

退会ユーザー
私もバンボは腰悪くするので
持ってません🤔
離乳食とかはあげやすそうだなーと
思ってましたけど、
お腹抑えられてる感じになるようで
離乳食の時に使うのも良くないみたいですね😱
首座りからOKのようですけど
怖くて使えないです😓
知らないか、知りつつも事情があって使ってるのかもしれないですね🤔
ただ、ぐでーんと前のめりや後ろのめりになりながら
座らせれてる感のある子はさすがにやめなよ・・・って言いたくなりますね😅

TOMAま
腰が座ってからの方がいいと思います💦

とらたま
うちも腰すわってませんが座らせてます。
と言ってもちょこちょこ寝かせたり座らせたりと体勢を変えながらです。
うちは寝たままだとよく泣きますが、座らせると落ち着くのもあります。
でもままさんが気になるのであれば絶対必要なものでもないので座らせないでいいと思いますよー!

さーママ
他人だし放っておけばいいです💦
うちもバンボありません❗️自力で座れるようになるまでは無理に座らせません☺️

メメ
バンボは一応首すわりから可能、と販売してますから絶対的にダメと言うことはないと思います🤔
うちも4ヶ月くらいでバンボ買いましたよ。
腰への負担が怖かったので、短時間だけの使用でしたが視界が変わるから本人はご機嫌で座ってました🤲
-
メメ
私はそれよりも腰すわり前に無理やりソファとかに座らせて写真撮ってる人とかは気になります💦
- 7月30日
コメント