女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この前同じ歳、月齢はうちより遅い子たち親子4人組と遊びました。(娘は2歳9ヶ月) みんなおしっこうんち言えててびっくり。 パンツも履いてちゃんとトイレでしてた。 うちの子はトイトレ大苦戦してるのに🤦♀️ 家ではたまに尿意が来たら教えてくれるくらいで、 外ではオムツにその…
同じくらいの月齢の方! そしてそれ以上の月齢の方! 抱っこ紐は何使ってますか? また、オススメありますか? 今はコニーとべべポケ使ってます。 暴れるし重いしでもう限界です😅 普段は保育園、そして車なので、使用頻度は多い訳ではありません! 体重は10キロ手前です まだ歩…
同じ月齢くらいの子をインスタとか見てると、寝転がっているときとお座りしているときで顔が同じだなと思うんですが、 うちの子は別人かと思うくらい顔が変わります😂 ほっぺたと顎の肉がすごいのでそのせい? 同じ方いますか? 顔っていつから安定してくるのでしょう😂?
暑くなってきましたが、同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、お散歩はどうされていますか? 涼しい時間...とは思いながらも、最近は午前中、夕方も暑くて😅💦 暑い日の過ごし方を教えて下さい😊
今の赤ちゃんってだいたい 丸々してムチムチして手がちぎりパンになるのが 普通なんじゃないかと思ってるんですが 娘は中々そうならず細いです😢 ミルクも1回に250を1日6回ほど飲みます。 なのにムチムチになりません。 周りの同じ月齢の子はみんなムチムチなので 心配になり…
前回と似たような質問になってしまいますが、 7月1日に咳で小児科にかかってから咳が続いています。 その時は咳止めを処方され、それでも改善しなかったので、その後2回受診し、 その時も同じ咳止めが処方されました。 結局7月27日までそれで様子見てたのですが、27日に発熱し、…
混合の方に質問です! 授乳を母乳のみ、ミルクのみ、と分けている方、ミルクのみをあげる時は月齢に合わせた量を作っていますか?それともミルクは少なめですか?
完母から完ミに移行された方、 移行した月齢を いいね!で回答お願いします! 現在、6ヶ月の息子を完母で育てています。 しかし、これから、数ヶ月薬を飲まなければいけなくなりました。 授乳の回数も減り、おっぱいが張ることが ほとんどなくなったため、 このまま、完ミに移行…
2ヶ月半の息子の睡眠時間についてです。 2ヶ月なる前あたりから夜寝る前のルーティンができて 19時頃から5時まで寝ます。途中23時、2時に授乳で 起きます。旦那の出勤が早いからか5時に起きるのが 癖になっています。今考えると実家に里帰りしてる時 から5時に起きていたので今に…
抱っこ抱っこの娘について。 もう少しで5ヶ月ですが、昼間は抱っこじゃないと寝れない!布団に下ろすと目ぱっちり! 遊んでいても5分で泣きます!(涙でてない) これくらいの月齢ってこんなもんなんですか?💦😂 周りを見ると全然泣いてない!!! うちは泣いて、怒ってばかり!…
新生児期が終わります。 哺乳瓶の母乳相談室の口だとミルクを残します。 残したのに母乳は飲んで寝たりします。 わたしは入管が開きまくっていて、母乳量も多いので、 母乳相談室の口だとたくさん流れてこないから吸うのが疲れて嫌になっちゃうんじゃないかなぁと想像しました。…
赤ちゃんの水分補給についてなのですが、 家の中では、離乳食用のスプーンで麦茶を飲ませてます。 時々ダイソーの赤ちゃん用の練習コップでも飲んでくれることがあります。 どちらもポタポタとこぼすので家の中限定です。 スプーンでは1〜2口の時もあれば15口ほど飲む時もありま…
一ヶ月半の女の子がいます。 同じくらいの月齢の赤ちゃんいらっしゃる方の 1日のルーティンが知りたいです👶 あと、悩んでいることも伺いたいです! うちはまだ安定したわけではありませんが 7:00起床、授乳 そこから10:00くらいまでは機嫌が良く 一人でおしゃべりしたり手足バ…
おもちゃや発達より部屋の状態を優先する夫について 質問というか相談というか愚痴というか… 支離滅裂としています。 みなさんはおもちゃをどういう基準で買ってますか? 私には子どもより年上の姪や甥が私側にも夫側にもいて、それぞれの世帯は親に頼りやすい場所にあり、姪甥…
東京は昨日梅雨が明けて連日暑い日が続きますか、猛暑の日のお散歩どうしてますか?? 買い物など最低限の外出はありますが、それ以外はあまり外に出ない方がいいかなぁと思ったり、でもずっと冷房のきいた部屋にいるのもなぁと思ったり、、、 同じくらいの月齢のお子さんがい…
4ヵ月半になります。 インスタで月齢近いママさん達がみんなバンボに座らせています。 1ヶ月の時に助産師さんに腰が完全に座ってからバンボとかに座らせてあげてそれ迄は腰が悪くなるから辞めてと言われました。 大丈夫何でしょうか??私は怖くてベビーカーも頭少し上がる45度…
今1才5ヶ月の娘を育てています! 10ヶ月の時に仕事復帰し、娘も保育園に預けているのですが、よく熱をだしたり流行りの風邪をひいたり、突発性発疹なったりと今日迄1ヶ月に数日は仕事を休んでいます。 理解ある職場なので、大丈夫だよと言ってはくれますが、 今くらいの月齢はそ…
毎日離乳食何にしようか、どう進めたらいいか悩んでます。 5カ月半から離乳食を始め、7カ月になって2回食にしました。最初は順調だったのですが、6カ月頃から苦戦してます。完食したり、しなかったり 7カ月からは荒くすり潰したものを与えてもスプーン2から3口しか食べない状態で…
1歳2ヶ月の息子がいます。 突発性発疹や熱などでやっとスケジュールが合い、 明日1歳〜の予防接種をうちに行けます(╥﹏╥) ですが、午前中に予定を組んでいて 午後に友人と会う約束があります! 副作用などは今まで一切なかったのですが、 ショッピングモールに久々出してあげら…
1歳10ヶ月になる娘がいます。 食事の時なんですが、食べ物を投げます💧 最初は、まあまあ普通に食べはじめて中盤くらいから、投げ始めます。 すべて投げるわけではないんですが、ちょいちょい投げはじめて、そのうち麦茶のコップの中に食べ物を入れたり、咀嚼したものを口から出し…
一歳5ヶ月の娘がまだ寝てくれません。 いつもは夜9時~遅くても10時過ぎには寝ます。 今日は夜9時に寝付いて30分で泣いて起きて、そこからずっと起きてご機嫌で遊んでます。 眠そうにしたら布団に寝かせるのですが、横になるとギャン泣きで寝るのを断固拒否します。熱もないで…
1歳10ヶ月の子供です。 最近夜泣きをするようになりました😭 就寝後、2時間くらいで泣き出し、ママ〜抱っこ〜!と言って泣きます。 お茶飲む〜!などと言うこともあります。 今日は様子を見ていましたが泣き止まなかったので、近くに行ったら私がいる事に気付いたのか寝ました。 …
子供の朝ごはんのメニューを、同じ月齢くらいの方教えてください。朝は米は食べてくれません。
生後9ヶ月の男の子です。もうすぐ10ヶ月になる男の子ですが、今の時期ってこんなものでしょうか??😣 ・パチパチ、バイバイ、はーいなど大人の真似は全く無し ・喃語ほとんど無し、喃語どころか基本喋らずに無言 ・言葉を理解してる様子なし ・あやすとよく笑う ・後追いあり、1…
梅雨もあけて、暑い日が続いていますが、 同じくらいの月齢のママさん、どんな遊びしてますか?うちは不便なところにすんでいますが、車はなく自転車もないです!( ;∀;) 移動はバス←バス停まで10分程度 近くに小さいスーパーはありますが徒歩で10分。 いつもバスにのって、少し…
月齢が進むと共に寝かしつけは楽になると思ってた😭 寝ぐずり酷かったけど、成長と共に声も大きくなったのもあって、ギャン泣きするようになりました… 昼間はとってもいい子で、夜だけ泣きます。 今までは抱っこで寝てくれていましたが、今はそれでも泣いておしゃぶりもミルク…
1歳7ヶ月の男の子。なかなか泣く&力のある子で断乳もできていません💦そしてここ最近夜泣きなのか急に泣き出して最終的に母乳…になることも多いです。 この月齢〜2歳頃に断乳した方、泣くのも激しめの子だった方、どのようにしたか聞きたいです‼︎
昨日で1歳5ヶ月になった娘です。 娘はまだ歩けません。 低月齢の頃からなにをするにもまわりの子に比べてかなり遅れているのと、11ヶ月の頃に急性脳症を患って今でも定期的に病院に通っているので、担当医の先生にも発達状態はチェックしてもらっていますが、特に問題があるとは…
児童館についてです! いきつけの支援センターがしばらく休館になってしまい児童館デビューしようか迷ってるんですが 児童館=大きい子供達 とゆうイメージが強くて蹴散らされたり(大袈裟ですが笑.)しないか心配です(・ω・`) ネットだと6ヶ月頃〜おススメと書いてあるんですが…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…