、 形状が泥っぽいのが出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どんぐり
食物繊維ですか!
ありがとうございます!
早く毎日出るようになってほしいです😖